2023年11月02日

Adaptのチーズケーキ


先日、こんなチーズケーキをいただきました。
まるでマンガに出てくるチーズみたい!




仙台市内にあるAdapt(アダプト)という店の人気ケーキだそうで。
見た目が楽しいのはもちろん、味も美味しかったです(^^)



posted by castle at 04:36| Comment(0) | TrackBack(0) | お菓子・デザート

2023年11月01日

紅葉


早くも11月。
クリスマスケーキやお節の予約も始まっている上に、今日から年賀状発売。
年末感が出てきましたねぇ。。。。

そして紅葉の季節でもあるわけですが、今年は紅葉が遅い!

そんななか、これは日光で撮影した紅葉。
ソコソコ綺麗でした(^^)

紅葉



posted by castle at 04:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木

2023年10月31日

水煮肉片


友達が水煮肉片(シュイジューロウピエン)の写真をSNSに載せていて、それを見たら私も無性に食べたくなり、、、
ネットで検索して食べに行っちゃいました。
辛ウマ!!

水煮肉片



posted by castle at 04:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理

2023年10月30日

サボテン


右のサボテンですが、ちっちゃい脇芽が出てきて、、、
指がひっかかったらポロリと落ちまして・・・

手前に植えたら元気に育っています('◇')

サボテン



posted by castle at 11:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 草木花

2023年10月29日

雲・虹


今年の夏は暑かった、、、この入道雲は9月下旬。

入道雲


仙台は虹が多いです。

虹



タグ: 入道雲
posted by castle at 06:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 空・雲・星・月

2023年10月28日

冷凍パスタ


スーパーだったら200円ぐらいで売られている冷凍パスタ。
材料揃えて作るより安いよねぇ。。。


そのなかでもちょっと贅沢(笑)、コンビニ冷凍パスタ。

冷凍パスタ


ちゃんとカニ入ってる。

冷凍パスタ



posted by castle at 07:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 麺類

2023年10月27日

竹岡式ラーメン


千葉の富津発祥「竹岡式らーめん」。
乾麺を使い、醤油ダレを麺のゆで汁で割るという、ちょっと珍しい一品。
(たいていのラーメンは、醤油ダレをスープで割る)
実際に食べてみたところ、醤油がガツンとくるかなり特徴的な味でした。

竹岡式ラーメン


都区内だと日本橋浜町「まるたけ」で食べられます。

竹岡式ラーメン



posted by castle at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京

2023年10月26日

Pixel Watch 2


スマートウオッチを買い換えました。

・スマホからの各種通知が表示される
・LINEなどは本文読める(定型文の返信も出せる)
・モバイルSuicaが使える
・GPS受信機内蔵で地図と現在地表示できる
・ヤマレコアプリを時計にインストールしてで山の地図と現在地が表示できる

といった感じでまぁまぁ満足。

Pixel Watch 2
(この写真は右腕装着・龍頭左側モード)


電池持ちは、常時表示機能はOFFにしておいて、会社に行く日で1日あたり30〜50%くらい減る感じ。


地図表示はこんな感じ。
山歩きのとき、スマホのヤマレコアプリで歩くルートを設定しておきます。
現地ではスマホのヤマレコアプリで行動開始ボタンを押しておいて、
時計のヤマレコアプリに表示される地図で予定ルート・現在地・これまで歩いた軌跡が確認できます。超便利。

Pixel Watch 2


なお、この写真は1枚目と異なり左腕装着・龍頭右側モードです。
なぜかというと、、、

通常、モバイルSuicaを駅改札に楽にタッチするために時計は右腕に装着しています。
左手で操作しやすいように龍頭が左側に来るようにすると、表示が上下さかさまになります。
これは、連携させたスマホアプリから「右腕装着・龍頭左側」と設定することで、表示が上下反転するので問題ありません。

しかし、時計アプリとしてインストールしたヤマレコは、、、反転してくれない・・
上記設定はデフォルトインストールされているアプリにしか効かないようで、、、

これでは山歩きの時に地図が見づらくてたまらないので、、、山歩きの時は左腕に装着しています。

これ、設定で何とかなるのかなぁ、、、、



posted by castle at 06:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年10月25日

ほや弁当


以前紹介した「ほや握り」ですが、、、

ほや握り


「ほや弁当」も出ていました(^^)
パッケージには「ほやドルも。

ほや弁当


中身は、こんな感じ。
料理ほぼ全てにホヤが使われています。

ほや弁当


詳しくは包み紙の裏に書いてあって、、

ほや弁当


ホヤ酔明入り炊き込みご飯、ホヤ酔明入りポテサラ。
・・・ホヤ酔明は普通に買えるので、これは自宅でもマネできそう(^^)

ほや弁当


ホヤ天婦羅、ホヤ唐揚げ、ホヤ酒蒸し、ホヤ醤油で煮込んだ笹かま、ホヤ風味うずらの煮卵

ほや弁当


おかずから飯まで、すべてが酒のツマミになります('◇')



posted by castle at 06:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚介類

2023年10月24日

御徒町パンダ広場でプロレス


こないだ御徒町をブラブラしていたら、駅前のパンダ広場でプロレスが、、、

御徒町パンダ広場でプロレス



posted by castle at 06:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京