2023年05月17日

王将食べ放題


こないだ、ちょっと餃子が食べたくなって、、「肉汁餃子のダンダダン」へ。
皮が厚めで食べ応えあり。

肉汁餃子のダンダダン


で、なぜか餃子のハシゴがしたくなって(^_^; 餃子の王将アトレ秋葉原店へ。
これはこれでウマい。

餃子の王将


ふと横を見ると、、、30分食べ放題が4パターン!

餃子の王将


餃子セット:2200円で餃子・ライス・スープが食べ放題!

餃子の王将


坦々カレー:1188円でカレーライスが食べ放題!

餃子の王将


唐揚げ:1100円で唐揚げ食べ放題(ただし現在は取り扱い中止中)

餃子の王将


ラーメン:通常価格+330円で替え玉食べ放題!

餃子の王将


・・・わたし的には3番の唐揚げ食べ放題に挑戦したいところだが、、、中止かぁ、、、

なお、この餃子の王将アトレ秋葉原店は立ち食いですので、あまりゆっくりはできません(^^;


posted by castle at 05:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理

2023年04月23日

焼肉


七輪焼肉、最高\(^o^)/

焼肉



タグ:焼肉 炭火 七輪
posted by castle at 05:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理

2023年04月20日

ザンギ


北海道のから揚げ=ザンギ。
片栗粉でぱりぱりしていて美味い

ザンギ



posted by castle at 05:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理

2023年03月24日

餃子@あずま


仙台市内「あずま」で餃子。

こちらは揚げ餃子。

餃子@あずま


焼き餃子。

餃子@あずま


蒸し餃子。

餃子@あずま


一通りいただきました(^^)



posted by castle at 07:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理

2023年03月15日

トンカツ


たまにはトンカツってことで。

分厚い!

トンカツ



posted by castle at 06:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理

2023年03月06日

ホームパーティー的な


自作焼売が美味しくてもう(自画自賛)
この日は3種類作りました。
左奥が味噌味、右奥が普通の、手前が海老。

焼売


パーティー気分でってことで、ピンチョスも。

ピンチョス



posted by castle at 08:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理

2023年02月07日

シュウマイ

昨年からハマっている焼売造り。
まぁまぁ良い感じにできました(^^)

シュウマイ



posted by castle at 05:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理

2022年10月05日

焼肉食べ放題@ばりとんっ


飯田橋にある「ばりとんっ」へ、ランチ焼肉食べ放題に行ってきました。

焼肉食べ放題@ばりとんっ


システム
・45分食べ放題で990円
・ライスとスープはお替り自由
・最初は基本の塩ホルモン+セレクトした2種が出てくる
・以後は皿が空になったら次の肉を2種注文
・30分時点でラストオーダー

で、私の場合ですが、
0分時点で1皿め
10分時点で2皿め
20分時点で3皿め
30分時点で4皿め

というわけで、4皿いただいて満腹でした。
七輪最高(^^)

焼肉食べ放題@ばりとんっ

なお、ビールは別料金です(^^;)



posted by castle at 04:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理

2022年07月24日

各種串焼き


今回は焼き鳥ではなくて、串焼き。

トマトを豚肉で巻いたの(串焼楽酒MOJAのブートマですな)、
厚揚げ、
アスパラを豚肉で巻いたの。。。あ、これは串に刺さっていない(^^;)

オーブンで焼いていただきました。ウマーい。

各種串焼き



posted by castle at 05:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理

2022年07月15日

串カツ万歳


串カツって、なんであんなに美味しいのか。。。(^^;)

串カツ万歳



posted by castle at 04:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 肉料理

2022年06月29日

キムカツバーガー


UberEatsか出前館か忘れたけれど、これはミルフィーユカツで有名なキムカツの「キムカツバーガー」。
・・・超ウルトラボリューム、、、1人で食べるのはきつかった。

キムカツバーガー



posted by castle at 04:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理

2022年05月30日

タッカルビ


よくよく考えたら、いままでタッカルビを食べたことが無かった。
というわけで、コンビニの冷食で初体験。
うん、普通に美味しいね(^^;)

タッカルビ



posted by castle at 04:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理

2022年05月22日

ソリレス


1羽から2個しかとれない「ソリレス」。
美味しゅうございました。

ソリレス



posted by castle at 05:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理

2022年05月13日

ピーマン肉詰め


美味しい焼き鳥屋でいただいた、ピーマン肉詰め焼き(^^)
もちろん美味しい。

ピーマン肉詰め



posted by castle at 05:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理

2022年05月02日

街中華で酢豚


錦糸町の方にある街中華「菜来軒」で酢豚。
おかあさんが鍋を振って作ってくれます。
メチャ美味しい!

酢豚



posted by castle at 06:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理

2022年04月25日

ねぎま


自作の焼き鳥。大串です(^^;)

ねぎま


コショウたっぷりにしましたが、粗挽きコショウより粉コショウのほうが良かったな、、、
なお、ネギマのネギは玉葱です(^^)

ねぎま



posted by castle at 05:07| Comment(2) | TrackBack(0) | 肉料理

2022年04月09日

牛舌ウマい


仙台名物牛タン。
日常的には食べないけれど、たまに食べるとウマい。
比較的厚切りなのを近所のスーパーでいつでも買えるのは助かる。

牛舌ウマい



posted by castle at 05:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理

2022年02月04日

蕎麦屋の焼き鳥


蕎麦屋のつまみは美味しい(^^)

これは新橋・能登治の焼き鳥ですが、味わい深く酒のアテに最高。

蕎麦屋の焼き鳥


この日のシメはもり蕎麦にしました。

もり蕎麦



posted by castle at 07:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理

2022年01月21日

カツカレー


「かつや」のカツカレー。
欲張って竹にしたらお腹いっぱい。

カツカレー



posted by castle at 08:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理

2021年10月23日


このボリューム、満腹。
手前は、この店の自家製マスタード。

肉



posted by castle at 05:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理