2024年09月16日

ホッピー


立ち飲みホッピー

ホッピー



posted by castle at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒

2024年09月11日

能登治で蕎麦呑み


新橋の名店「能登治」で蕎麦屋呑み。

ダシの効いた卵焼きが絶品!

卵焼き


〆は穴子天婦羅蕎麦。

穴子天婦羅蕎麦



posted by castle at 06:17| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒

2023年06月14日

軽く1杯


ホッピーで、ちょいと1杯。
でも2杯飲んじゃうよね(1瓶で、だいたい2杯ぶん)

ホッピー


ツマミに「うずらの卵」なんてのもありました。

うずらの卵



posted by castle at 04:20| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒

2023年05月15日

日本酒と刺身


先日のせたチープなツマミでホッピーもよいけれど、美味い刺身と日本酒も最高(^^)

日本酒と刺身



posted by castle at 05:53| Comment(2) | TrackBack(0) | お酒

2023年03月22日

蛇口焼酎


蛇口焼酎。

蛇口焼酎


時間あたり幾らという価格設定。
ホッピーなどの割材は自分で冷蔵庫から出してきて、飲み放題。
飲みすぎるやつだ・・・(^^;)

蛇口焼酎


ツマミは、砂肝揚げ。

砂肝揚げ


メンチカツもいただきました。ソースを食べているのかメンチカツを食べているのか状態。

メンチカツ



posted by castle at 05:13| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒

2022年07月06日

神泡サーバー


980円で購入した神泡サーバー
缶ビールに装着して注ぐと、超きめ細かい泡が作れるというもの。

神泡サーバー


で、実際、こんな泡が作れました(^^)

神泡サーバー


posted by castle at 04:21| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒

2022年07月02日

凍結酒


過冷却を応用したと思われる凍結種。(シャーベット状の日本酒)
口当たりがよく、飲みすぎてヤバい。

凍結酒



posted by castle at 04:49| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒

2022年06月25日

久々で泣けてくる、ライオン


超久々に訪れた銀座ライオン(銀座店ではないが)
長靴ビール、懐かし〜
ビアホール自体が久々で泣けてくる。


この長靴グラスでビールを飲むときは、つま先を手前にむけること。
そうしないとゴボッときて、胸元がビールまみれになります(^^;)

銀座ライオン



posted by castle at 05:35| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒

2022年06月23日

日比谷公園でSORACHI1984


日比谷公園にあるカフェ「日比谷サロー」。

日比谷公園でSORACHI1984


こちらでは、SORACHI 1984が飲めます。
ものすごくホップが効いていて、飲みごたえのあるビールです。
(そのストーリーはこちら

SORACHI 1984



posted by castle at 04:03| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒

2022年01月23日

マルエフ


昨年、一次的には品薄になって販売休止になったアサヒのビール「マルエフ」。
お店で飲むマルエフ生ビールも美味しいです。

マルエフ



posted by castle at 06:49| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒

2021年12月04日

キリンラガービール


某ビアバーに行ったら、ビアタップが10個あったのですが、、、
結局、最後はここに戻ってしまった。

キリンラガービール



posted by castle at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒

2021年11月16日

ボンブー樽生


虎ノ門にある焼き鳥の名店「國よし」にて。
この日はボンブーの樽生があるということで、、、これは飲むしかないでしょう。
爽やかなコクというか甘みというか、なんとも美味しいビールです。

ボンブー樽生


こちらは「だき身」。めちゃ美味しい。

だき身



posted by castle at 07:12| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒

2021年11月09日

特大ジョッキ


こないだ、この特大ジョッキをもらいました。
500mlのハイボールが余裕で入る。

特大ジョッキ


ビールなら泡でちょうどよい感じ。

特大ジョッキ



posted by castle at 06:46| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒

2021年04月25日

Asahi生ジョッキ缶、コールスロー


巷で話題の、Asahi 生ジョッキ缶を、遅ればせながら試してみました。

Asahi生ジョッキ缶


あちこちで「泡が溢れた」という話を聞いたので、キンキンに冷やしてみたら、、、泡ゼロ (^^;;;

Asahi生ジョッキ缶


なるほど、適温ってものがあるのね。

Asahi生ジョッキ缶


つまみは春キャベツのコールスロー。

春キャベツのコールスロー

この季節は春キャベツが安くてうれしいです。
作り方は超簡単。

好きなな大きさに切る。
マヨネーズとプレーンヨーグルトを4対6くらいで入れる。(私はブルガリアヨーグルトを使ってます)
塩、胡椒、レモン汁を適当に。
混ぜて、一晩おけば出来上がり!(すぐ食べても良い)



posted by castle at 11:57| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒

2021年03月20日

久々にRock Fish


こちらは本当に久々、ロックフィッシュでハイボール。
メチャウマです。

ロックフィッシュ


たぶん、このとき以来だから、、、11年ぶりかも。


ハイボールのアテ、ハムカツも美味しゅうございました。

ロックフィッシュ



posted by castle at 06:45| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒

2021年02月07日

独りぼっちでぼっち


まぁ日常の宅飲みは独りで飲んでいるのですが、そんな私に落花生焼酎「ぼっち」

焼酎ぼっち



posted by castle at 02:48| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒

2020年09月06日

CRAFT SPARKLING


妙なものが。

CRAFT SPARKLING


CRAFT SPARKLINGって?

CRAFT SPARKLING


ワインにホップを漬け込んで、炭酸ガスを充てんしたものでした。

CRAFT SPARKLING


飲み口はスパークリングワインで、後味にホップが。

暑い日、キンキンに冷やして飲んだら美味しかったです。



posted by castle at 05:23| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒

2019年11月08日

丸亀製麺30分飲み放題


実施店舗が少ない&平日夕方のみ実施ということで、あまり知られてない、、、
丸亀製麺の飲み放題。

丸亀製麺30分飲み放題


私が訪れた日比谷帝劇店の場合、好きな天麩羅×3つ+30分飲み放題(ビール・サワー・ハイボール)で1000円ポッキリ。

丸亀製麺30分飲み放題

店によっては、親子とじ+天麩羅×2ってのもあるようです。。

ビールはジョッキを置いてボタンを押すと自動でついでくれます。
ハイボールはレバー操作してつぎます。

丸亀製麺30分飲み放題


30分以内に最後の1杯をそそげば、飲み切るのは30分オーバーしてもよいそうで。

で、この日はビール×3杯+ハイボール×3杯=6杯飲みました。



posted by castle at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒

2019年07月09日

北海道フェア@NEWDAYS


JR東日本の駅コンビニNEWDAYSでは、7月29まで毎年恒例の北海道フェア開催中。


サッポロクラシックを買い込んでウキウキな私。
今年は北海道限定ハイボールもありました。

北海道フェア@NEWDAYS




posted by castle at 05:59| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒

2019年04月28日

100種のハイボール


100種のハイボール

100種のハイボールって、、、、何と何があるのだろう。
飲み1回で5種類飲んだとしても、20回行かねば全種類試せない。。。




posted by castle at 05:47| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒