2013年05月12日
冷たい唐揚げって?
福岡土産らしいです。
冷たい唐揚げ。
東京だと有楽町交通会館地下の福岡アンテナショップで買えます。
このとき私も興味津々でしたが、直帰タイミングではなかったので購入断念。
気になるなぁ。
2008年11月13日
日本一のコロッケ
これまた数ヶ月前、福岡の天神の公園でみつけたコロッケ屋さん。
「全国コロッケコンクール 金賞受賞」
これは期待しちゃいます。
昼ごはんを食べた後だったので、1個だけ購入 (^^)
味ですが、、、中がとろっとしていて美味しい!
あぁ、また福岡に行きたいなぁ。。。
2008年11月11日
祭!
祭は祭でも、チャーハン祭。
たしか福岡の中洲でみかけた看板。
チャーハンの品揃えが半端じゃないですね〜
…これを撮影したのは数ヶ月前なので、いまもやっているかどうかは謎。
2008年11月09日
M78星雲からお買い物
数ヶ月前、福岡の天神で遭遇したウルトラセブン。
はるばるM78星雲からお買い物に来ていたようです。
あまりにも遠くから歩いてきたのか、靴が擦り切れて…
2008年10月23日
2007年12月10日
鹿児島・宮崎の旅…出発
鹿児島・宮崎への撮影旅行から帰ってきました!
旅程は…
・飛行機で仙台→福岡、そこから高速バスで鹿児島へ
・宿泊は、夜行高速バス,宮崎,鹿児島の3泊
・現地ではレンタカーを48時間借りて 500.7km走行
・写真撮影枚数 1300枚
・帰りも高速バスで鹿児島→福岡、飛行機で福岡→仙台
写真をざっとチェックするだけでも一苦労。
これから1日置きくらいで載せていこうと思いますので、お付き合い頂ければ幸いです。
ま、基本的な観光地しか巡っていないので、目新しいものは無いかもしれません(^^;
今回はプロローグということで、仙台〜福岡です。
木曜日の夕方、仕事を終えて仙台駅へ急ぐ私。
駅へ着くと、予定していた空港行き電車までには10分ほど時間があります。
この日は仙台空港19時05分発の飛行機に乗り福岡空港21時15分到着予定。
そこから博多駅へ移動し(地下鉄で5分)、24時45分発の鹿児島行き高速バスに乗ります。
博多駅での待ち時間が2時間以上もあるので、本格的な晩御飯は博多駅付近で食べるつもりでした。
とはいえ博多駅に着くのは21時半頃になるのでオナカが空いてしまいます。
そこで10分の余裕を使って仙台駅の立ち食い蕎麦屋へ。
「何を食べようかなぁ、、、かけそばでは軽すぎるかなぁ…」
するとメニューの中に「唐揚げそば(2個入り)」なんてものが。
「お、唐揚げか。ボリュームもあるし、軽く食べるにはちょうど良いな。」
そして出てきた唐揚げ蕎麦が…
超ボリューム!!!
いや、確かに唐揚げが2個乗っていますけど、それぞれがKFCのチキン1ピースくらいあるのですが…
空港行きの電車が仙台駅を出るまで10分弱、蕎麦は超アツアツ、唐揚げは超巨大。
口の中を軽くヤケドしながらダッシュで完食し、あわてて電車に駆け込みました。
仙台駅から仙台空港までは、この春に開業した空港鉄道で25分ほど。
以前は40分かかるバスしかなかったのが、電車が使えるようになって楽々です。
空港でチェックイン。しばらく待っていよいよ搭乗。
そうそう、仙台空港のANAもSkipが基本になりました。
(搭乗券の発券は受けず、登録したマイレージカードや携帯電話を機械にかざすことで搭乗できる)
こちらは搭乗直前、飛行機に接続された通路からの光景。
当日は天気も良く、とても快適な空の旅。
2時間ほどで福岡空港へ到着。
夜の第1ターミナル、既に出発便は終っているため待合室にはひと気がありません。
クリスマスツリーだけが独り寂しくピカピカしています。
そして地下鉄に乗るべく空港駅へ。
そこにある博多人形、また新しくなっています (^^)
旅程は…
・飛行機で仙台→福岡、そこから高速バスで鹿児島へ
・宿泊は、夜行高速バス,宮崎,鹿児島の3泊
・現地ではレンタカーを48時間借りて 500.7km走行
・写真撮影枚数 1300枚
・帰りも高速バスで鹿児島→福岡、飛行機で福岡→仙台
写真をざっとチェックするだけでも一苦労。
これから1日置きくらいで載せていこうと思いますので、お付き合い頂ければ幸いです。
ま、基本的な観光地しか巡っていないので、目新しいものは無いかもしれません(^^;
今回はプロローグということで、仙台〜福岡です。
木曜日の夕方、仕事を終えて仙台駅へ急ぐ私。
駅へ着くと、予定していた空港行き電車までには10分ほど時間があります。
この日は仙台空港19時05分発の飛行機に乗り福岡空港21時15分到着予定。
そこから博多駅へ移動し(地下鉄で5分)、24時45分発の鹿児島行き高速バスに乗ります。
博多駅での待ち時間が2時間以上もあるので、本格的な晩御飯は博多駅付近で食べるつもりでした。
とはいえ博多駅に着くのは21時半頃になるのでオナカが空いてしまいます。
そこで10分の余裕を使って仙台駅の立ち食い蕎麦屋へ。
「何を食べようかなぁ、、、かけそばでは軽すぎるかなぁ…」
するとメニューの中に「唐揚げそば(2個入り)」なんてものが。
「お、唐揚げか。ボリュームもあるし、軽く食べるにはちょうど良いな。」
そして出てきた唐揚げ蕎麦が…
超ボリューム!!!
いや、確かに唐揚げが2個乗っていますけど、それぞれがKFCのチキン1ピースくらいあるのですが…
空港行きの電車が仙台駅を出るまで10分弱、蕎麦は超アツアツ、唐揚げは超巨大。
口の中を軽くヤケドしながらダッシュで完食し、あわてて電車に駆け込みました。
仙台駅から仙台空港までは、この春に開業した空港鉄道で25分ほど。
以前は40分かかるバスしかなかったのが、電車が使えるようになって楽々です。
空港でチェックイン。しばらく待っていよいよ搭乗。
そうそう、仙台空港のANAもSkipが基本になりました。
(搭乗券の発券は受けず、登録したマイレージカードや携帯電話を機械にかざすことで搭乗できる)
こちらは搭乗直前、飛行機に接続された通路からの光景。
当日は天気も良く、とても快適な空の旅。
2時間ほどで福岡空港へ到着。
夜の第1ターミナル、既に出発便は終っているため待合室にはひと気がありません。
クリスマスツリーだけが独り寂しくピカピカしています。
そして地下鉄に乗るべく空港駅へ。
そこにある博多人形、また新しくなっています (^^)
2007年07月20日
ぐんけい@西中州
今週は福岡へ行っていました。
夜、一人で「何を食べようかな〜」とブラブラしていると、、、、
中州付近にこんな店を発見。
ん? 店の名は、、、おぉ、宮崎地鶏で有名なぐんけいだ!
前回、福岡に来たときは、こんな店は無かったはず。(場所はこちら)
これは入ってみるしかない!ということで、一人で入店。
席について店員さんに尋ねてみると、なんと7月5日に新規開店したばかりとのこと。
道理で見たことないわけです。
さて、何を注文しようかな、、、
うーん、、、1品の量が多いなぁ、、、
いつも一人旅状態ですが、こういうときは困ります。
で、選んだのは、、、「むねみ組合せ」。
これは3品のセットで、単品で頼むより少しお得です。
1品目は「たたき」
表面を軽く炙り、冷たくしめてあります。
やわらかく甘い身と甘めのタレ、さらしタマネギでさっぱりと。
2品目は「手羽焼き」
これ、絶品です!
味の濃い手羽が炭火で香ばしく焼かれています。
手が汚れちゃいますが、行儀悪く手づかみでいただきましょう (^^)
3品目は「むねみ焼き」
この黒い色! これぞ宮崎地鶏ぐんけいの色!
脂が炭火にに落ちて煙や炎が上がり、いぶされてこんな色になります。
今回頼んだのは胸身なので、やわらかい食感。
ゆずこしょうを付けながら頂きました。
みんな美味しく、大満足。
でも、不満があるとすれば、、、
「もっと様々な料理を食べたかった!」
例えば、、もも焼き、ずり刺身、レバー刺身、手羽の唐揚げ、ちきん南蛮、手羽ギョーザ、明太春巻、、、、、
次は大人数で行かねば!! (^^)
こちらは入口の看板。
1Fは「宮崎地鶏 ぐんけい」
2Fは「焼肉」
3Fは「佐賀牛レストラン」
いろいろ楽しめますね(^^)
帰りに、こんなお土産をいただきました。開店記念品だそうです。
袋の中は、、、木挽(焼酎)が200ml×2本。
これは嬉しい (^^)
夜、一人で「何を食べようかな〜」とブラブラしていると、、、、
中州付近にこんな店を発見。
ん? 店の名は、、、おぉ、宮崎地鶏で有名なぐんけいだ!
前回、福岡に来たときは、こんな店は無かったはず。(場所はこちら)
これは入ってみるしかない!ということで、一人で入店。
席について店員さんに尋ねてみると、なんと7月5日に新規開店したばかりとのこと。
道理で見たことないわけです。
さて、何を注文しようかな、、、
うーん、、、1品の量が多いなぁ、、、
いつも一人旅状態ですが、こういうときは困ります。
で、選んだのは、、、「むねみ組合せ」。
これは3品のセットで、単品で頼むより少しお得です。
1品目は「たたき」
表面を軽く炙り、冷たくしめてあります。
やわらかく甘い身と甘めのタレ、さらしタマネギでさっぱりと。
2品目は「手羽焼き」
これ、絶品です!
味の濃い手羽が炭火で香ばしく焼かれています。
手が汚れちゃいますが、行儀悪く手づかみでいただきましょう (^^)
3品目は「むねみ焼き」
この黒い色! これぞ宮崎地鶏ぐんけいの色!
脂が炭火にに落ちて煙や炎が上がり、いぶされてこんな色になります。
今回頼んだのは胸身なので、やわらかい食感。
ゆずこしょうを付けながら頂きました。
みんな美味しく、大満足。
でも、不満があるとすれば、、、
「もっと様々な料理を食べたかった!」
例えば、、もも焼き、ずり刺身、レバー刺身、手羽の唐揚げ、ちきん南蛮、手羽ギョーザ、明太春巻、、、、、
次は大人数で行かねば!! (^^)
こちらは入口の看板。
1Fは「宮崎地鶏 ぐんけい」
2Fは「焼肉」
3Fは「佐賀牛レストラン」
いろいろ楽しめますね(^^)
帰りに、こんなお土産をいただきました。開店記念品だそうです。
袋の中は、、、木挽(焼酎)が200ml×2本。
これは嬉しい (^^)
2007年06月11日
鉄なべ餃子
こないだの福岡行きですが、仙台から夜の飛行機で移動しました。
福岡空港到着は21時半。
ホテルは天神だったので、地下鉄で移動し、22時少し前に到着。
晩御飯を食べていなかったので、この日は鉄なべ餃子を食べに行きました。
鉄なべ餃子とは、冒頭の写真のように小さな鉄の鍋に餃子を並べてパリパリに焼いたものです。
写真は2人前。
餃子が小ぶりなので、餃子だけでしたら一人で3〜4人前はペロリといけちゃいます。
こちらは、「本日のお勧め」になっていた馬刺し。
あまり脂がつよくなく、とても美味しいです。
これは鯨のウネ。
ウネとは腹の皮際の脂+肉の部分です。
脂といっても、ギトギトはしておらず、サクッとした食感。
生姜醤油で頂きました。
今回訪れた店はこちら、「鉄なべ 中洲本店」。
カウンター席もあり、一人でも気楽に入れます。
餃子好きなアナタ、福岡にお出かけの際はぜひ行ってみてください。
2007年06月09日
2007年05月22日
博多天然うどん
博多をブラブラ、小腹がすいたのでうどん屋探し。
お、手打うどんの店発見!
ん? なにか張り紙が…
「二日かけた」
「天然うどん」
わー、気になる〜
さっそく店に入って、ごぼ天うどんを注文。
大きなごぼ天が5つも入って350円。 安い!
素うどんは250円。
回数券ならば13枚で2500円。1杯あたり 193円。安い!
持ち帰りのうどん玉、1つ80円。
自宅の近くに1軒欲しい店です。
お、手打うどんの店発見!
ん? なにか張り紙が…
「二日かけた」
「天然うどん」
わー、気になる〜
さっそく店に入って、ごぼ天うどんを注文。
大きなごぼ天が5つも入って350円。 安い!
素うどんは250円。
回数券ならば13枚で2500円。1杯あたり 193円。安い!
持ち帰りのうどん玉、1つ80円。
自宅の近くに1軒欲しい店です。
2007年04月27日
池田屋@博多
先日書いた炊き餃子の池田屋ですが、美味しいものは餃子だけではありません。
枝豆浅漬
ただ茹でた枝豆ではなく、美味しい出汁につけてあります。
竹とうふ
ふるふるとした食感が素敵。酒で疲れた舌をリフレッシュ。
栗の渋皮煮
これ、一度食べてみたかったのです。
硬い殻だけむいて、渋皮は残したままの栗の甘露煮です。
渋皮だけど渋くない (^^)
黒豚軟骨焼
アツアツ・コリコリ。
少し唐辛子を振ると、ビールの進むこと。
来月、福岡へ行く用事があるので、時間がとれたら行こうかな〜 (^^)
枝豆浅漬
ただ茹でた枝豆ではなく、美味しい出汁につけてあります。
竹とうふ
ふるふるとした食感が素敵。酒で疲れた舌をリフレッシュ。
栗の渋皮煮
これ、一度食べてみたかったのです。
硬い殻だけむいて、渋皮は残したままの栗の甘露煮です。
渋皮だけど渋くない (^^)
黒豚軟骨焼
アツアツ・コリコリ。
少し唐辛子を振ると、ビールの進むこと。
来月、福岡へ行く用事があるので、時間がとれたら行こうかな〜 (^^)
2007年04月05日
炊き餃子
このブログに頂いたコメントで教えてもらった「炊き餃子」の店へ、ようやく行くことが出来ました。
炊き餃子の店、本店は「池田商店」ですが、2号店は「池田屋」といい、大名にあります。
(福岡市中央区大名1丁目4−28)
今回は仙台から福岡へ夜の飛行機で移動したため、比較的行きやすい(地下鉄駅から近めな)池田屋を目指しました。
福岡空港から地下鉄に乗り、天神のひとつ先「赤坂」で降ります。
そこから南へ200mほど歩き、店のあるエリアへ到着です。
ところが、噂のとおり、全く店がみつかりません。。。。
「間違いなくこのエリアの真ん中付近にあるはず」というところまで来て、そのエリアをぐるっと一周したのですが、店に入っていく道が見当たらないのです。
ちょうどそこに飲み会帰り風のOL2人組がいたので、思い切って聞いてみました。
「すみません、このあたりに池田屋という餃子屋さんはありませんか?」
「はい、ここを入っていったところですよ」
と、指差された方向を見ると…
こんな路地! (@_@)
おもわず、
「えっ、ここを入っていくんですか!?」
と聞き返してしまいました。(^^;
すると彼女たちは楽しげに、
「そうなんですよ〜、私たち、いま食べてきたところですから〜♪」
OL2人組に御礼を言い、路地を進んで突き当たりを右へ、更に突き当たりを左へ。
どこかの家の裏口に着きそうな、薄暗くて狭い路地です。
すると、そこに看板も何も無い店の扉がありました。
これは事前に知らないと、とても見つけられない店です。
席について注文したのは、もちろん炊き餃子
待つことしばし、地獄の釜のように沸騰している鍋が運ばれてきました。
とんこつスープで炊かれたプリプリ餃子、、、美味しい!
餃子を食べ終えた後は、チャンポン麺を注文です。
鍋はいちど調理場へ下げられ、またもや地獄の釜のように煮え立った状態で運ばれてきます。
ハフハフいいながら食べるチャンポン麺、これまた最高!
スープも1滴残さず頂き、大満足で店を後にしました。
…もちろん、食べたのはこれだけではないです。
…他にも美味しいものが沢山あったので、またそのうち紹介します(^^)
炊き餃子の店、本店は「池田商店」ですが、2号店は「池田屋」といい、大名にあります。
(福岡市中央区大名1丁目4−28)
今回は仙台から福岡へ夜の飛行機で移動したため、比較的行きやすい(地下鉄駅から近めな)池田屋を目指しました。
福岡空港から地下鉄に乗り、天神のひとつ先「赤坂」で降ります。
そこから南へ200mほど歩き、店のあるエリアへ到着です。
ところが、噂のとおり、全く店がみつかりません。。。。
「間違いなくこのエリアの真ん中付近にあるはず」というところまで来て、そのエリアをぐるっと一周したのですが、店に入っていく道が見当たらないのです。
ちょうどそこに飲み会帰り風のOL2人組がいたので、思い切って聞いてみました。
「すみません、このあたりに池田屋という餃子屋さんはありませんか?」
「はい、ここを入っていったところですよ」
と、指差された方向を見ると…
こんな路地! (@_@)
おもわず、
「えっ、ここを入っていくんですか!?」
と聞き返してしまいました。(^^;
すると彼女たちは楽しげに、
「そうなんですよ〜、私たち、いま食べてきたところですから〜♪」
OL2人組に御礼を言い、路地を進んで突き当たりを右へ、更に突き当たりを左へ。
どこかの家の裏口に着きそうな、薄暗くて狭い路地です。
すると、そこに看板も何も無い店の扉がありました。
これは事前に知らないと、とても見つけられない店です。
席について注文したのは、もちろん炊き餃子
待つことしばし、地獄の釜のように沸騰している鍋が運ばれてきました。
とんこつスープで炊かれたプリプリ餃子、、、美味しい!
餃子を食べ終えた後は、チャンポン麺を注文です。
鍋はいちど調理場へ下げられ、またもや地獄の釜のように煮え立った状態で運ばれてきます。
ハフハフいいながら食べるチャンポン麺、これまた最高!
スープも1滴残さず頂き、大満足で店を後にしました。
…もちろん、食べたのはこれだけではないです。
…他にも美味しいものが沢山あったので、またそのうち紹介します(^^)
2007年03月17日
赤い恋人
北海道土産の超定番、、、、白い恋人
先日、福岡空港で買った土産は、、、
・
・
・
・
・
・
・
・
赤い恋人
キテます (^^;
中身は、こんな感じ。
以前、屋台でたべたのと同じ(^^)
先日、福岡空港で買った土産は、、、
・
・
・
・
・
・
・
・
赤い恋人
キテます (^^;
中身は、こんな感じ。
以前、屋台でたべたのと同じ(^^)
posted by castle at 09:19| Comment(8)
| 福岡
2007年03月10日
ROYALのスイートポテト
お取り寄せの1品、ROYALのスイートポテト。
こんがり焼けており、表面がつやつやしていて美味しそう!
この「ROYAL」とは福岡にある店で、このスイートポテトは福岡空港が開業した1951年から空港で売られているそうです。
その歴史56年。
中はこんな感じ。
ほっこりした口当たり、ほんの少し電子レンジで暖めてから食べると、更に美味しいです。
ちなみにこのROYALですが、正確には「ロイヤル株式会社」といいまして、ファミレスの「ロイヤルホスト」、天丼の「てんや」、レストランの「シズラー」なんかも経営しています。
こんがり焼けており、表面がつやつやしていて美味しそう!
この「ROYAL」とは福岡にある店で、このスイートポテトは福岡空港が開業した1951年から空港で売られているそうです。
その歴史56年。
中はこんな感じ。
ほっこりした口当たり、ほんの少し電子レンジで暖めてから食べると、更に美味しいです。
ちなみにこのROYALですが、正確には「ロイヤル株式会社」といいまして、ファミレスの「ロイヤルホスト」、天丼の「てんや」、レストランの「シズラー」なんかも経営しています。
posted by castle at 05:10| Comment(6)
| 福岡
2006年10月27日
福岡あれこれ(2)
福岡市内で見つけた妙なもの。
バタ臭い顔立ち。。。 (死語かも)
これは怖い。夜中にみかけたので余計怖い。。。
(なんの店なのかは全く謎)
…加筆…
「仮面の謎 これしか ない!」は、泥パックのようです。
なるほど納得。
バタ臭い顔立ち。。。 (死語かも)
これは怖い。夜中にみかけたので余計怖い。。。
(なんの店なのかは全く謎)
…加筆…
「仮面の謎 これしか ない!」は、泥パックのようです。
なるほど納得。
posted by castle at 05:14| Comment(6)
| 福岡
2006年10月25日
福岡あれこれ(1)
福岡市内でみかけた、妙なもの。
ジャンプしすぎたのでしょうか?
(ホントはバイク屋のオブジェ)
女装に見える…
ジャンプしすぎたのでしょうか?
(ホントはバイク屋のオブジェ)
女装に見える…
posted by castle at 05:12| Comment(8)
| 福岡
2006年10月16日
かろのうろん@博多
博多には美味しいうどん屋さんが沢山あります。
讃岐とは違って、すこし柔らかめ。
あ、「うどん」は「うろん」と呼ぶようですね。
それで、私が必ず食べるのは…
ごぼ天うどん
汁まで飲み干せば見える店の名。
この「かろのうろん」ですが、お店の中に面白いことが書いてありました。
かあちゃん知っとうや この店ばい
ろうすコンブで
のれんどおり
うろんのうまかと
ろんより証拠
んと食べやい 安かばい
# 「ろうすコンブ」=「羅臼(らうす)コンブ」
入り口ではカエルがお出迎え(ガマガエル?)
posted by castle at 05:05| Comment(14)
| 福岡
2006年10月14日
福岡麺通団
さて、福岡で偶然出会えた「福岡麺通団」についてです。
「麺通団」とは、現在のさぬきうどんブームを作ったといっても過言ではない人々のことです。
今を遡ること17年前、香川のタウン情報誌で「さぬきうどんの穴場を巡る」といった連載が始まりました。
その一連の記事が「恐るべきさぬきうどん」として単行本化されました。
その結果、
「香川県に行って、超穴場かつ超美味しいさぬきうどん屋を巡る」
という行為が一大ブーム化。
数年後にはテレビなどでも「さぬきうどん」が頻繁に取り上げられ更にブームが加熱。
今では全国各地に さぬきうどん屋が林立するまでになりました。
(更に詳しい情報は、麺通団公式サイトを参照)
その麺通団がプロデュースする店が東京と福岡にあり、今回、私は福岡の店と出会うことができたわけです。
店構えは、こんな感じ。
しょうゆうどん(小)
何かの本で「うどんが生きている」と表現した人がいましたが、まさにその言葉通り。
ピチピチ跳ねるようなうどんです。
単に醤油をかけただけなのに、美味しいことこの上なし。
これで私の頭も麺モードに切り替わってしまったようで、翌日の夕方、福岡での仕事を終えて空港へ移動する途中で、またもやうどんを食べてしまいました。(^^;
<ごぼてんうどん@ウエスト>
その後、飛行機で羽田へ飛び、翌日は大宮で仕事。
そして、夕方に大宮で、またもやうどん (^^;
<冷やしぶっかけ@はなまるうどん>
結局、3日連続、晩飯うどん (^o^)
「麺通団」とは、現在のさぬきうどんブームを作ったといっても過言ではない人々のことです。
今を遡ること17年前、香川のタウン情報誌で「さぬきうどんの穴場を巡る」といった連載が始まりました。
その一連の記事が「恐るべきさぬきうどん」として単行本化されました。
その結果、
「香川県に行って、超穴場かつ超美味しいさぬきうどん屋を巡る」
という行為が一大ブーム化。
数年後にはテレビなどでも「さぬきうどん」が頻繁に取り上げられ更にブームが加熱。
今では全国各地に さぬきうどん屋が林立するまでになりました。
(更に詳しい情報は、麺通団公式サイトを参照)
その麺通団がプロデュースする店が東京と福岡にあり、今回、私は福岡の店と出会うことができたわけです。
店構えは、こんな感じ。
しょうゆうどん(小)
何かの本で「うどんが生きている」と表現した人がいましたが、まさにその言葉通り。
ピチピチ跳ねるようなうどんです。
単に醤油をかけただけなのに、美味しいことこの上なし。
これで私の頭も麺モードに切り替わってしまったようで、翌日の夕方、福岡での仕事を終えて空港へ移動する途中で、またもやうどんを食べてしまいました。(^^;
<ごぼてんうどん@ウエスト>
その後、飛行機で羽田へ飛び、翌日は大宮で仕事。
そして、夕方に大宮で、またもやうどん (^^;
<冷やしぶっかけ@はなまるうどん>
結局、3日連続、晩飯うどん (^o^)
posted by castle at 18:41| Comment(6)
| 福岡
2006年10月12日
炊き餃子みつからず…
今日は福岡に来ています。
以前、このブログに頂いたコメントで教えてもらった炊き餃子池田商店へ向かいました。
福岡空港に着いたのは21時、地下鉄で天神へ出て、西鉄で薬院へ。
本当は平尾へいくべきなのですが、急行に乗ってしまったので(平尾にはとまらない)、薬院で降りて歩きました。
しかし、、、店が見つからない、、、、、
住所的には合っているのに、店が無い、、、、、
単に定休日だったのかもしれません。。。。
しょうがないので、手ごろな店を探しながら天神へ向かって歩きだしました。
(晩飯探し)
すると、薬院をすぎた辺り(
薬院と天神の間)に、麺通団を発見!
これはラッキー!!
(知らずに歩いていて偶然見つけたのでうれしさもひとしお)
おいしいおいしい讃岐うどんをいただきました。
「麺通団って何?」と言ったことを含めて詳細については、仙台に戻ってから写真付きで載せますので、しばしお待ちを…
以前、このブログに頂いたコメントで教えてもらった炊き餃子池田商店へ向かいました。
福岡空港に着いたのは21時、地下鉄で天神へ出て、西鉄で薬院へ。
本当は平尾へいくべきなのですが、急行に乗ってしまったので(平尾にはとまらない)、薬院で降りて歩きました。
しかし、、、店が見つからない、、、、、
住所的には合っているのに、店が無い、、、、、
単に定休日だったのかもしれません。。。。
しょうがないので、手ごろな店を探しながら天神へ向かって歩きだしました。
(晩飯探し)
すると、薬院をすぎた辺り(
薬院と天神の間)に、麺通団を発見!
これはラッキー!!
(知らずに歩いていて偶然見つけたのでうれしさもひとしお)
おいしいおいしい讃岐うどんをいただきました。
「麺通団って何?」と言ったことを含めて詳細については、仙台に戻ってから写真付きで載せますので、しばしお待ちを…
posted by castle at 00:12| Comment(6)
| 福岡
2006年09月14日
梅ヶ枝餅
福岡へ行ったときの定番土産といえば、、、、
はい「梅ヶ枝餅」です。
梅ヶ枝餅は大宰府天満宮の名物で、米の粉を練って餡を包んで焼いたもの。
パリっ、モチっとしていて、私も家族も大好物です。
(まぁ、お持ち帰りだとパリッと感はなくなっているので、オーブン等で軽く炙ると良い感じ)
こんな感じの平たいお餅です。
さて、6月25日の日記で紹介した博多人形ですが、こないだ行ったらこれになっていました。
6月に紹介したものは昨年の写真でして、今回は5月末に撮影したものです。
いつのまにやら。。。
posted by castle at 05:03| Comment(2)
| 福岡