ここ数日、早朝夜明け前の空に太陽系の惑星多数と月が直列しています。
直列しているのは、水星・金星・月・天王星・火星・木星・海王星・土星の8つ。
#地球から見たときの位置関係が直列に見えるだけであって、実際に直列しているわけではありません(^^;)
#なので、並び順も実際の順序とは異なります。
で、これを撮影したいな、、と思っていたのですが、先週末は絶好の好天!
なので土曜の午後に「今夜撮影するぞ!」を決定。
撮影地としては東〜南が開けている場所が最適なので、地図とにらめっこすること1分、、、
「犬吠埼じゃね?」というわけで、行ってきました犬吠埼、うちから片道120kmちょい。
結果、撮影バッチリ(^^)(^^)(^^)

実際に撮ってみたら、8つの星は16mm広角レンズでも収まりきらなかったので、久々に魚眼レンズを使いました。
なお、右下に写っている灯台みたいな光は
「長崎鼻一ノ島照射灯」
といって、ただ一点、暗礁を照らしている施設です。(普通の灯台とは違い、光は動かない)
その「長崎鼻一ノ島照射灯」をワンポイントに、天の川を撮影してみました。
この季節ではありえない晴天で、天の川もけっこう写っています。

魚眼レンズで撮影した天の川。
左の枠外から照らしてきている灯りは犬吠埼灯台、右端は街路灯。
意外と灯りが多かったです。→犬吠埼

posted by castle at 04:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
天文イベント