2023年05月31日

筑波山(7/14)


更に進むと、、みんな岩の中に吸い込まれていく〜

母の胎内くぐり


天井低いです。

母の胎内くぐり


ここは「母の胎内くぐり」

母の胎内くぐり


私も清い心身に立ち返れたかな・・・

母の胎内くぐり


それにしても、筑波山って奇岩見どころだらけなのね。



posted by castle at 04:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城

2023年05月30日

筑波山(6/14)


更に進むと、岩の裂け目の細い回廊が。

高天原


ここは「高天原」。この先は神の世界?

高天原



posted by castle at 08:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城

2023年05月29日

筑波山(5/14)


お、岩の裂け目

り


通り抜けて振り返ると、、、これは怖い。岩が降ってきそう。

弁慶七戻り


これは「弁慶七戻り」。そりゃ弁慶でも恐れおののくよね

弁慶七戻り



posted by castle at 06:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城

2023年05月28日

筑波山(4/14)


しばらく歩くと、、お堂が。

白蛇弁天


白蛇弁天とのこと。残念ながら白蛇には会えませんでした。

白蛇弁天


なかなかハード。歩きづらい〜

筑波山


横幅が広いところに出ました。前を行く人の後を追います。

筑波山


歩きだしそうな巨木。

筑波山



posted by castle at 06:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城

2023年05月27日

筑波山(3/14)


筑波山神社の巨木を見下ろして、筑波山に登山開始。

筑波山神社


石段からスタート。

筑波山


お、分かれ道。
今回は左のルート、白雲橋コース(しらくもばしコース)を進みます。
女体山まで約2.8kmとのこと。

筑波山



posted by castle at 05:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城

2023年05月26日

筑波山(2/14)


筑波山神社へお参り。

筑波山神社


山に登る前に石段でウォームアップ。

筑波山神社


随神門(市指定文化財)。

筑波山神社


おぉ、混んでいる。

筑波山神社


境内にあったこれ、、、

さざれ石


さざれ石ってこれなのね!

さざれ石



posted by castle at 05:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城

2023年05月25日

筑波山(1/14)


天気の良いある日、近場の山ってことで筑波山へ。

筑波山


まずはお参り。

筑波山


こちらは御神橋(県指定文化財)。1633年に家光公が寄進とのこと。

筑波山



posted by castle at 04:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城

2023年05月24日

蔦の家


人が住んでいるかどうか不明。
ツタに覆われた家。

蔦の家



タグ: ツタ
posted by castle at 05:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年05月23日

餃子完食挑戦者求ム


鴻福餃子酒場という店ですが、餃子3sを60分で完食せよとのこと(; ・`д・´)
私にはムリ〜

餃子完食挑戦者求ム



posted by castle at 05:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年05月22日

痛風屋


こんな店がありました「痛風屋」

行ってみたいけれど痛風怖い('◇')ゞ

痛風屋



posted by castle at 06:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京

2023年05月21日

フィギュア


久々に会いに行ってきました、かっぱ橋にいる「ニイミのコック」

ニイミのコック


これは巨大フィギュアと言えよう(^^)

ニイミのコック


秋葉原にいたマリオ。

マリオ


新宿にいるマリオとゴジラ。





posted by castle at 06:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年05月20日

まぐろ寿司(ただしグミ)


コンビニにこんなものが。。。

まぐろ寿司(ただしグミ)

まぐろ寿司(ただしグミ)



posted by castle at 06:24| Comment(0) | TrackBack(0) | お菓子・デザート

2023年05月19日

これはラーメンか?


麺をモヤシに変更できるとのこと。
これはラーメンだろうか? (^^;

これはラーメンか



posted by castle at 05:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 麺類

2023年05月18日

An&Min


こんな耳栓ありました。 An&Min=安眠 (^o^;
コップのフチ子さんに似てる。

耳にくっついていたらビックリするよね。。。

An&Min



posted by castle at 04:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年05月17日

王将食べ放題


こないだ、ちょっと餃子が食べたくなって、、「肉汁餃子のダンダダン」へ。
皮が厚めで食べ応えあり。

肉汁餃子のダンダダン


で、なぜか餃子のハシゴがしたくなって(^_^; 餃子の王将アトレ秋葉原店へ。
これはこれでウマい。

餃子の王将


ふと横を見ると、、、30分食べ放題が4パターン!

餃子の王将


餃子セット:2200円で餃子・ライス・スープが食べ放題!

餃子の王将


坦々カレー:1188円でカレーライスが食べ放題!

餃子の王将


唐揚げ:1100円で唐揚げ食べ放題(ただし現在は取り扱い中止中)

餃子の王将


ラーメン:通常価格+330円で替え玉食べ放題!

餃子の王将


・・・わたし的には3番の唐揚げ食べ放題に挑戦したいところだが、、、中止かぁ、、、

なお、この餃子の王将アトレ秋葉原店は立ち食いですので、あまりゆっくりはできません(^^;


posted by castle at 05:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 肉料理

2023年05月16日

開運ひっぱり蛸


高尾山登山道の途中にいる蛸、それは「開運ひっぱり蛸」
ぐるっとまわってみたけど、顔がないのよね・・・

開運ひっぱり蛸



posted by castle at 04:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京

2023年05月15日

日本酒と刺身


先日のせたチープなツマミでホッピーもよいけれど、美味い刺身と日本酒も最高(^^)

日本酒と刺身



posted by castle at 05:53| Comment(2) | TrackBack(0) | お酒

2023年05月14日

真っ赤な丸ノ内線


真っ赤な真っ赤な丸ノ内線。
青空に映えますね〜

真っ赤な丸ノ内線



posted by castle at 06:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 風景

2023年05月13日

洋食屋で合い盛り

今日は山へ行こうと思っていたのに雨・・・
悪いパターンにはまったのか、毎週末雨だ・・・


さて先日、洋食屋でクリームコロッケとハンバーグの合い盛りをいただきました。
そして、クリームコロッケで舌を火傷する・・・

洋食屋で合い盛り



posted by castle at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 揚げ物・天麩羅

2023年05月12日

飯能のマンホール




飯能にあったマンホール。
デザインは市の花、つつじでしょうか。

飯能のマンホール


こちらは消火栓。ふたは汎用品かな(^^)

飯能のマンホール



posted by castle at 04:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉