
仙台駅構内(2階の在来線改札を入った中)に「西通りプリン」のワゴンが。
「西通りプリン」といえば、福岡に山ほど店舗(ワゴン)を構える超有名プリン。
福岡出張で見かけたことを懐かしく思い出しました。
(ワゴンやパッケージに「TOKYO」と書かれているのは、東京に進出したことを意味するようです)
そのワゴンが仙台駅構内に出現!
店員さんに聞いたところ、6月30日までの期間限定販売だそうです。
# 調べてみたら6月16日から販売していたようで。
# いつも地下改札を利用していたので気がつかなかった…
で、昨日、さっそく買って帰って食後のデザートに。

とろりとした食感、バニラビーンズの甘い香り、生クリームと卵の濃厚な味わい。
別添えのカラメルソースはけっこう苦め。その苦さが甘みによく合います。
また買って帰ろうかな〜
なお、お店のWEBページよれば、東京でも以下の2箇所で販売しているようです。
6/16〜6/28:JR新橋駅(汐留口改札側地下1F)
6/16〜6/30:東急目黒線目黒駅(改札内)
(詳しくはこちら)
なぜに福岡と書かないのだろう。。。
福岡って聞いたほうが。。私的にはそそられるんだけど。。(爆)
しかし。。美味しいものを買って帰ってきてくれるお父さん!
憧れですわ!!
ご家族がホントうらやましい!
前にうちのにデザート系を買ってきてと頼んだら
缶チューハイを買ってきました。(T-T)
私も「Fukuoka」と書いてもらった方がそそります(^^)
で、プリンを買ったのは、自分が食べたいから (^o^)