2010年05月15日

九寨溝(2)水鏡

四川省の奥地、九寨溝を訪れた日、奇跡的に風が止みました。

これぞ水鏡

九寨溝



縦型で。
本当にどちらが上かわからないくらい綺麗に映っています。
(水中に沈んでいる木で、かろうじて判別がつく)

九寨溝


まさに鏡面ですね。




そして、謎の植物!

九寨溝



なーんて。
実は、水面に浮かんだ木の上に更に木が生えており、それが水鏡に映っただけ。
(更に、それを90度倒してみたのが上の写真)

九寨溝
posted by castle at 05:15| Comment(4) | TrackBack(0) | 中国
この記事へのコメント
じっと見ているうちに、なんだか上下左右がわからなくなってきました。。。

Posted by うーたん。 at 2010年05月16日 16:36
おかえり〜
1枚目はWindowsに入ってる壁紙みたいですなぁ・・・、美しい!
Posted by ko at 2010年05月16日 17:41
うーたん、こんにちは(^^)
ほんと、錯覚しそうですよね。
Posted by castle at 2010年05月16日 17:48
koさん、ただいま〜(^^)
いやぁ疲れました。
でも、そのぶん美しいものが見られました(^^)
Posted by castle at 2010年05月16日 17:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38087963

この記事へのトラックバック