2023年05月05日

全部イチゴ


東京駅の丸の内改札を出て左のほうへ行った場所にある自動販売機。

全部イチゴな自販機


近づいてみると、、

全部イチゴな自販機


全部同じ!

全部イチゴな自販機


とちおとめイチゴドリンクです。

全部イチゴな自販機


買って飲んでみましたが、普通に美味しいイチゴドリンクでした(^^;

全部イチゴな自販機



posted by castle at 06:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトドリンク

2021年11月29日

ハリー・ポッタートリークルタルトラテ


タリーズコーヒーにて、流行りものにのってみました。

ハリー・ポッター トリークルタルトラテ


専用の撮影スポットまで用意されています。

ハリー・ポッター トリークルタルトラテ


メチャあまーい(^^;)



posted by castle at 05:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトドリンク

2021年08月05日

コカ・コーラの自販機


このコカ・コーラの自販機、懐かしい!
昔、田舎の映画館にあったなぁ。

コカ・コーラの自販機

(知らない人向け解説:左の縦長の扉を開いて、瓶のコーラを引き抜いて出す)






posted by castle at 06:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトドリンク

2021年05月30日

朝ラン・朝散歩で一休み


気温が高くなってきて、朝ラン・朝散歩が気持ちよい季節です。
外で飲むアイスコーヒーもウマい。

アイスコーヒー


何年ぶりだろう、喫茶店でオレンジジュースを飲むのは(^^)

オレンジジュース



posted by castle at 04:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトドリンク

2021年01月24日

グアテマラブレンド


グアテマラブレンド


カップはグアテマラブレンドですが、、、
間違えて、20円安い普通のホットコーヒーボタンを押してしまった、、、(泣)




posted by castle at 05:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトドリンク

2020年07月01日

ファミマのコーヒー


ファミマのコーヒー。

Sサイズ:100円:容器込みで250g
Bigサイズ:250円:容器込みで482g

ファミマのコーヒー

容器の重さ
Sサイズ:14g
Bigサイズ:17g

ファミマのコーヒー

本体重量と価格
Sサイズ:250-14 = 236g/100円
Bigサイズ:482-17 = 465g/250円 = 186g/100円

Sサイズの方が各段に安い、、、



posted by castle at 05:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトドリンク

2020年01月09日

タガメサイダー


上野・御徒町エリアをうろうろしていたら、こんなものが、、、

タガメサイダー


「タガメサイダー」・・・

タガメサイダー


昆虫系飲料は良いとしても、「卵っぽいタピオカ入り」は遊んでいるだろう絶対(X_X)



posted by castle at 07:04| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトドリンク

2016年12月26日

烏龍茶


烏龍茶

頂き物の烏龍茶。


湯に入れると、、、葉に戻る〜

烏龍茶



水出しでも美味しい。

烏龍茶



posted by castle at 05:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトドリンク

2016年08月03日

珈琲


珈琲

いつもはコンビニコーヒーやコーヒースタンドばかりですが、、

ちゃんとした喫茶店で飲む珈琲は格別。




posted by castle at 05:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトドリンク

2016年06月10日

コンビニ紅茶


コンビニ紅茶


コンビニコーヒーは豆からいれるけど、コンビニ紅茶は缶から移しただけだった…




posted by castle at 08:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトドリンク

2016年04月17日

コメダ珈琲店


休日の朝はコーヒー店へ、その2、、ということで、コメダへ。

コメダ珈琲店


朝はコーヒーにトーストが付きます。
そしてアンコや卵サラダが選べます。

コメダ珈琲店


さて、、、以下のチラシがあったのですが、、、、意味不明・・・・

コメダ珈琲店



posted by castle at 05:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトドリンク

2016年04月16日

星乃珈琲店


休日の朝はコーヒー店へ、、、ということで、星乃珈琲店へ。

星乃珈琲店


モーニングセット。ポテサラの上に卵がのってます。

星乃珈琲店



posted by castle at 05:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトドリンク

2016年01月15日

ガーリックコーラ


青森の友人からいただきました。

ガーリックコーラ


田子のコーラ。

ガーリックコーラ


ガーリック×コーラ。。。。

青森の田子らしいといえばらしいですが、、、(田子はニンニクの産地)

味は、、、、後味がニンニクっぽく…

ガーリックコーラ



posted by castle at 05:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトドリンク

2015年09月05日

お嬢様


お嬢様聖水

一時期話題になったエナジードリンク。
ネーミングひとつで爆発的に売れたらしいです。

こないだ都営地下鉄に乗ったとき、売店で見かけたので買ってみました。


まさにエナジードリンク、、、っていう味。




posted by castle at 05:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトドリンク

2014年06月24日

コーヒー対決


コンビニコーヒーが流行っていますが、、


セブンイレブンとファミマのコーヒー対決させてみました。
価格は、どちらも100円。

コーヒー対決


対決といっても、味は好みの別れるところなので、、、、

とりあえず重量で (^^;

コーヒー対決


ファミマの方が16g多かった!

…といってもカップ氷の誤差があるだろうから、もう一回対決させたら結果は変わるかも。

まぁ、ほぼ同量ってことですね。




posted by castle at 05:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトドリンク

2014年04月13日

さくら茶


東北は桜の季節ですね〜

さくら茶


で、さくら茶など。

さくら茶


桜の香りが素敵。いつでも春の気分になれそう。

さくら茶



posted by castle at 05:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトドリンク

2012年11月07日

アップルジョア

アップルジョア


リンゴリンゴしていて美味しい!


オナカで頑張れシロタ株。




posted by castle at 05:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトドリンク

2012年09月07日

牛たんサイダー

牛たんサイダー


「牛たんサイダー」


1本飲めませんでした・・・・
(後味と香りが・・・・)




posted by castle at 05:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトドリンク

2012年05月29日

ハロハロ

ミニストップのハロハロ・宇治金時。

ハロハロ・宇治金時


ハロハロ・練乳いちご

ハロハロ・練乳いちご



ハロハロが美味しく感じるということは、、、夏も近いですね〜 (^^)



posted by castle at 05:04| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトドリンク

2011年01月26日

プレミアムな三ツ矢サイダー

プレミアムな三ツ矢サイダー

ガラス瓶に入った「三ツ矢サイダー ザ・プレミアム」


上品な甘さ、ほのかな良い香り、確かにプレミアムな味です (^^)



posted by castle at 05:15| Comment(2) | TrackBack(0) | ソフトドリンク