2023年03月28日

鯵フライ


揚げ物って美味しいよね。
カロリーのことはおいといて・・・

鯵フライ



posted by castle at 06:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚介類

2023年03月17日

牡蠣のムニエル


築地でジャンボサイズのカキが安かったので、塩コショウして粉はたいてバターでムニエルに。

うまーーーーい

牡蠣のムニエル



posted by castle at 05:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚介類

2023年03月13日

ウニのクリームパスタ


築地でウニが安く買えたので、クリームパスタにしてみました。
前回作ったときは牛乳で作って大失敗したので(^^;)、今回はちゃんと生クリーム使用。
メチャメチャ美味しくできました\(^o^)/

ウニのクリームパスタ



posted by castle at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚介類

2022年12月03日

焼きイカうまい


イカって美味しい。

座って飲む店で頼んだ焼きイカ。

焼きイカ


立って飲む店で頼んだ焼きイカ。

焼きイカ


どちらも発泡トレー(^^;)




posted by castle at 05:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚介類

2022年07月11日

目に青葉・・・


初鰹。
仙台の「さかな亭」でいただきました。ここの魚は間違いない。

初鰹



posted by castle at 05:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 魚介類

2022年06月24日

やっぱり毛ガニだよ、毛ガニ


仙台市内の小さな居酒屋に入ったら、メニューに毛ガニが。
半身で980円ということで、頼んじゃいました(^^;)
元道民としては、タラバと毛ガニで悩むところだけど、、、やっぱり毛ガニだな。

毛ガニ



posted by castle at 05:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚介類

2022年04月23日

ハマグリ


とある居酒屋で焼いていただきましたが、やっぱり焼きたては美味しいですね。

ハマグリ



posted by castle at 06:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚介類

2022年04月20日

本種で寿司


久々に築地の「本種」でお寿司など。1.5人前で1900円。

本種で寿司


二階建てバスの路線バスがあるのですね!

二階建て路線バス



posted by castle at 05:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚介類

2022年03月17日

ホヤわさび


とある寿司屋で出てきたホヤわさび。
これが日本酒にベストマッチ(^^)

ホヤわさび



posted by castle at 10:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚介類

2022年03月03日

ウニ


毎週恒例、築地へ朝ラン&お買い物ですが、この日はバフンウニのお手頃品がありました。

ウニ


この箱で1200円、量的にも価格的にもお手頃(^^)

日本酒サイコー\(^o^)/



posted by castle at 04:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚介類

2022年02月27日

塩ウニ


親戚が作って送ってくれた塩ウニ。
あたたかいゴハンに載せて食べると絶品(^^)

塩ウニ



posted by castle at 04:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚介類

2022年02月21日

ゲソ天


浅草にある居酒屋「ほていちゃん」のゲソ天。
安定のおいしさ。

ゲソ天



posted by castle at 04:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚介類

2022年02月12日

タコさんウインナー


友人が酒のアテに出してくれた「タコさんウインナー」(^^;)
懐かしくて美味しい。

タコさんウインナー



posted by castle at 07:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚介類

2022年01月31日

数の子チーズ


とある料理屋にあったメニュー「数の子チーズ」。
マヨネーズ系のドレッシングであえてあり、とても美味しかったです。
数の子もサイコロ状なため、酒のアテにちょっとづつ食べられてグッド(^^;)

数の子チーズ



posted by castle at 06:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚介類

2022年01月13日


親戚から送られてきた、ちょっと小ぶりなアワビ。
ちまちま食べてもしょうがないので、一気に焼いちゃいました(^^;)

あわび


バター焼きにして醤油ジャー!
食べやすいようにカット。
幸せな味(^^)

アワビ



posted by castle at 05:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚介類

2021年12月28日

クエを食え


築地場外で買ってきたクエ(^^)

クエ


鍋にしていただきましたが、その汁を冷まして冷蔵庫に一晩いれておいたら、、

クエ鍋


ゼラチン質が多い!

煮こごり


コンニャクとみまごうばかりの固さ。
火にかけて、雑炊にして美味しくいただきました。

煮こごり



さて、今日は仕事納め。
びっくりするくらいの寒波が来ているので、暖かくして出かけよう。



posted by castle at 06:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚介類

2021年12月17日

鯛の潮汁


築地場外で入手した鯛のアラで潮汁を作りました。

鯛の潮汁


軽く塩して10分放置、
鍋に湯をわかして、さっと湯通し。
冷たい水にとって、流水で汚れを丁寧に除去。
新たに出汁を用意し、鯛を入れて味付けして出来上がり。

とってもウマウマでした。
それにしても、鯛のアラが3パックで500円って、、、築地場外ならでは。
(これは1パックぶん)


posted by castle at 04:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚介類

2021年11月12日

ゲソとアスパラ


ずーっとイカが高いわけですが、、、
たまたま安く買えたので、胴は刺身に。

イカ刺し


ゲソはアスパラと中華炒めにしていただきました(^^)

ゲソアスパラ炒め



posted by castle at 08:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚介類

2021年09月17日

マグロのカマ


築地へ行くたびに立ち寄る鮪屋さんで、いつものカマを購入。
このサイズで300円・・・

マグロのカマ

塩をして出てきた水分をふき取り、
再度塩して、更に胡椒、にんにく、酒、醤油などを塗り込む。
230度に余熱したオーブンで30分ほど焼いて出来上がり!

美味しい上に安くて食べでがあって最高〜



posted by castle at 04:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚介類

2021年09月02日

今季初はらこ


ハラコの値段が少し下がってきました。
私基準では800円/100gを下回ったら、まぁOK。

で、先日、築地場外で800円/100gだったので購入〜

はらこ


綺麗にほぐして、余計な皮などを除去して、酒と醤油で調味。
イクラ丼に(^^)

イクラ



posted by castle at 07:29| Comment(2) | TrackBack(0) | 魚介類