札幌の街、テレビ塔や時計台のあるあたりから札幌駅へ向かって歩いていくと、、、、
タリーズコーヒーがありますが、、よく見ると、何やら左のドアにBのマークが。

近づいてみると、、
BARCOM(バーコム)という店が。
看板をみるに、、ワインBARのようです。

店のWebによれば
……………
食・自然・歴史など、北海道という地域固有の風土や環境を気軽に愉しむために、札幌のシンボル“時計台”近くの街角に、BARスタイルでオープンしました。
手軽なタパスから充実のコースまで北海道の魅力的な食材を使った料理と約100種類のワインをはじめとする多彩な飲み物を気軽にお楽しみください。
……………
だそうで。
これは面白そう! ということで、入ってみました。
とりあえず、国外のグラスワインを1杯。

ジンギスカンを食べた後だったので、、、ツマミは軽く、このプレートを。
ホッケのエスカベッシュ、ラタトゥイユ、ローストビーフ、イワシのキッシュ、タコとジャガイモのカルパッチョ。

店の方とお話させていただくと、道産ワインは基本的にはボトル売りとのこと。
しかし、北海道岩見沢市栗沢町で作られている「クリサワブラン」はグラス売りがありました。

いやぁ、、、ビックリするくらい美味しかった。。。
次回帰省でも立ち寄ること決定です。
posted by castle at 06:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
北海道