スマートフォン専用ページを表示
1716万3995 pageview
(2004/9〜2018/12)
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/22)
カキフライ@とんかつやまと
(01/21)
松屋マイカリー食堂
(01/20)
クロックムッシュ
(01/19)
蕎麦屋ハシゴ
(01/18)
三浦大根
(01/17)
PIZZA-LA
(01/16)
ポテトサラダ(里芋)
(01/15)
お刺身
(01/14)
年越しそば
(01/13)
ミニミニきのこ
お気に入り写真
函館の夜景
黒四ダム
松本城
蔵王の樹氷
花見山の梅
一目千本桜
五葉山 火縄銃鉄砲隊
わんこ
ワイキキの夕焼け
過去ログ
2021年01月
(22)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(32)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(32)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(32)
2019年11月
(30)
2019年10月
(32)
2019年09月
(32)
2019年08月
(32)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(31)
2019年02月
(29)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年09月
(31)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(31)
2018年05月
(31)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(31)
2017年10月
(32)
2017年09月
(30)
2017年08月
(32)
2017年07月
(32)
2017年06月
(32)
2017年05月
(36)
2017年04月
(33)
2017年03月
(32)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(30)
2016年08月
(32)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(34)
2016年04月
(32)
2016年03月
(31)
2016年02月
(30)
2016年01月
(31)
2015年12月
(32)
2015年11月
(31)
2015年10月
(33)
2015年09月
(32)
2015年08月
(32)
2015年07月
(31)
2015年06月
(30)
2015年05月
(34)
2015年04月
(32)
2015年03月
(33)
2015年02月
(28)
2015年01月
(32)
2014年12月
(35)
2014年11月
(30)
2014年10月
(33)
2014年09月
(31)
2014年08月
(34)
2014年07月
(32)
2014年06月
(30)
2014年05月
(33)
2014年04月
(31)
2014年03月
(32)
2014年02月
(31)
2014年01月
(31)
2013年12月
(33)
2013年11月
(33)
2013年10月
(32)
2013年09月
(33)
2013年08月
(33)
2013年07月
(32)
2013年06月
(32)
2013年05月
(34)
2013年04月
(31)
2013年03月
(31)
2013年02月
(29)
2013年01月
(41)
2012年12月
(33)
2012年11月
(32)
2012年10月
(34)
2012年09月
(34)
2012年08月
(36)
2012年07月
(34)
2012年06月
(33)
2012年05月
(35)
2012年04月
(35)
2012年03月
(38)
2012年02月
(38)
2012年01月
(37)
2011年12月
(36)
2011年11月
(34)
2011年10月
(43)
2011年09月
(46)
2011年08月
(53)
2011年07月
(44)
2011年06月
(33)
2011年05月
(39)
2011年04月
(41)
2011年03月
(41)
2011年02月
(32)
2011年01月
(46)
2010年12月
(42)
2010年11月
(37)
2010年10月
(36)
2010年09月
(44)
2010年08月
(43)
2010年07月
(47)
2010年06月
(38)
2010年05月
(33)
2010年04月
(36)
2010年03月
(40)
2010年02月
(41)
2010年01月
(50)
2009年12月
(45)
2009年11月
(41)
2009年10月
(44)
2009年09月
(44)
2009年08月
(42)
2009年07月
(39)
2009年06月
(36)
2009年05月
(44)
2009年04月
(38)
2009年03月
(36)
2009年02月
(38)
2009年01月
(36)
2008年12月
(48)
2008年11月
(45)
2008年10月
(41)
2008年09月
(46)
2008年08月
(49)
2008年07月
(44)
2008年06月
(43)
2008年05月
(54)
2008年04月
(51)
2008年03月
(44)
2008年02月
(52)
2008年01月
(64)
2007年12月
(49)
2007年11月
(63)
2007年10月
(61)
2007年09月
(57)
2007年08月
(43)
2007年07月
(44)
2007年06月
(47)
2007年05月
(51)
2007年04月
(60)
2007年03月
(51)
2007年02月
(40)
2007年01月
(41)
2006年12月
(57)
2006年11月
(42)
2006年10月
(43)
2006年09月
(47)
2006年08月
(50)
2006年07月
(54)
2006年06月
(54)
2006年05月
(66)
2006年04月
(60)
2006年03月
(55)
2006年02月
(64)
2006年01月
(55)
2005年12月
(80)
2005年11月
(83)
2005年10月
(58)
2005年09月
(56)
2005年08月
(50)
2005年07月
(57)
2005年06月
(54)
2005年05月
(46)
2005年04月
(36)
2005年03月
(34)
2005年02月
(39)
2005年01月
(39)
2004年12月
(36)
2004年11月
(30)
2004年10月
(41)
2004年09月
(8)
TOP
/ 風景
- 1
2
3
>>
2021年01月12日
朝霜
今年はメチャメチャ寒い。霜もたっぷり。
朝陽に照らされる柿。
posted by castle at 06:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
2020年12月12日
冬の食料(渡り鳥用)
稲刈りあとの田んぼから生えてくる。
渡り鳥の貴重なご飯らしい。
posted by castle at 14:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
2020年12月05日
どんぐり
むっちりしたどんぐり。
お池にははまるなよ。
もう冬ですね。
posted by castle at 06:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
2020年06月21日
3月29日の雪
こちらは、今年の3月29日に東京に降った雪
東京にしては結構降ったほう。
花も寒そう。
桜も開花した後。
開花のあとの冷え込みだったので、今年の桜の花は超長持ちでしたね。
土のところに少し積もりましたが、翌日には溶けていました。
posted by castle at 06:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
2020年06月18日
水鏡
早朝ランをしていたら、、、この日は風がなく、、、
タワマンが水鏡にくっきりと映っていました、。
posted by castle at 06:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
2020年05月02日
植物に飲み込まれた家
これはすごい、、、
物干し台なんかも、フレームに沿って完璧に植物に飲み込まれている。。。
posted by castle at 07:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
2019年06月27日
白樺並木
昔は製材所で出る白樺の樹皮を焚きつけに使っていたそうだ。
(とてもよく燃える)
posted by castle at 05:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
2018年03月31日
菜の花
菜の花も満開。
posted by castle at 10:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
2018年02月02日
密林の中に、、、
延々と広がる密林の中に、部分的に途切れた場所が。
一面のコケが霜柱で持ち上げられたものでした (^^)
posted by castle at 05:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
2017年10月24日
アケビと芋煮
すっかり秋ですね。
あけびの季節。
北海道では見たことがなかったので、本州に来て初めて見たときは感動しました。
中の白い甘いところだけではなく、皮というか鞘というか、周囲の部分も揚げて食べると美味しい。
で、あけびは食べておりませんが、この日は芋煮蕎麦なんてものを。
冷たい蕎麦のつけ汁が、アツアツの芋煮(里芋やキノコなど、具沢山)
アケビを見ながら新蕎麦&芋煮、、、秋ですね (^^)
posted by castle at 06:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
2016年11月27日
紅葉
鮮やか
posted by castle at 05:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
2015年12月17日
紅葉
愛宕上杉通りの紅葉。
キラキラ
posted by castle at 05:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
2015年11月17日
黄葉
仙台市内には銀杏の木が多いです。
雨のなか、銀杏撮影。
まだ緑っぽい葉も。
歩道は落ち葉だらけ
雨
もうすぐ丸坊主。
posted by castle at 05:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
2015年05月28日
霧の朝
この視界では飛ぶのも困難だよね。
posted by castle at 05:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
2015年05月06日
鯉のぼり
一日遅れましたが、、、鯉のぼり。
元気いっぱい、、、だが、一人だけ疲れ気味 (^^;
こちらは川越で見かけた鯉のぼり。
大群です。
posted by castle at 15:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
竹と筍
天気の良い休日、素敵な竹林へ…
筍にょきにょき。
勝手に採ってはいけません。
posted by castle at 05:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
2013年12月20日
柿
田んぼの真ん中に、ぽつんと柿の木が。
風情があるなぁ。
軒先には干し柿。おいしそう。
これは…カリン??
遠くてよくわからなかった。
posted by castle at 05:10|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
風景
2013年12月15日
紅葉
闇夜に浮かび上がるような紅葉。
夜の紅葉ってわけではなく、背景が日陰で葉には日光が当たる場所を探して撮ってます。
こんな感じに、光に透けている紅葉も綺麗ですね。
posted by castle at 05:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
2013年12月05日
野草園
野草園は八木山タワーのすぐ近く。
さて、以下は野草園で楽しんだ紅葉以外のもの。
年中青々としている竹。
冬も近いというのに、咲いている花もあります。
木の幹にからみつく蔦系。
こちらの草にも花が。
鳥の冬ご飯。
posted by castle at 05:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
2013年12月01日
コケ
仙台市野草園へ行ったとき、足元の岩に苔が。
苔って種類が多すぎて、ぜんぜん同定できないのですが、、、
調べてみたところ、これはタチゴケ?
アップ
これは全く分からず・・・
アップ
posted by castle at 05:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
- 1
2
3
>>
天気
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
検索ボックス
最近のコメント
お刺身
by castle (01/17)
お刺身
by Salut. (01/15)
割烹さいとう
by castle (01/10)
割烹さいとう
by Salut. (01/07)
タイヤがいっぱい
by castle (12/14)
ラムチョップ
by castle (12/14)
タイヤがいっぱい
by Salut. (12/14)
ラムチョップ
by Salut. (12/12)
萩の調「煌」
by castle (12/09)
萩の調「煌」
by Salut. (12/07)
読んでます
(仙台な人々のブログ)
串焼楽酒MOJA
土産土法 さかな亭 料理日記
Hobby Time
日々のできごと☆はかたっこのブログ☆
カテゴリ
日記
(1015)
風景
(48)
空・雲・星・月
(585)
天文イベント
(51)
草木花
(129)
いきもの
(207)
マンホール
(58)
デジカメ・撮影関連
(50)
寝台特急北斗星
(14)
寝台特急トワイライトExp
(8)
─↓食──────
(0)
お酒
(190)
ソフトドリンク
(64)
お菓子・デザート
(192)
弁当・パン
(100)
麺類
(313)
御飯もの
(114)
果物・野菜
(108)
魚料理
(202)
肉料理
(132)
揚げ物・天麩羅
(14)
その他の食べ物
(133)
料理・レシピ
(112)
─↓日本各地────
(0)
北海道
(215)
青森
(16)
秋田
(2)
岩手
(92)
山形
(59)
宮城
(528)
仙台・街角
(270)
仙台・イベント
(325)
塩竈・松島
(14)
福島
(39)
───────0
(0)
富山
(8)
新潟
(48)
石川
(24)
栃木
(5)
千葉
(37)
埼玉
(56)
群馬
(19)
東京
(932)
東京・小笠原
(127)
神奈川
(98)
長野
(20)
静岡
(4)
───────1
(0)
京都
(9)
大阪
(61)
愛知
(17)
三重
(20)
奈良
(12)
兵庫
(5)
山口
(15)
広島
(26)
岡山
(1)
───────2
(0)
徳島
(3)
香川
(49)
愛媛
(26)
高知
(26)
───────3
(0)
福岡
(86)
佐賀
(1)
長崎
(26)
熊本
(24)
大分
(42)
宮崎
(26)
鹿児島
(23)
沖縄
(106)
─↓海外────
(0)
Hawaii
(24)
マレーシア
(13)
インドネシア
(1)
中国
(50)
─↓その他───
(0)
おすすめサイト
(18)
壁紙
(3)
防災
(11)
RDF Site Summary
RSS 2.0