無性にパエリアが食べたくなって、作りました。
具は、築地で安く買えた車エビと、スーパーで買ったアサリとパプリカ。
あとはイカも買おうと思っていたのですが、高すぎて買えなかった・・・

【作り方】
大きめのフライパンで、海老・イカ・アサリなどの魚介類をオリーブオイルで軽く炒め、白ワイン50mlくらい入れて蒸し焼きに。
アサリの口が開いたら、全てをボウルなどによけておく。→(1)
フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニク(1片)・玉ねぎ(1/2個)を炒め、透き通ってきたら、生米(2合)を加える。
米に油がまわったら、(1)の汁だけを加える。
更に、白ワイン50ml、サフラン水350ccくらい、トマト缶(100g)、コンソメキューブ(1個)、塩コショウを加える。
※先に水やトマト缶を入れて、沸騰したところに米を入れる作り方もある。
15分くらい中火の弱火で加熱。
水分が減って、干上がるちょい手前でいったん火を止める。
(1)の魚介類、細切りにしたパプリカをバランスよく載せ、フライパンに蓋をして弱火で5〜6分。
火を止めて、7〜8分蒸らす(放置)。
イタリアンパセリを散らして、串切りレモンを載せたら出来上がり!
※魚介類の量は適当。フライパンのサイズと相談しましょう。
※サフランのかわりにカレー粉(小匙1/2〜1程度)で作るのも美味しい。
posted by castle at 07:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
料理・レシピ