スマートフォン専用ページを表示
1716万3995 pageview
(2004/9〜2018/12)
<<
2021年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/07)
豆漿
(03/06)
今戸神社
(03/05)
マンホール?
(03/04)
ムーミン谷?
(03/03)
タバコとバドワイザー
(03/02)
新小岩のルミエール商店街
(03/01)
なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。
(02/28)
から揚げ
(02/27)
霜柱帝国
(02/26)
厄除けワッパー
お気に入り写真
函館の夜景
黒四ダム
松本城
蔵王の樹氷
花見山の梅
一目千本桜
五葉山 火縄銃鉄砲隊
わんこ
ワイキキの夕焼け
過去ログ
2021年03月
(7)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(32)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(32)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(32)
2019年11月
(30)
2019年10月
(32)
2019年09月
(32)
2019年08月
(32)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(31)
2019年02月
(29)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年09月
(31)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(31)
2018年05月
(31)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(31)
2017年10月
(32)
2017年09月
(30)
2017年08月
(32)
2017年07月
(32)
2017年06月
(32)
2017年05月
(36)
2017年04月
(33)
2017年03月
(32)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(30)
2016年08月
(32)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(34)
2016年04月
(32)
2016年03月
(31)
2016年02月
(30)
2016年01月
(31)
2015年12月
(32)
2015年11月
(31)
2015年10月
(33)
2015年09月
(32)
2015年08月
(32)
2015年07月
(31)
2015年06月
(30)
2015年05月
(34)
2015年04月
(32)
2015年03月
(33)
2015年02月
(28)
2015年01月
(32)
2014年12月
(35)
2014年11月
(30)
2014年10月
(33)
2014年09月
(31)
2014年08月
(34)
2014年07月
(32)
2014年06月
(30)
2014年05月
(33)
2014年04月
(31)
2014年03月
(32)
2014年02月
(31)
2014年01月
(31)
2013年12月
(33)
2013年11月
(33)
2013年10月
(32)
2013年09月
(33)
2013年08月
(33)
2013年07月
(32)
2013年06月
(32)
2013年05月
(34)
2013年04月
(31)
2013年03月
(31)
2013年02月
(29)
2013年01月
(41)
2012年12月
(33)
2012年11月
(32)
2012年10月
(34)
2012年09月
(34)
2012年08月
(36)
2012年07月
(34)
2012年06月
(33)
2012年05月
(35)
2012年04月
(35)
2012年03月
(38)
2012年02月
(38)
2012年01月
(37)
2011年12月
(36)
2011年11月
(34)
2011年10月
(43)
2011年09月
(46)
2011年08月
(53)
2011年07月
(44)
2011年06月
(33)
2011年05月
(39)
2011年04月
(41)
2011年03月
(41)
2011年02月
(32)
2011年01月
(46)
2010年12月
(42)
2010年11月
(37)
2010年10月
(36)
2010年09月
(44)
2010年08月
(43)
2010年07月
(47)
2010年06月
(38)
2010年05月
(33)
2010年04月
(36)
2010年03月
(40)
2010年02月
(41)
2010年01月
(50)
2009年12月
(45)
2009年11月
(41)
2009年10月
(44)
2009年09月
(44)
2009年08月
(42)
2009年07月
(39)
2009年06月
(36)
2009年05月
(44)
2009年04月
(38)
2009年03月
(36)
2009年02月
(38)
2009年01月
(36)
2008年12月
(48)
2008年11月
(45)
2008年10月
(41)
2008年09月
(46)
2008年08月
(49)
2008年07月
(44)
2008年06月
(43)
2008年05月
(54)
2008年04月
(51)
2008年03月
(44)
2008年02月
(52)
2008年01月
(64)
2007年12月
(49)
2007年11月
(63)
2007年10月
(61)
2007年09月
(57)
2007年08月
(43)
2007年07月
(44)
2007年06月
(47)
2007年05月
(51)
2007年04月
(60)
2007年03月
(51)
2007年02月
(40)
2007年01月
(41)
2006年12月
(57)
2006年11月
(42)
2006年10月
(43)
2006年09月
(47)
2006年08月
(50)
2006年07月
(54)
2006年06月
(54)
2006年05月
(66)
2006年04月
(60)
2006年03月
(55)
2006年02月
(64)
2006年01月
(55)
2005年12月
(80)
2005年11月
(83)
2005年10月
(58)
2005年09月
(56)
2005年08月
(50)
2005年07月
(57)
2005年06月
(54)
2005年05月
(46)
2005年04月
(36)
2005年03月
(34)
2005年02月
(39)
2005年01月
(39)
2004年12月
(36)
2004年11月
(30)
2004年10月
(41)
2004年09月
(8)
TOP
/ 宮城
- 1
2
3
4
5
..
>>
2021年02月17日
ねぶたどんぶり
仙台近郊の館腰にある「長尾中華そば」
本店は青森で、濃厚煮干しラーメンがウリです。
こちらは「極ニボ」(煮干しがメチャ濃い。。。」
このときは、どんぶりがねぶたでした(^^)
posted by castle at 08:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2021年02月16日
富貴寿司でちょい飲み
だいぶ前ですが、、、仙台の富貴寿司にてちょい飲み
巻物はツマミになる (^^;
posted by castle at 05:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2021年02月13日
ポケモンマンホール
仙台市内にあるポケモンマンホール、ラプラス&ジラーチ&七夕飾り。
一番町アーケードのヤマハ近くにあります。
posted by castle at 05:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2021年01月31日
アイリッシュパブ(蕎麦?)
仙台の名掛丁入り口にある、、「Irish & Sports Bar アイリッシュパブ ケルツ」
アイリッシュパブなのですが、、、、なぜか蕎麦にも力を入れていて、、、
Sports Barなので大きなモニターがあり、こんな感じ(笑)
すぐ目の前が「蕎麦の神田」なので、蕎麦としては超ライバル関係にありますが、、、
まぁ、飲んでシメまで食べられる便利な店ですね。
posted by castle at 05:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2021年01月08日
頭が良くなると噂
仙台の北部にある店「頭が良くなると噂」。
いろいろと主張の多い店ではあります。
何の店かというと、、
ラーメン屋で、朝ラーも楽しめます。
漬物サービス。
posted by castle at 05:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2020年11月11日
森林公園で菌活(5)
仙台の台原森林公園で菌活、キノコ探索。
落ち葉の間からヒョッコリと。
パッと見は美味しそうだけど、何タケかわからないので、とても食べられない (^^;
小さな小さな傘。
posted by castle at 06:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2020年11月10日
森林公園で菌活(4)
仙台の台原森林公園で菌活、キノコ探索。
苔むした倒木に生えていました。
カワラタケかしら?
posted by castle at 04:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2020年11月09日
森林公園で菌活(3)
仙台の台原森林公園で菌活、キノコ探索。
倒木に生えていました。サルノコシカケ系ですかね。
裏がちょっとキモイ (^^;
posted by castle at 05:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2020年11月08日
森林公園で菌活(2)
仙台の台原森林公園で菌活、キノコ探索。
いかにも「キノコ」って感じですが、何タケなのかわからず、、、
キノコの知識が足りない。。。
posted by castle at 07:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2020年11月07日
森林公園で菌活(1)
この日は仙台の台原森林公園で菌活、キノコ探索。
キノコマンション。倒木の側面に山のように生えていました。
ひらひらしたやつ。キクラゲじゃないよな、、、
直径数ミリ。チャワンタケだろうか??
卵みたいな、、、何だろう??
posted by castle at 07:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2020年11月03日
らーめん長尾
煮干しラーメンが美味しいラーメン長尾。
(青森が本店。行ったのは宮城県の館腰駅近くにある店)
煮干しつけ麺があったので頼んでみました。
麺がうどんんみたいな色合い。
味は、、
他のラーメンと同様に煮干しが効いていて美味しかったですが、私の好み的には普通の煮干しラーメンの方がよいかなぁ。
posted by castle at 09:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2020年11月02日
閖上で牡蠣を焼く
宮城県の閖上港(閖上=ゆりあげ)
毎週日曜に朝市が開かれていますが、お店の前で、、、
海鮮BBQが楽しめます。、
炭火で焼いた牡蠣!うまい!
posted by castle at 06:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2020年10月24日
だし廊
先日訪れた、仙台のラーメン店「だし廊 -DASHIRO-」
かなり人気のある店です。
3名で訪れたので、いただいたラーメン3種を。
(で、どれがどれかわからなくなったという、、、)
posted by castle at 08:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2020年07月06日
朝ラー
長尾中華そばで朝ラー。
宮城県名取市にある店ですが、本店は青森だそうで。
超濃い煮干しが特徴です。こちらはニボ味噌。
東京の神田にも支店があるようで、今度行ってみようかな、と。
ただ、残念なことに神田店は朝ラーをやっていない、、、
posted by castle at 05:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2020年07月02日
閖上でカキ、そしてホタテ
赤貝で有名な宮城県の閖上(ゆりあげ)。
毎週日曜の朝市。
(写真は、朝市の横手にある広場。買ったものを焼いたりもできます)
海を眺めながら美味しいカキをいただきました(^^)
ホタテフライ×20個を500円で購入。家で揚げました。
posted by castle at 06:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2020年06月28日
勝負の神@秋保神社
秋保大滝からの帰り道、謎の旗が大量に、、、
「勝負の神」、、秋保神社ですが、こんなんだっけかなぁ??
この旗は、、
祈願の奉納か、または願いを叶えた人からの奉納のどちらかなのでしょうね。
子宝・子育ての神でもあるようです。
立派神楽殿も経っていました。この新しさからすると、つい最近のようですね。
posted by castle at 07:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2020年06月27日
秋保大滝
1年ぶりの訪問、秋保大滝。
相変わらず見ごたえのある滝です。
茶屋も健在。
お参りもしてきました。
建物の木の色、鮮やかな幕の色、背景のグリーン。落ち着きます。
posted by castle at 07:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2020年02月15日
塩釜市場
宮城県の塩釜市にある市場。
マグロでも有名。
これ、初めて見た、、、「ぬか油あげ」
どんなものなんだろう、、、(買わなかった)
posted by castle at 06:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2020年02月14日
亀喜寿司@塩釜
宮城県の塩釜にある人気寿司店「亀喜寿司」
ちょいと前に行ったときは、、、こんなのいただきました。
お吸い物。
同行者は、これ。
赤貝がおいしそうだ。
デザート。
posted by castle at 07:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2020年01月21日
キリンビアフェスタ@仙台
仙台駅前、名掛丁にあるキリンビアフェスタ。
ここに行ったら頼んじゃうよね〜 「天までごぼう」
これも外せない「7種類の自家製ソーセージ」
…7種とは、スモーク、レモン、カレー、黒ビール、蔵王和豚、バジル、チョリソー。
そして、、もやし炒め。石鍋にたっぷり(^^)
posted by castle at 06:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
- 1
2
3
4
5
..
>>
天気
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
検索ボックス
最近のコメント
マンホール?
by castle (03/07)
マンホール?
by castle (03/07)
マンホール?
by Salut. (03/06)
タバコとバドワイザー
by castle (03/05)
タバコとバドワイザー
by Salut. (03/04)
お刺身
by castle (01/17)
お刺身
by Salut. (01/15)
割烹さいとう
by castle (01/10)
割烹さいとう
by Salut. (01/07)
タイヤがいっぱい
by castle (12/14)
読んでます
(仙台な人々のブログ)
串焼楽酒MOJA
土産土法 さかな亭 料理日記
Hobby Time
日々のできごと☆はかたっこのブログ☆
カテゴリ
日記
(1024)
風景
(49)
空・雲・星・月
(589)
天文イベント
(51)
草木花
(129)
いきもの
(208)
マンホール
(58)
デジカメ・撮影関連
(50)
寝台特急北斗星
(14)
寝台特急トワイライトExp
(8)
─↓食──────
(0)
お酒
(191)
ソフトドリンク
(65)
お菓子・デザート
(192)
弁当・パン
(100)
麺類
(314)
御飯もの
(115)
果物・野菜
(111)
魚料理
(203)
肉料理
(132)
揚げ物・天麩羅
(14)
その他の食べ物
(133)
料理・レシピ
(113)
─↓日本各地────
(0)
北海道
(215)
青森
(16)
秋田
(2)
岩手
(92)
山形
(59)
宮城
(532)
仙台・街角
(270)
仙台・イベント
(325)
塩竈・松島
(14)
福島
(39)
───────0
(0)
富山
(8)
新潟
(48)
石川
(24)
栃木
(5)
千葉
(39)
埼玉
(57)
群馬
(19)
東京
(945)
東京・小笠原
(127)
神奈川
(98)
長野
(20)
静岡
(4)
───────1
(0)
京都
(9)
大阪
(61)
愛知
(17)
三重
(20)
奈良
(12)
兵庫
(5)
山口
(15)
広島
(26)
岡山
(1)
───────2
(0)
徳島
(3)
香川
(49)
愛媛
(26)
高知
(26)
───────3
(0)
福岡
(86)
佐賀
(1)
長崎
(26)
熊本
(24)
大分
(42)
宮崎
(26)
鹿児島
(23)
沖縄
(106)
─↓海外────
(0)
Hawaii
(24)
マレーシア
(13)
インドネシア
(1)
中国
(50)
─↓その他───
(0)
おすすめサイト
(18)
壁紙
(3)
防災
(11)
RDF Site Summary
RSS 2.0