スマートフォン専用ページを表示
2004年9月から毎日更新
<<
2023年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/29)
うずらピータン
(01/28)
大穴(ダイアナ)
(01/27)
朝焼け
(01/26)
いか焼き@阪神デパート
(01/25)
ジョン@吸血鬼すぐ死ぬ
(01/24)
出汁うまい(都そば)
(01/23)
焼肉食べ放題@大阪
(01/22)
松葉総本店@大阪
(01/21)
表面張力
(01/20)
セリ鍋など
お気に入り写真
函館の夜景
黒四ダム
松本城
蔵王の樹氷
花見山の梅
一目千本桜
五葉山 火縄銃鉄砲隊
わんこ
ワイキキの夕焼け
過去ログ
2023年01月
(30)
2022年12月
(32)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(31)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(33)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(32)
2021年11月
(29)
2021年10月
(31)
2021年09月
(31)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(32)
2021年03月
(31)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(32)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(32)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(32)
2019年11月
(30)
2019年10月
(32)
2019年09月
(32)
2019年08月
(32)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(31)
2019年02月
(29)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年09月
(31)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(31)
2018年05月
(31)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(31)
2017年10月
(32)
2017年09月
(30)
2017年08月
(32)
2017年07月
(32)
2017年06月
(32)
2017年05月
(36)
2017年04月
(33)
2017年03月
(32)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(30)
2016年08月
(32)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(34)
2016年04月
(32)
2016年03月
(31)
2016年02月
(30)
2016年01月
(31)
2015年12月
(32)
2015年11月
(31)
2015年10月
(33)
2015年09月
(32)
2015年08月
(32)
2015年07月
(31)
2015年06月
(30)
2015年05月
(34)
2015年04月
(32)
2015年03月
(33)
2015年02月
(28)
2015年01月
(32)
2014年12月
(35)
2014年11月
(30)
2014年10月
(33)
2014年09月
(31)
2014年08月
(34)
2014年07月
(32)
2014年06月
(30)
2014年05月
(33)
2014年04月
(31)
2014年03月
(32)
2014年02月
(31)
2014年01月
(31)
2013年12月
(33)
2013年11月
(33)
2013年10月
(32)
2013年09月
(33)
2013年08月
(33)
2013年07月
(32)
2013年06月
(32)
2013年05月
(34)
2013年04月
(31)
2013年03月
(31)
2013年02月
(29)
2013年01月
(41)
2012年12月
(33)
2012年11月
(32)
2012年10月
(34)
2012年09月
(34)
2012年08月
(36)
2012年07月
(34)
2012年06月
(33)
2012年05月
(35)
2012年04月
(35)
2012年03月
(38)
2012年02月
(38)
2012年01月
(37)
2011年12月
(36)
2011年11月
(34)
2011年10月
(43)
2011年09月
(46)
2011年08月
(53)
2011年07月
(44)
2011年06月
(33)
2011年05月
(39)
2011年04月
(41)
2011年03月
(41)
2011年02月
(32)
2011年01月
(46)
2010年12月
(42)
2010年11月
(37)
2010年10月
(36)
2010年09月
(44)
2010年08月
(43)
2010年07月
(47)
2010年06月
(38)
2010年05月
(33)
2010年04月
(36)
2010年03月
(40)
2010年02月
(41)
2010年01月
(50)
2009年12月
(45)
2009年11月
(41)
2009年10月
(44)
2009年09月
(44)
2009年08月
(42)
2009年07月
(39)
2009年06月
(36)
2009年05月
(44)
2009年04月
(38)
2009年03月
(36)
2009年02月
(38)
2009年01月
(36)
2008年12月
(48)
2008年11月
(45)
2008年10月
(41)
2008年09月
(46)
2008年08月
(49)
2008年07月
(44)
2008年06月
(43)
2008年05月
(54)
2008年04月
(51)
2008年03月
(44)
2008年02月
(52)
2008年01月
(64)
2007年12月
(49)
2007年11月
(63)
2007年10月
(61)
2007年09月
(57)
2007年08月
(43)
2007年07月
(44)
2007年06月
(47)
2007年05月
(51)
2007年04月
(60)
2007年03月
(51)
2007年02月
(40)
2007年01月
(41)
2006年12月
(57)
2006年11月
(42)
2006年10月
(43)
2006年09月
(47)
2006年08月
(50)
2006年07月
(54)
2006年06月
(54)
2006年05月
(66)
2006年04月
(60)
2006年03月
(55)
2006年02月
(64)
2006年01月
(55)
2005年12月
(80)
2005年11月
(83)
2005年10月
(58)
2005年09月
(56)
2005年08月
(50)
2005年07月
(57)
2005年06月
(54)
2005年05月
(46)
2005年04月
(36)
2005年03月
(34)
2005年02月
(39)
2005年01月
(39)
2004年12月
(36)
2004年11月
(30)
2004年10月
(41)
2004年09月
(8)
TOP
/ 東京
- 1
2
3
4
5
..
>>
2023年01月28日
大穴(ダイアナ)
人形町にある居酒屋「大穴(ダイアナ)」
競馬などの前に行けばよいのかな?(^^;)
穴子串(くりから)が美味しかったです。
1串200円
タグ:
居酒屋
東京
大穴
穴子
ダイアナ
人形町
串焼き
くりから
posted by castle at 06:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2023年01月18日
なめこ蕎麦@細田屋
先日、高尾山に登ったときの昼ご飯は「細田屋」で。
山頂から西方向に10分くらい下りたところにあります。
山に来たってことで、なめこ蕎麦にしました(^^)
立派なナメコが美味しかったです。
タグ:
東京
高尾山
昼食
蕎麦
ナメコ
なめこ蕎麦
細田屋
posted by castle at 05:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2023年01月16日
高尾山
久々に高尾山へ登ってきました。
一応、登山っぽくしようってことで、ケーブルカーは使わず、往路は6号路、復路は稲荷山コースを歩きました。
往路は90分ほどで山頂に到着。
遠くに見える観覧車は相模湖ピクニックランドか?
一応、富士山が写っているのですが、、
ここ(^^;)
タグ:
富士山
東京
登山
高尾山
posted by castle at 06:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2023年01月15日
銀座に象
年末の話ですが、銀座に象が、、、
某ブランド((^^;))
黒いキューピーもいましたが、、、怖すぎる。
タグ:
東京
銀座
キューピー
象
posted by castle at 11:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2023年01月11日
慶珍楼
新橋の奥の方、虎ノ門あたりにある中華屋「慶珍楼」。
定食メニューが10種類あり、昼でも夜でも食べられます。
今回は4番の「鶏肉の唐辛子炒め」を頼んだところ、、
超ボリューム!! 炒め物に人参とかジャガイモとか入っているし!(^^;)
そしてドンブリメシ、、、大過ぎぃぃぃ
タグ:
鶏肉
定食
中華
大盛り
慶珍楼
唐辛子炒め
posted by castle at 04:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2023年01月06日
羽子板市
年末のことですが、浅草寺境内で羽子板市が開かれていました。
酉の市の熊手と同じで、話題のキャラを使った羽子板も沢山あります。
こちらは大谷選手。
サンデーヒットパーラダイス♪の三宅裕司。
アーニャ(^^)
これは何だ、、、TMレボリューション?? (^^?
タグ:
浅草寺
東京
浅草
羽子板
T
三宅裕司
大谷選手
アーニャ
spy family
羽子板市
サンデーヒットパーラダイス
posted by castle at 07:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2022年12月31日
神宮の銀杏、北の丸公園
気が付いたら2022年も今日まで。。。。1年の早いことといったらもう。
秋に撮影した紅葉・黄葉写真も載せきれないうちに年の暮れ(^^;)
最後の悪あがきということで、残っていたのから何枚か。
こちらは神宮の銀杏並木。
道の左と右で見事に黄葉具合が異なる(^^;)
黄色い絨毯。
ササっと移動して北の丸公園へ。ここは紅葉が見事。
赤い絨毯。
タグ:
東京
紅葉
銀杏
神宮
銀杏並木
黄葉
北の丸公園
posted by castle at 05:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2022年12月29日
しまだ
新橋から銀座へ向かって徒歩数分のところにある「しまだ」。
立ち飲み和食屋です。
久々に訪れてみました。(前回は、、
6年前
だ!(^^;))
この日は、舞茸と無花果の天婦羅など。
訪れたのは秋で、まだ松茸もあったので松茸の土瓶蒸しも(^^)
タグ:
松茸
東京
銀座
土瓶蒸し
てんぷら
天婦羅
新橋
イチジク
和食
舞茸
立ち飲み
無花果
posted by castle at 05:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2022年12月24日
メリークリスマス丸の内
今日はクリスマスイブってことで、、、丸の内のツリーなどをご紹介。
まずは東京駅。重厚です。
こちらは東京駅前のKITTE。恒例のドでかいツリーが素敵。
丸ビルのツリー。今年は
ユーミンとコラボ
す。
新丸ビルのブティックルージュ。
こちらも
ユーミンとコラボ
の一環。
ブティックルージュの中は、、、
こんな感じ。
外に出で、丸の内仲通りのイルミネーション。
ティファニー!
私には縁のないブランド(^^;)
メリーゴーランド、、のようなもの。
人が乗ってぐるぐる回っていました。
タグ:
東京駅
丸の内
クリスマスツリー
イルミネーション
ティファニー
丸ビル
ユーミン
松任谷由実
新丸ビル
メリーゴーランド
KITTE
丸の内仲通り
ブティックルージュ
posted by castle at 06:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2022年12月06日
異世界へ(またですか)
有楽町あたりのガード下。
吸い込まれそう。
タグ:
東京
有楽町
異世界
ガード下
posted by castle at 05:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2022年12月05日
こどもの樹
都民の城(旧こどもの城)の前に立つ、この像。
「こどもの樹」
岡本太郎作、、、だよねー。
タグ:
岡本太郎
こどもの城
都民の城
こどもの樹
posted by castle at 06:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2022年12月04日
街の本屋(アスカブックセラーズ)
東日本橋駅の地上出口から徒歩10秒のアスカブックセラーズは街の本屋さん。
いまどき、こういった街の本屋さんは壊滅状態だから、とっても貴重。
ただ本を並べるだけじゃなく、いろいろ頑張っています。
賑やかな店内。これからも頑張って欲しい。
タグ:
本屋
東日本橋
アスカブックセラーズ
posted by castle at 08:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2022年11月10日
たてもの園…デ・ラランデ邸
小金井の「江戸東京たてもの園」にある「デ・ラランデ邸」です。
1階部分は気象・物理学者である北尾氏が設計したそうですが、明治43年頃にドイツ人建築家のゲオルグ・デ・ラランデが設計して3階建てに増築。
いま見てもモダン。
タグ:
小金井
江戸東京たてもの園
デ・ラランデ邸
posted by castle at 05:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2022年11月08日
たてもの園…吉野家(農家)
小金井の「江戸東京たてもの園」にある「吉野家(農家)」です。
江戸時代後期、三鷹市に建てられたとのこと。
三鷹のあたりは鷹場として江戸中期頃から開発が進んだ地域だそうです。
建物は三鷹から移築されたわけですが、昭和30年代頃を再現したそうで。
かなりの豪農だったようで、装飾なんかも凝っています。
…これは鳳凰?
タグ:
三鷹
農家
江戸東京たてもの園
posted by castle at 07:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2022年11月06日
たてもの園…倉庫
小金井の「江戸東京たてもの園」にある倉庫です。
こちらは「奄美の高倉」で、奄美大島にあった高床式の倉庫です。
屋根の部分に穀物などをいれます。
こちらは「八王子の穀倉」で、1800年頃、八王子に建てられたらしいとのこと。
俵にして30俵入るとのこと。見た目に対して意外と大容量!
タグ:
八王子
倉庫
小金井
奄美
江戸東京たてもの園
高床式
奄美の高倉
穀倉
posted by castle at 06:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2022年11月05日
たてもの園…八王子千人同心組頭の家
小金井の「江戸東京たてもの園」にある「八王子千人同心組頭の家」です。
甲斐の國への備えとして配備されたのが八王子千人同心。
半農半士の武士団でした。
この建物は、、、
千人同心の子孫の家
→別な人が譲り受けて部材を転用して農家を立てた
→それを譲り受けて江戸時代末期の様子を復元した、とのこと。
タグ:
八王子
小金井
江戸東京たてもの園
千人同心
半農半士
posted by castle at 05:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2022年11月04日
たてもの園…三井八郎右衛門邸
小金井の「江戸東京たてもの園」にある「三井八郎右衛門邸」です。
言わずと知れた三井財閥の総領家、三井八郎右衛門高公氏の住宅。
戦後の財閥解体を経た昭和27年の建築。
なんとも素敵。
襖絵も凄い。
こちらの襖絵も素敵。
厨房
タグ:
小金井
江戸東京たてもの園
三井邸
三井財閥
posted by castle at 07:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2022年11月03日
たてもの園…ボンネットバス
小金井の「江戸東京たてもの園」にあるボンネットバスです。
昔はトラックもバスも、こんな感じでしたね。(歳がバレる)
タグ:
小金井
ボンネットバス
江戸東京たてもの園
posted by castle at 06:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2022年11月02日
たてもの園…小出邸
小金井の「江戸東京たてもの園」にある「小出邸」です。
お風呂、、、小さい、、、でも確かに、昔のお風呂は小さかった。
これ、屋根のテッペンに設置する予定だった釣鐘型瓦だそうです。
当初の設計には存在して、モノも準備されていました。
しかし途中で計画変更して不要になったため、今も庭に置かれているとのこと、、、
模型には乗っています(^^)
タグ:
小金井
瓦
釣鐘型
江戸東京たてもの園
小出邸
posted by castle at 06:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2022年11月01日
たてもの園…前川國男邸
小金井の「江戸東京たてもの園」にある「前川國男邸」です。
中には入っていませんが、寝室・居間・書斎という簡潔な造り。
昭和17年、戦時体制下における物資不足なときに建てられたそうで。
(前川國男氏は建築家)
タグ:
小金井
江戸東京たてもの園
前川國男
posted by castle at 03:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
- 1
2
3
4
5
..
>>
天気
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
検索ボックス
最近のコメント
柚子切@神田まつや
by castle (01/08)
ラプラス@アクアイグニス仙台
by castle (01/08)
柚子切@神田まつや
by shima (01/07)
ラプラス@アクアイグニス仙台
by shima (01/07)
初めて万博記念公園へ
by castle (12/25)
初めて万博記念公園へ
by shima (12/24)
シュウマイ
by castle (12/12)
箕面へGo
by castle (12/12)
箕面へGo
by shima (12/10)
シュウマイ
by Salut. (12/10)
読んでます
(仙台な人々のブログ)
串焼楽酒MOJA
土産土法 さかな亭 料理日記
Hobby Time
日々のできごと☆はかたっこのブログ☆
カテゴリ
日記
(1139)
風景
(57)
空・雲・星・月
(628)
天文イベント
(54)
草木花
(181)
いきもの
(241)
マンホール
(64)
デジカメ・撮影関連
(50)
寝台特急北斗星
(14)
寝台特急トワイライトExp
(8)
─↓食──────
(0)
お酒
(201)
ソフトドリンク
(68)
お菓子・デザート
(200)
弁当・パン
(111)
麺類
(364)
御飯もの
(133)
果物・野菜
(134)
魚介類
(227)
肉料理
(148)
揚げ物・天麩羅
(15)
その他の食べ物
(144)
料理・レシピ
(121)
─↓日本各地────
(0)
北海道
(215)
青森
(16)
秋田
(2)
岩手
(92)
山形
(59)
宮城
(562)
仙台・街角
(275)
仙台・イベント
(327)
塩竈・松島
(16)
福島
(41)
───────0
(0)
富山
(8)
新潟
(48)
石川
(24)
栃木
(5)
千葉
(40)
埼玉
(70)
群馬
(19)
東京
(1076)
東京・小笠原
(127)
神奈川
(98)
長野
(20)
静岡
(7)
───────1
(0)
京都
(20)
大阪
(80)
愛知
(17)
三重
(20)
奈良
(12)
兵庫
(5)
山口
(15)
広島
(26)
岡山
(1)
───────2
(0)
徳島
(3)
香川
(49)
愛媛
(26)
高知
(26)
───────3
(0)
福岡
(86)
佐賀
(1)
長崎
(26)
熊本
(24)
大分
(42)
宮崎
(26)
鹿児島
(23)
沖縄
(149)
─↓海外────
(0)
Hawaii
(24)
マレーシア
(13)
インドネシア
(1)
中国
(50)
─↓その他───
(0)
おすすめサイト
(18)
壁紙
(3)
防災
(11)
RDF Site Summary
RSS 2.0