スマートフォン専用ページを表示
1716万3995 pageview
(2004/9〜2018/12)
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/17)
PIZZA-LA
(01/16)
ポテトサラダ(里芋)
(01/15)
お刺身
(01/14)
年越しそば
(01/13)
ミニミニきのこ
(01/12)
朝霜
(01/11)
虹
(01/10)
朝マック
(01/09)
ランチパック
(01/08)
頭が良くなると噂
お気に入り写真
函館の夜景
黒四ダム
松本城
蔵王の樹氷
花見山の梅
一目千本桜
五葉山 火縄銃鉄砲隊
わんこ
ワイキキの夕焼け
過去ログ
2021年01月
(17)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(32)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(32)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(32)
2019年11月
(30)
2019年10月
(32)
2019年09月
(32)
2019年08月
(32)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(31)
2019年02月
(29)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年09月
(31)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(31)
2018年05月
(31)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(31)
2017年10月
(32)
2017年09月
(30)
2017年08月
(32)
2017年07月
(32)
2017年06月
(32)
2017年05月
(36)
2017年04月
(33)
2017年03月
(32)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(30)
2016年08月
(32)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(34)
2016年04月
(32)
2016年03月
(31)
2016年02月
(30)
2016年01月
(31)
2015年12月
(32)
2015年11月
(31)
2015年10月
(33)
2015年09月
(32)
2015年08月
(32)
2015年07月
(31)
2015年06月
(30)
2015年05月
(34)
2015年04月
(32)
2015年03月
(33)
2015年02月
(28)
2015年01月
(32)
2014年12月
(35)
2014年11月
(30)
2014年10月
(33)
2014年09月
(31)
2014年08月
(34)
2014年07月
(32)
2014年06月
(30)
2014年05月
(33)
2014年04月
(31)
2014年03月
(32)
2014年02月
(31)
2014年01月
(31)
2013年12月
(33)
2013年11月
(33)
2013年10月
(32)
2013年09月
(33)
2013年08月
(33)
2013年07月
(32)
2013年06月
(32)
2013年05月
(34)
2013年04月
(31)
2013年03月
(31)
2013年02月
(29)
2013年01月
(41)
2012年12月
(33)
2012年11月
(32)
2012年10月
(34)
2012年09月
(34)
2012年08月
(36)
2012年07月
(34)
2012年06月
(33)
2012年05月
(35)
2012年04月
(35)
2012年03月
(38)
2012年02月
(38)
2012年01月
(37)
2011年12月
(36)
2011年11月
(34)
2011年10月
(43)
2011年09月
(46)
2011年08月
(53)
2011年07月
(44)
2011年06月
(33)
2011年05月
(39)
2011年04月
(41)
2011年03月
(41)
2011年02月
(32)
2011年01月
(46)
2010年12月
(42)
2010年11月
(37)
2010年10月
(36)
2010年09月
(44)
2010年08月
(43)
2010年07月
(47)
2010年06月
(38)
2010年05月
(33)
2010年04月
(36)
2010年03月
(40)
2010年02月
(41)
2010年01月
(50)
2009年12月
(45)
2009年11月
(41)
2009年10月
(44)
2009年09月
(44)
2009年08月
(42)
2009年07月
(39)
2009年06月
(36)
2009年05月
(44)
2009年04月
(38)
2009年03月
(36)
2009年02月
(38)
2009年01月
(36)
2008年12月
(48)
2008年11月
(45)
2008年10月
(41)
2008年09月
(46)
2008年08月
(49)
2008年07月
(44)
2008年06月
(43)
2008年05月
(54)
2008年04月
(51)
2008年03月
(44)
2008年02月
(52)
2008年01月
(64)
2007年12月
(49)
2007年11月
(63)
2007年10月
(61)
2007年09月
(57)
2007年08月
(43)
2007年07月
(44)
2007年06月
(47)
2007年05月
(51)
2007年04月
(60)
2007年03月
(51)
2007年02月
(40)
2007年01月
(41)
2006年12月
(57)
2006年11月
(42)
2006年10月
(43)
2006年09月
(47)
2006年08月
(50)
2006年07月
(54)
2006年06月
(54)
2006年05月
(66)
2006年04月
(60)
2006年03月
(55)
2006年02月
(64)
2006年01月
(55)
2005年12月
(80)
2005年11月
(83)
2005年10月
(58)
2005年09月
(56)
2005年08月
(50)
2005年07月
(57)
2005年06月
(54)
2005年05月
(46)
2005年04月
(36)
2005年03月
(34)
2005年02月
(39)
2005年01月
(39)
2004年12月
(36)
2004年11月
(30)
2004年10月
(41)
2004年09月
(8)
TOP
/ お酒
- 1
2
3
4
5
..
>>
2020年09月06日
CRAFT SPARKLING
妙なものが。
CRAFT SPARKLINGって?
ワインにホップを漬け込んで、炭酸ガスを充てんしたものでした。
飲み口はスパークリングワインで、後味にホップが。
暑い日、キンキンに冷やして飲んだら美味しかったです。
posted by castle at 05:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2019年11月08日
丸亀製麺30分飲み放題
実施店舗が少ない&平日夕方のみ実施ということで、あまり知られてない、、、
丸亀製麺の飲み放題。
私が訪れた日比谷帝劇店の場合、好きな天麩羅×3つ+30分飲み放題(ビール・サワー・ハイボール)で1000円ポッキリ。
店によっては、親子とじ+天麩羅×2ってのもあるようです。。
ビールはジョッキを置いてボタンを押すと自動でついでくれます。
ハイボールはレバー操作してつぎます。
30分以内に最後の1杯をそそげば、飲み切るのは30分オーバーしてもよいそうで。
で、この日はビール×3杯+ハイボール×3杯=6杯飲みました。
posted by castle at 06:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2019年07月09日
北海道フェア@NEWDAYS
JR東日本の駅コンビニNEWDAYSでは、7月29まで毎年恒例の北海道フェア開催中。
サッポロクラシックを買い込んでウキウキな私。
今年は北海道限定ハイボールもありました。
posted by castle at 05:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2019年04月28日
100種のハイボール
100種のハイボールって、、、、何と何があるのだろう。
飲み1回で5種類飲んだとしても、20回行かねば全種類試せない。。。
posted by castle at 05:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2019年01月06日
赤ホッピー
初めてみました、赤ホッピー。
お通しが赤まむし (^^)
posted by castle at 07:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2018年07月24日
DATE SEVEN
なんか、月日の過ぎるのはあっという間ですね。。。
つい先日、7月7日のDATE SEVENのイベントに参加したと思っていたら、もうすぐ7月が終わろうとしています。
というわけで、遅ればせながら写真を、、、、
DATE SEVEN(伊達セブン)とは、宮城県の7つの蔵元が共同で制作している日本酒(清酒)です。
各蔵の役割分担は毎年変わり、今年は以下の通り。
七夕にちなんで、7月7日午後7時に解禁。
今年は、日本橋の酒屋で解禁イベントが開催され、私も参加してきました。
7つの蔵の中には、私も見知った顔がチラホラ、、、
午後7時にむけてカウントダウンして乾杯!
ちょっと甘めな味わい。美味しく頂きました (^^)
posted by castle at 05:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2018年01月11日
マンドラゴラ
マンドラゴラってのは冗談ですが、、、
葡萄の木が、磔になった人に見えた、、、
あ、ワインは美味しかったです。
posted by castle at 05:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2017年07月08日
ブラックニッカハイボール
最近、営業に力が入っているようですね、ブラックニッカハイボール。
角・ジムビーム・ブラックニッカの3つ巴の戦い。
posted by castle at 05:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2017年06月15日
JIM BEAM
昨年あたりから、プロモーションに力を入れているJIM BEAM。
最近は、あちらこちらの店にJIM BEAMのハイボールが置かれていますね。
ブラックニッカハイボールも巻き返しを狙っているようだし、角ハイと三つ巴の戦いの様相を呈してきました。
posted by castle at 05:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2017年06月07日
餃子@王将
たまに行ってしまう、餃子の王将。
オーダーしてから出てくるまでが早いし
安いし
ついつい、軽く1杯飲んでしまう (^^;
posted by castle at 05:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2017年05月27日
晩酌
軽いつまみで晩酌。
posted by castle at 05:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2017年04月08日
ハイボール
外で飲むハイボールは、なんであんなに美味しいのだろう。
posted by castle at 05:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2016年11月07日
獺祭
仙台市内の明治屋に、獺祭が沢山入荷していたので、3種類買って、友人宅で宴会。
スパークリング(活性濁り)が、とても美味しかったです。
そのまま泊まって、、、
朝ごはんは私が準備。
イクラは前夜のうちに作っておいたもの。
紅鮭は焼きたてをほぐしました。
土鍋で御飯を炊いて、鮭の親子丼に (^^)
(あ、2枚上の写真に朝ビールが写っている…)
posted by castle at 05:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2016年08月29日
ギネス
飲むなら常温で。
posted by castle at 05:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2016年02月04日
箱ヌーボー
こないだ某飲食店でみかけたのですが、、、
ボージョレーヌーボーに箱のやつもあるんだ…
こちらはキャラデザインのワンカップ。
宮城県の県北にある加美町の「
かみ〜ご
」です。
頭はカツラではなく、バッハをイメージしているそうです。
(加美町にはバッハホールという素敵な音楽ホールがあるので)
デザインがカワイイだけではなく、中の酒も美味しかった。
posted by castle at 05:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2015年11月30日
牧之(ぼくし)
新潟の友人から頂いた酒「牧之(ぼくし)」
なんともレトロでカラフルなラベル。
口も特徴的。
美味しく頂きました。(アテは牡蠣・マグロ・豆腐)
posted by castle at 05:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2015年11月23日
ボージョレヌーボー
先週木曜はボージョレヌーボーの解禁日でしたね。
当日は飲む暇がなかったのですが、週末に楽しんできました。
店は、いつもの銀座酒場bouquetにて。
樽のボージョレ、なかなか飲む機会がありませんので、樽を見ているだけで気分が盛り上がります。
味ですが、、まぁ新酒なので期待はしていませんが、、、でも、今年のは美味しい。
ボージョレヌーボーらしからぬ深い色合い。
タンニンもしっかりしており、とても楽しめました。
アテにいただいたのは、サツマイモのゴルゴンゾーラあえ。
甘味と塩味と香りの共演。非常に美味しい。
こちらはシメにいただいたチーズリゾット、トリュフの香。
満腹です…
posted by castle at 06:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2015年07月20日
VEDETTのシロクマが…
ベルギービールの「VEDETT」ですが、、、
ロゴがセイウチになっている。。。。
シロクマは首になったのか・・・
posted by castle at 05:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2015年06月09日
最近飲んだビール
最近飲んだビールの覚書。
ALE×3種。
右のは、仙台工場限定醸造の一番搾り
「仙台づくり」
クラシックとDRY PREMIUM
とまぁ、いろいろ飲みましたが…
やっぱりサッポロクラシックが一番好き。
posted by castle at 05:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2015年04月27日
SKYソニック
「仙台、余市、柏の頭文字でSKY」という説明が残念・・・
それを言うなら、、
「仙台、柏、余市の頭文字でSKY」でしょう。。。
posted by castle at 05:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
- 1
2
3
4
5
..
>>
天気
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
検索ボックス
最近のコメント
お刺身
by castle (01/17)
お刺身
by Salut. (01/15)
割烹さいとう
by castle (01/10)
割烹さいとう
by Salut. (01/07)
タイヤがいっぱい
by castle (12/14)
ラムチョップ
by castle (12/14)
タイヤがいっぱい
by Salut. (12/14)
ラムチョップ
by Salut. (12/12)
萩の調「煌」
by castle (12/09)
萩の調「煌」
by Salut. (12/07)
読んでます
(仙台な人々のブログ)
串焼楽酒MOJA
土産土法 さかな亭 料理日記
Hobby Time
日々のできごと☆はかたっこのブログ☆
カテゴリ
日記
(1015)
風景
(48)
空・雲・星・月
(585)
天文イベント
(51)
草木花
(129)
いきもの
(207)
マンホール
(58)
デジカメ・撮影関連
(50)
寝台特急北斗星
(14)
寝台特急トワイライトExp
(8)
─↓食──────
(0)
お酒
(190)
ソフトドリンク
(64)
お菓子・デザート
(192)
弁当・パン
(99)
麺類
(313)
御飯もの
(113)
果物・野菜
(107)
魚料理
(202)
肉料理
(132)
揚げ物・天麩羅
(14)
その他の食べ物
(133)
料理・レシピ
(112)
─↓日本各地────
(0)
北海道
(215)
青森
(16)
秋田
(2)
岩手
(92)
山形
(59)
宮城
(528)
仙台・街角
(270)
仙台・イベント
(325)
塩竈・松島
(14)
福島
(39)
───────0
(0)
富山
(8)
新潟
(48)
石川
(24)
栃木
(5)
千葉
(37)
埼玉
(56)
群馬
(19)
東京
(930)
東京・小笠原
(127)
神奈川
(98)
長野
(20)
静岡
(4)
───────1
(0)
京都
(9)
大阪
(61)
愛知
(17)
三重
(20)
奈良
(12)
兵庫
(5)
山口
(15)
広島
(26)
岡山
(1)
───────2
(0)
徳島
(3)
香川
(49)
愛媛
(26)
高知
(26)
───────3
(0)
福岡
(86)
佐賀
(1)
長崎
(26)
熊本
(24)
大分
(42)
宮崎
(26)
鹿児島
(23)
沖縄
(106)
─↓海外────
(0)
Hawaii
(24)
マレーシア
(13)
インドネシア
(1)
中国
(50)
─↓その他───
(0)
おすすめサイト
(18)
壁紙
(3)
防災
(11)
RDF Site Summary
RSS 2.0