必ず手前の駐車場に車をとめて、こんな川を横目に見ながら20分ほど歩きます。

途中に通る土産物が立ち並ぶ場所に、こんな帽子が山ほどあります。

九寨溝は標高が高いため、日差しが強いです。
その日よけでしょう。
しばし歩いてゲートを通ったら、九寨溝内を巡回するこんなバスに乗ります。

残念ながら本物のパンダには出会えませんでした。
これには出会えましたが。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
中国のバスのバックミラーって
ナメック星人を思い出しませんこと?(爆)
もう。。蘇州で見て以来。。
ナメック星人にしか見えなくて。。
クマクマ!!(_(エ)_)ノ彡☆バンバン!!
なるほど〜、見える〜 (^o^;;