2025年04月17日

「あかとんぼ」のサンドイッチ


日本橋高島屋にて、「あかとんぼ」という店へ。

「あかとんぼ」のサンドイッチ


ここは、ちょっとお高いサンドイッチ屋さんです。

「あかとんぼ」のサンドイッチ


「あれとこれをください」と伝えたら、
店員さんが後ろを向いてごそごそ何やってるのかなーと思ったら、、、

ちゃんと包装紙かけてひもで括るという、、、
立派なお使い物になりますね(^^;

「あかとんぼ」のサンドイッチ


中はこんな感じですが、上品でおいしゅうございました(高いけど)。

「あかとんぼ」のサンドイッチ



posted by castle at 05:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 弁当・パン

2025年04月16日

東京ばな奈のカレーパン


こないだ東京駅をブラブラしていたら、、、

東京ばな奈のカレーパン


あの「東京ばな奈」が「伝説のカレーパン」なんてものを出してました。
その場で食べたい人はあっためてもらえます。

東京ばな奈のカレーパン


左は「あんドーナッツ」
右が「カレーパン」

東京ばな奈のカレーパン

専用の紙袋まで用意されていました。

東京ばな奈のカレーパン


個包装の袋も専用

東京ばな奈のカレーパン


カレーパン自体はこんな感じ(切ってみました)。
東京ばな奈のイメージに合う、優しい味のカレーパンでした。

東京ばな奈のカレーパン



posted by castle at 05:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 弁当・パン

2025年04月13日

カツサンド対決


上野駅構内で様々なカツサンドが買えます。

カツサンド対決


で、食べ比べてみました(^^;
各人の好みにもよりますが、、、私は以下の順で気に入りました。

マイセン>紀伊国屋>万世(万かつサンド)

カツサンド対決


で、別な日にマイセンを再度購入、¥。

MAISEN


左がエビカツ、右がヒレカツ。

MAISEN


どっちもおいしいですねぇ(^^)

MAISEN



posted by castle at 05:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 弁当・パン

2025年03月31日

チーズトースト


チーズ多めのチーズトースト。
シンプルにチーズだけ+胡椒パラりが美味しい(^^)

チーズトースト



posted by castle at 07:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 弁当・パン

2025年02月17日

サンドイッチ


喫茶店で「ハムチーズサンド」を頼んだら、、、

もはやレタスサンド(^^;

サンドイッチ



posted by castle at 07:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 弁当・パン

2025年01月23日

ネオバタくん


ずっと前からあるらしいですが、最近知りました「ネオバタくん」。

胴体輪切り・・・

ネオバタくん



posted by castle at 05:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 弁当・パン

2024年07月28日

目玉焼きパン


食パンを切って、上に目玉焼き。
要するにラピュタパン。

御馳走だ。

目玉焼きパン


posted by castle at 05:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 弁当・パン

2024年06月22日

簡単サンドイッチ


ペリカンのパンを包丁で切って(^^;、
コールスローサラダ、卵サラダを挟んだだけの簡単サンドイッチ。

こういう簡単なのがウマい。

サンドイッチ

※ペリカン
台東区で人気のパン屋。
ズッシリとしていて食べ応えがある。



posted by castle at 06:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 弁当・パン

2024年06月04日

チーズカレートースト


具を小さく切って水分少な目で作ったカレーをパンにチーズとともに載せて焼いたら絶品(^^)


チーズカレートースト



posted by castle at 05:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 弁当・パン

2024年01月22日

サンドイッチ


築地朝ラン、この日は軽くサンドイッチ。

サンドイッチ



posted by castle at 04:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 弁当・パン

2024年01月13日

バーガーキング


最近、バーガーキングの店が増えましたね。
たまには食べようかと。

バーガーキング


食べ応え満点。

バーガーキング



posted by castle at 05:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 弁当・パン

2023年08月25日

猪苗代で買ったパン


「納豆パン」って??

納豆パン

マジで納豆入ってる!(^^)!

納豆パン



「笹だんごパン」って??

笹だんごパン

マジで笹だんご入っている!(^^)!

笹だんごパン



牛乳飲みながら食べたら激ウマでした(^^)

牛乳



posted by castle at 07:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 弁当・パン

2023年07月25日

午前5時の朝マック


深夜徘徊明け(^^;、久々に午前5時の朝マック@浅草。

午前5時の朝マック


誰もいない!

午前5時の朝マック


好きな場所に座れる!

午前5時の朝マック


でも5時10分くらいになったら続々と客が。みんな早起きね。

午前5時の朝マック



posted by castle at 04:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 弁当・パン

2023年04月12日

力あんぱん


仙台駅で買った「力あんぱん」。もち入り(^^)

力あんぱん


アンコを餅(白玉っぽい)で包み、更にしっとりとしたパンで包まれています。

力あんぱん


製造者は岩手県花巻市。

力あんぱん


それなりにカロリーあります(^^)

力あんぱん



posted by castle at 06:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 弁当・パン

2022年11月14日

ハムエッグパン


こういうのでいいんだよパン(^^)

ハムエッグパン



posted by castle at 07:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 弁当・パン

2022年03月25日

フルーツサンド


流行り始めてかなりの月日がたちましたが、初めて買いました(^^;)
クリームたっぷり、まぁ美味しいですね。

フルーツサンド



posted by castle at 04:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 弁当・パン

2022年02月18日

ラピュタパン、、ではないか


築地にある米本喫茶本店で朝ご飯。
ラピュタパン、、、にはベーコンついてないか(^^;)

コーヒーも美味しいく、築地ってこともあり早朝4:30から営業しています。

ラピュタパン、、ではないか



posted by castle at 06:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 弁当・パン

2022年02月08日

ブタパン


とあるパン屋の店頭にあったブタのパン。
なかなかよくできている(^^)

ブタパン



posted by castle at 06:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 弁当・パン

2022年02月01日

チーズナン


スーパーで売られているナンを使ってナンピザにしたりしますが、この日はピザソースもケチャップも切らしていたので、、、
チーズだけ! これはこれでウマい。

チーズナン



posted by castle at 05:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 弁当・パン

2021年12月26日

サンドウヰッチ


レトロなパッケージが素敵。

サンドウヰッチ

サンドイッチではなく「サンドウヰッチ」。湘南鎌倉にある大船軒の品。
上野駅・東京駅・新宿駅・品川駅・・・など、首都圏のいくつかの駅で変えます。
…販売拠点情報はこちら(大船軒のページ)


最初に発売されたは明治32年、100年以上前ですね。
ボンレスハムサンド(鎌倉ハム)とチーズサンドの2種類が楽しめます。

サンドウヰッチ



posted by castle at 12:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 弁当・パン