2025年05月29日

台湾・高雄の啓明堂と慈済宮


春秋御閣を背に道路を渡ると、目の前に左営啓明堂が立っています。

左営啓明堂



軽くお参りして、更に南下。
徒歩1分で左営城邑慈済宮が。

左営城邑慈済宮


これまたゴージャス。

左営城邑慈済宮



posted by castle at 05:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 台湾

2025年05月28日

台湾・高雄の春秋御閣(竜の腹)


意を決して、竜の口から腹の中へ。。。

春秋御閣(竜の腹)


壁(胃壁・腸壁か(笑))には鮮やかな絵が。

春秋御閣(竜の腹)


右には天女様

春秋御閣(竜の腹)


餓鬼?

春秋御閣(竜の腹)


ゴール!

春秋御閣(竜の腹)


春秋御閣に到着しました。

春秋御閣



posted by castle at 06:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 台湾

2025年05月27日

台湾・高雄の春秋御閣


蓮池の西岸を南下していくと、、、、遠くに橋で渡れる五里亭が見えてきました。

五里亭


五里亭にわたる橋の手前には春秋御閣が。
そして、、

春秋御閣


春秋御閣を守る(?)竜が口を開いています、

春秋御閣


さて、竜の腹に乗り込みますか。。。

春秋御閣



posted by castle at 06:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 台湾

2025年05月26日

台湾・高雄、蓮池の玄天上帝神像


左営孔子廟を出て蓮池の西岸を南下すると、、、立派な橋が。

玄天上帝神像


かなりの幅があります。

玄天上帝神像


まっすぐ渡っていくと、、、
突き当りに「玄天上帝神像」が。

玄天上帝神像


デカい!

玄天上帝神像


あ、蓮池に鳥が。

ガチョウ


ガチョウでした(^^)

ガチョウ



posted by castle at 05:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 台湾

2025年05月25日

台湾・高雄の謎の壁(孔子の生涯)


蓮池の左営孔子廟には、こんな謎の壁が。

謎の壁(孔子の生涯)


銅板でできていて、孔子の生涯が描かれているそうです。

謎の壁(孔子の生涯)



posted by castle at 08:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 台湾

2025年05月24日

台湾・高雄の左営孔子廟


湖中涼亭から橋を戻り、蓮池の北を半時計まわりに歩いていくと、、、こんな橋が。

左営孔子廟


橋の下に川はなかったです。

左営孔子廟


橋を渡り、門をくぐると、、、

左営孔子廟


左営孔子廟がそびえ立っています。

左営孔子廟



posted by castle at 05:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 台湾

2025年05月23日

台湾・高雄の電母島ゴイサギと湖中涼亭


蓮池潭(蓮池)に浮かぶ小島、電母島へは歩いて渡れます。

電母島


鳥が3羽。

電母島のゴイサギ


ゴイサギだ(^^)

電母島のゴイサギ



電母島には、こんなお堂「湖中涼亭」が建っていました。

湖中涼亭


この花は「バウヒニア」だそうで、冬を彩る代表的な花だそうで。
(1月下旬に撮影)

バウヒニア



posted by castle at 06:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 台湾

2025年05月22日

台湾・高雄の蓮池潭児童公園


新左営駅から西へ歩いて5分ほど、蓮池潭児童公園へ。

カエルが陣取っています。

蓮池潭児童公園


よくわからない遊具。

蓮池潭児童公園


豚の打首(^^;)

蓮池潭児童公園

キリンの打首(^^;)

蓮池潭児童公園


このキノコ、夜になると光る模様(GoogleMapに投稿されている写真によれば)

蓮池潭児童公園



posted by castle at 05:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 台湾

2025年05月21日

台湾・高雄(新左営駅)の時計


台南から在来線で高雄の新左営駅に到着。

高雄(新左営駅)


駅内に巨大な時計が。

高雄(新左営駅)


近づいてみると、、、

・スイスのTITONI製の時計だ
・時計の周囲が全部NORTHだ。なぜなのか?
・「新しい願いを叶えましょう」って日本語で書いてある(^^;)





posted by castle at 07:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 台湾

2025年05月20日

台湾・朝の台南駅


さて、道路をくぐる地下道を通って・・・

台湾・朝の台南駅


台南駅に到着。

台湾・朝の台南駅


「階段注意」

台湾・朝の台南駅


「後駅方面へ」とのことですが、後ろの駅って・・・?

台湾・朝の台南駅


ホームに出ました。

台湾・朝の台南駅


このオレンジ色、いいですねぇ。

台湾・朝の台南駅


先頭車両もカッコいい

台湾・朝の台南駅

別な列車も。

台湾・朝の台南駅


さて、自強号(Tze-Chiang Limited Express)に乗って高雄(新左営駅)へGo!

台湾・朝の台南駅



posted by castle at 05:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 台湾