スマートフォン専用ページを表示
1716万3995 pageview
(2004/9〜2018/12)
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/22)
カキフライ@とんかつやまと
(01/21)
松屋マイカリー食堂
(01/20)
クロックムッシュ
(01/19)
蕎麦屋ハシゴ
(01/18)
三浦大根
(01/17)
PIZZA-LA
(01/16)
ポテトサラダ(里芋)
(01/15)
お刺身
(01/14)
年越しそば
(01/13)
ミニミニきのこ
お気に入り写真
函館の夜景
黒四ダム
松本城
蔵王の樹氷
花見山の梅
一目千本桜
五葉山 火縄銃鉄砲隊
わんこ
ワイキキの夕焼け
過去ログ
2021年01月
(22)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(32)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(32)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(32)
2019年11月
(30)
2019年10月
(32)
2019年09月
(32)
2019年08月
(32)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(31)
2019年02月
(29)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年09月
(31)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(31)
2018年05月
(31)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(31)
2017年10月
(32)
2017年09月
(30)
2017年08月
(32)
2017年07月
(32)
2017年06月
(32)
2017年05月
(36)
2017年04月
(33)
2017年03月
(32)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(30)
2016年08月
(32)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(34)
2016年04月
(32)
2016年03月
(31)
2016年02月
(30)
2016年01月
(31)
2015年12月
(32)
2015年11月
(31)
2015年10月
(33)
2015年09月
(32)
2015年08月
(32)
2015年07月
(31)
2015年06月
(30)
2015年05月
(34)
2015年04月
(32)
2015年03月
(33)
2015年02月
(28)
2015年01月
(32)
2014年12月
(35)
2014年11月
(30)
2014年10月
(33)
2014年09月
(31)
2014年08月
(34)
2014年07月
(32)
2014年06月
(30)
2014年05月
(33)
2014年04月
(31)
2014年03月
(32)
2014年02月
(31)
2014年01月
(31)
2013年12月
(33)
2013年11月
(33)
2013年10月
(32)
2013年09月
(33)
2013年08月
(33)
2013年07月
(32)
2013年06月
(32)
2013年05月
(34)
2013年04月
(31)
2013年03月
(31)
2013年02月
(29)
2013年01月
(41)
2012年12月
(33)
2012年11月
(32)
2012年10月
(34)
2012年09月
(34)
2012年08月
(36)
2012年07月
(34)
2012年06月
(33)
2012年05月
(35)
2012年04月
(35)
2012年03月
(38)
2012年02月
(38)
2012年01月
(37)
2011年12月
(36)
2011年11月
(34)
2011年10月
(43)
2011年09月
(46)
2011年08月
(53)
2011年07月
(44)
2011年06月
(33)
2011年05月
(39)
2011年04月
(41)
2011年03月
(41)
2011年02月
(32)
2011年01月
(46)
2010年12月
(42)
2010年11月
(37)
2010年10月
(36)
2010年09月
(44)
2010年08月
(43)
2010年07月
(47)
2010年06月
(38)
2010年05月
(33)
2010年04月
(36)
2010年03月
(40)
2010年02月
(41)
2010年01月
(50)
2009年12月
(45)
2009年11月
(41)
2009年10月
(44)
2009年09月
(44)
2009年08月
(42)
2009年07月
(39)
2009年06月
(36)
2009年05月
(44)
2009年04月
(38)
2009年03月
(36)
2009年02月
(38)
2009年01月
(36)
2008年12月
(48)
2008年11月
(45)
2008年10月
(41)
2008年09月
(46)
2008年08月
(49)
2008年07月
(44)
2008年06月
(43)
2008年05月
(54)
2008年04月
(51)
2008年03月
(44)
2008年02月
(52)
2008年01月
(64)
2007年12月
(49)
2007年11月
(63)
2007年10月
(61)
2007年09月
(57)
2007年08月
(43)
2007年07月
(44)
2007年06月
(47)
2007年05月
(51)
2007年04月
(60)
2007年03月
(51)
2007年02月
(40)
2007年01月
(41)
2006年12月
(57)
2006年11月
(42)
2006年10月
(43)
2006年09月
(47)
2006年08月
(50)
2006年07月
(54)
2006年06月
(54)
2006年05月
(66)
2006年04月
(60)
2006年03月
(55)
2006年02月
(64)
2006年01月
(55)
2005年12月
(80)
2005年11月
(83)
2005年10月
(58)
2005年09月
(56)
2005年08月
(50)
2005年07月
(57)
2005年06月
(54)
2005年05月
(46)
2005年04月
(36)
2005年03月
(34)
2005年02月
(39)
2005年01月
(39)
2004年12月
(36)
2004年11月
(30)
2004年10月
(41)
2004年09月
(8)
TOP
/ 日記
- 1
2
3
4
5
..
>>
2021年01月17日
PIZZA-LA
年末に楽しんだPIZZA-LA。
ひさしぶり。
宅配ピザチェーンはいくつもあるので選ぶのに迷う。
迷ったら、とりあえずPIZZA-LAにしてます。
posted by castle at 02:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年01月10日
朝マック
お友達。隣で食べれば寂しくない、、、(いや、寂しい)
朝マック。マフィン大好き。
posted by castle at 06:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年01月06日
ごちそう
お正月のご馳走。
ホヤ〜
ミニミニいくら丼〜
セリのお浸し。根っこがウマい。
posted by castle at 04:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年01月05日
我が家のメンバー
左後ろは、もともといたマトリョーシカ。
手前の「赤べこ」と「カエル」(背中が鳴るやつ)は2020年に増えた。
今年も、誰か一人くらい増やそうかな。
posted by castle at 05:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年01月01日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
こちらは人形屋の店先に展示されていた博多人形のアマビエ。
ほんと、今年こそは疫病退散といきたいものです。
そうそう、今年は寒波の中で新年を迎えた地方も多いかと。
コロナだけではなく、風邪・インフルエンザ・食べ過ぎ含めて体調にはお気を付けを。
これは年末の浅草寺仲見世ですが、コマが空中に浮いているのかとビックリ。
お正月は、こんな酒器でお酒を楽しみたいものです(^^)
ひょっとこ
おかめ
posted by castle at 00:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年12月30日
餅・だるま・ひさごろう
ホームセンターに餅の山を見ると年末だなぁと思う。
たまご、、、??? (^^; (通常は卵が並んでいる場所)
仙台藩士が作ったのが発祥と言われている松川だるま。
青い。
こちらは浅草の「ひさご通り」でみかけた「ひさごろう」。
ヒョウタンがモチーフらしい。
で、口から何を吐いているのかと思ったら、サンタのヒゲだったという、、、
posted by castle at 07:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年12月17日
公衆トレイ
この建物、、、公衆トイレ。
男子用の表記は、これ (^^;
posted by castle at 06:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年12月16日
スイカペンギンバッグ
横浜元町の有名店「キタムラ」が作ったスイカペンギンバッグ、、、
持ち歩くには、なかなか勇気がいるね (^^;
小学生くらいなら似合うかな。
値段はかなり高級。
左手間のポーチは1万5千円、右手前と後ろのバッグは3万8千円 (^^;;;
posted by castle at 06:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年12月14日
忘れ物
駅のトイレ。
最近は男子トイレにも幼児椅子がありますが、そこにこんな忘れ物が、、、
それにしてもバスケットボールを忘れるとは、、、(^^;;
けっこう大きいよね。。。
posted by castle at 07:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年12月04日
萩の調「煌」
東京駅構内のグランスタに、いつも行列のできている店があります。
何かと思ったら、、なんと仙台銘菓として有名な「萩の月」を出している店「菓匠三全」の東京店があるではないですか!
ここで売られているのは2種類だけ。
・萩の調「煌」
・萩の調「煌」と萩の月のセット
で、萩の調「煌」とは、、、なんと白い萩の月。
おまけに、仙台では売られておあらず、買えるのは全国でもこの東京駅グランスタ店だけというレア度。
なるほど、行列ができるわけだ。
東京から仙台へ帰る方、お土産にしたらウケるかも (^^;
posted by castle at 04:57|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年12月03日
かえるケロケロ
都内の民芸品店で目が合いました。
買わずにはいられませんでした。
週に3回くらい、背中をこすってケロケロ言わせてます。
posted by castle at 06:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年11月01日
マスク自販機
自販機集結地帯。
マスクの自販機なんてものがあるのね、、、
その横にはお米の自販機。これはまぁわかる。
posted by castle at 05:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年10月31日
Go!Go!ハロウィン
今年の渋谷は静かなのかな?
posted by castle at 13:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年10月23日
鶏飯イクラ載せ
鶏飯を炊きまして、、、
(ごく簡単に、出汁・鶏・酒・醤油・生姜だけ)
イクラを載せていただきます。
posted by castle at 06:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年10月20日
リフォーム会社の主張
街を歩いていたら、こんな看板が、、、
「変えるなら奥さんよりも壁の色」
リフォーム会社でした。
posted by castle at 05:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年10月15日
有田焼の茶碗
9年前に食べた駅弁
「ゲゲゲの鬼太郎 風呂茶漬け」。
駅弁とはいえ有田焼の茶碗が使われており、9年たった今も現役で毎日のように使っています。
もう一つ欲しいのですが、駅弁フェアでもないとね…
posted by castle at 06:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年10月13日
賽銭貯金箱
面白い貯金箱。賽銭箱型。
posted by castle at 05:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年10月10日
早朝の清洲橋
早朝ランニング。月が綺麗だ。
清洲橋まで来ました。
空の青さと橋の青さがベストマッチ。
この時間帯、スカイツリーはライトアップされていませんね。(当たり前)
posted by castle at 10:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年10月01日
ミスト発生器
うわー、もう10月ですよ。
ぼやぼやしていると年賀状発売、そして正月がやってきます、、、1年って早いですね。
今日から数回は、夏の思い出(要するに、夏の間に載せきれなかったもの)シリーズです。
まずはこちら。浅草寺にあったミスト発生器。
発生器が「おーいお茶」です。
五重塔のそばにもあったのですが、こちらには誰もおらず、、、
posted by castle at 05:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年09月26日
宇崎ちゃんは仙台だったのね
「宇崎ちゃんは遊びたい」ですが、舞台は仙台だったのね、、、
駅前の描写、仙台駅前そのまんま。
posted by castle at 06:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
- 1
2
3
4
5
..
>>
天気
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
検索ボックス
最近のコメント
お刺身
by castle (01/17)
お刺身
by Salut. (01/15)
割烹さいとう
by castle (01/10)
割烹さいとう
by Salut. (01/07)
タイヤがいっぱい
by castle (12/14)
ラムチョップ
by castle (12/14)
タイヤがいっぱい
by Salut. (12/14)
ラムチョップ
by Salut. (12/12)
萩の調「煌」
by castle (12/09)
萩の調「煌」
by Salut. (12/07)
読んでます
(仙台な人々のブログ)
串焼楽酒MOJA
土産土法 さかな亭 料理日記
Hobby Time
日々のできごと☆はかたっこのブログ☆
カテゴリ
日記
(1015)
風景
(48)
空・雲・星・月
(585)
天文イベント
(51)
草木花
(129)
いきもの
(207)
マンホール
(58)
デジカメ・撮影関連
(50)
寝台特急北斗星
(14)
寝台特急トワイライトExp
(8)
─↓食──────
(0)
お酒
(190)
ソフトドリンク
(64)
お菓子・デザート
(192)
弁当・パン
(100)
麺類
(313)
御飯もの
(114)
果物・野菜
(108)
魚料理
(202)
肉料理
(132)
揚げ物・天麩羅
(14)
その他の食べ物
(133)
料理・レシピ
(112)
─↓日本各地────
(0)
北海道
(215)
青森
(16)
秋田
(2)
岩手
(92)
山形
(59)
宮城
(528)
仙台・街角
(270)
仙台・イベント
(325)
塩竈・松島
(14)
福島
(39)
───────0
(0)
富山
(8)
新潟
(48)
石川
(24)
栃木
(5)
千葉
(37)
埼玉
(56)
群馬
(19)
東京
(932)
東京・小笠原
(127)
神奈川
(98)
長野
(20)
静岡
(4)
───────1
(0)
京都
(9)
大阪
(61)
愛知
(17)
三重
(20)
奈良
(12)
兵庫
(5)
山口
(15)
広島
(26)
岡山
(1)
───────2
(0)
徳島
(3)
香川
(49)
愛媛
(26)
高知
(26)
───────3
(0)
福岡
(86)
佐賀
(1)
長崎
(26)
熊本
(24)
大分
(42)
宮崎
(26)
鹿児島
(23)
沖縄
(106)
─↓海外────
(0)
Hawaii
(24)
マレーシア
(13)
インドネシア
(1)
中国
(50)
─↓その他───
(0)
おすすめサイト
(18)
壁紙
(3)
防災
(11)
RDF Site Summary
RSS 2.0