スマートフォン専用ページを表示
2004年9月から毎日更新
<<
2023年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(09/24)
富士登山2023・頂上浅間大社
(09/23)
富士登山2023・剣ヶ峰
(09/22)
富士登山2023・お鉢巡り
(09/21)
富士登山2023・十合目!
(09/20)
富士登山2023・八合目・トモエ館など
(09/19)
富士登山2023・八合目・太子館など
(09/18)
富士登山2023・七合目・東洋館
(09/17)
富士登山2023・七合目・鳥居荘
(09/16)
富士登山2023・七合目・トモエ館など
(09/15)
富士登山2023・七合目・日の出館
お気に入り写真
函館の夜景
黒四ダム
松本城
蔵王の樹氷
花見山の梅
一目千本桜
五葉山 火縄銃鉄砲隊
わんこ
ワイキキの夕焼け
過去ログ
2023年09月
(24)
2023年08月
(30)
2023年07月
(32)
2023年06月
(30)
2023年05月
(31)
2023年04月
(30)
2023年03月
(32)
2023年02月
(28)
2023年01月
(32)
2022年12月
(32)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(31)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(33)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(32)
2021年11月
(29)
2021年10月
(31)
2021年09月
(31)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(32)
2021年03月
(31)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(32)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(32)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(32)
2019年11月
(30)
2019年10月
(32)
2019年09月
(32)
2019年08月
(32)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(31)
2019年02月
(29)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年09月
(31)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(31)
2018年05月
(31)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(31)
2017年10月
(32)
2017年09月
(30)
2017年08月
(32)
2017年07月
(32)
2017年06月
(32)
2017年05月
(36)
2017年04月
(33)
2017年03月
(32)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(30)
2016年08月
(32)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(34)
2016年04月
(32)
2016年03月
(31)
2016年02月
(30)
2016年01月
(31)
2015年12月
(32)
2015年11月
(31)
2015年10月
(33)
2015年09月
(32)
2015年08月
(32)
2015年07月
(31)
2015年06月
(30)
2015年05月
(34)
2015年04月
(32)
2015年03月
(33)
2015年02月
(28)
2015年01月
(32)
2014年12月
(35)
2014年11月
(30)
2014年10月
(33)
2014年09月
(31)
2014年08月
(34)
2014年07月
(32)
2014年06月
(30)
2014年05月
(33)
2014年04月
(31)
2014年03月
(32)
2014年02月
(31)
2014年01月
(31)
2013年12月
(33)
2013年11月
(33)
2013年10月
(32)
2013年09月
(33)
2013年08月
(33)
2013年07月
(32)
2013年06月
(32)
2013年05月
(34)
2013年04月
(31)
2013年03月
(31)
2013年02月
(29)
2013年01月
(41)
2012年12月
(33)
2012年11月
(32)
2012年10月
(34)
2012年09月
(34)
2012年08月
(36)
2012年07月
(34)
2012年06月
(33)
2012年05月
(35)
2012年04月
(35)
2012年03月
(38)
2012年02月
(38)
2012年01月
(37)
2011年12月
(36)
2011年11月
(34)
2011年10月
(43)
2011年09月
(46)
2011年08月
(53)
2011年07月
(44)
2011年06月
(33)
2011年05月
(39)
2011年04月
(41)
2011年03月
(41)
2011年02月
(32)
2011年01月
(46)
2010年12月
(42)
2010年11月
(37)
2010年10月
(36)
2010年09月
(44)
2010年08月
(43)
2010年07月
(47)
2010年06月
(38)
2010年05月
(33)
2010年04月
(36)
2010年03月
(40)
2010年02月
(41)
2010年01月
(50)
2009年12月
(45)
2009年11月
(41)
2009年10月
(44)
2009年09月
(44)
2009年08月
(42)
2009年07月
(39)
2009年06月
(36)
2009年05月
(44)
2009年04月
(38)
2009年03月
(36)
2009年02月
(38)
2009年01月
(36)
2008年12月
(48)
2008年11月
(45)
2008年10月
(41)
2008年09月
(46)
2008年08月
(49)
2008年07月
(44)
2008年06月
(43)
2008年05月
(54)
2008年04月
(51)
2008年03月
(44)
2008年02月
(52)
2008年01月
(64)
2007年12月
(49)
2007年11月
(63)
2007年10月
(61)
2007年09月
(57)
2007年08月
(43)
2007年07月
(44)
2007年06月
(47)
2007年05月
(51)
2007年04月
(60)
2007年03月
(51)
2007年02月
(40)
2007年01月
(41)
2006年12月
(57)
2006年11月
(42)
2006年10月
(43)
2006年09月
(47)
2006年08月
(50)
2006年07月
(54)
2006年06月
(54)
2006年05月
(66)
2006年04月
(60)
2006年03月
(55)
2006年02月
(64)
2006年01月
(55)
2005年12月
(80)
2005年11月
(83)
2005年10月
(58)
2005年09月
(56)
2005年08月
(50)
2005年07月
(57)
2005年06月
(54)
2005年05月
(46)
2005年04月
(36)
2005年03月
(34)
2005年02月
(39)
2005年01月
(39)
2004年12月
(36)
2004年11月
(30)
2004年10月
(41)
2004年09月
(8)
<<
2023年04月
|
TOP
|
2023年06月
>>
- 1
2
>>
2023年05月31日
筑波山(7/14)
更に進むと、、みんな岩の中に吸い込まれていく〜
天井低いです。
ここは「母の胎内くぐり」
私も清い心身に立ち返れたかな・・・
それにしても、筑波山って奇岩見どころだらけなのね。
タグ:
登山
ハイキング
茨城
筑波山
つくば
白雲橋コース
母の胎内くぐり
posted by castle at 04:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
茨城
2023年05月30日
筑波山(6/14)
更に進むと、岩の裂け目の細い回廊が。
ここは「高天原」。この先は神の世界?
タグ:
登山
ハイキング
茨城
筑波山
つくば
高天原
白雲橋コース
posted by castle at 08:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
茨城
2023年05月29日
筑波山(5/14)
お、岩の裂け目
通り抜けて振り返ると、、、これは怖い。岩が降ってきそう。
これは「弁慶七戻り」。そりゃ弁慶でも恐れおののくよね
タグ:
茨城
筑波山
つくば
白雲橋コース
弁慶七戻
posted by castle at 06:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
茨城
2023年05月28日
筑波山(4/14)
しばらく歩くと、、お堂が。
白蛇弁天とのこと。残念ながら白蛇には会えませんでした。
なかなかハード。歩きづらい〜
横幅が広いところに出ました。前を行く人の後を追います。
歩きだしそうな巨木。
タグ:
登山
ハイキング
茨城
筑波山
つくば
白雲橋コース
白蛇弁天
posted by castle at 06:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
茨城
2023年05月27日
筑波山(3/14)
筑波山神社の巨木を見下ろして、筑波山に登山開始。
石段からスタート。
お、分かれ道。
今回は左のルート、白雲橋コース(しらくもばしコース)を進みます。
女体山まで約2.8kmとのこと。
タグ:
登山
ハイキング
茨城
筑波山
つくば
筑波山神社
白雲橋コース
posted by castle at 05:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
茨城
2023年05月26日
筑波山(2/14)
筑波山神社へお参り。
山に登る前に石段でウォームアップ。
随神門(市指定文化財)。
おぉ、混んでいる。
境内にあったこれ、、、
さざれ石ってこれなのね!
タグ:
登山
ハイキング
茨城
筑波山
つくば
筑波山神社
さざれ石
随神門
posted by castle at 05:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
茨城
2023年05月25日
筑波山(1/14)
天気の良いある日、近場の山ってことで筑波山へ。
まずはお参り。
こちらは御神橋(県指定文化財)。1633年に家光公が寄進とのこと。
タグ:
登山
ハイキング
茨城
筑波山
つくば
御神橋
posted by castle at 04:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
茨城
2023年05月24日
蔦の家
人が住んでいるかどうか不明。
ツタに覆われた家。
タグ:
家
ツタ
蔦
posted by castle at 05:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年05月23日
餃子完食挑戦者求ム
鴻福餃子酒場という店ですが、餃子3sを60分で完食せよとのこと(; ・`д・´)
私にはムリ〜
タグ:
東京
餃子
台東区
大食い
鶯谷
フードファイト
鴻福餃子酒場
posted by castle at 05:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年05月22日
痛風屋
こんな店がありました「痛風屋」
行ってみたいけれど痛風怖い('◇')ゞ
タグ:
居酒屋
東京
新宿
通風
posted by castle at 06:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2023年05月21日
フィギュア
久々に会いに行ってきました、かっぱ橋にいる「ニイミのコック」
これは巨大フィギュアと言えよう(^^)
秋葉原にいたマリオ。
新宿にいるマリオとゴジラ。
タグ:
フィギュア
マリオ
新宿
ゴジラ
コック
かっぱ橋
ニイミ
posted by castle at 06:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年05月20日
まぐろ寿司(ただしグミ)
コンビニにこんなものが。。。
まぐろ寿司(ただしグミ)
タグ:
マグロ
寿司
グミ
posted by castle at 06:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お菓子・デザート
2023年05月19日
これはラーメンか?
麺をモヤシに変更できるとのこと。
これはラーメンだろうか? (^^;
タグ:
ラーメン
モヤシ
posted by castle at 05:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
麺類
2023年05月18日
An&Min
こんな耳栓ありました。 An&Min=安眠 (^o^;
コップのフチ子さんに似てる。
耳にくっついていたらビックリするよね。。。
タグ:
安眠
耳栓
カプセルトイ
An&Min
アンとミン
posted by castle at 04:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年05月17日
王将食べ放題
こないだ、ちょっと餃子が食べたくなって、、「肉汁餃子のダンダダン」へ。
皮が厚めで食べ応えあり。
で、なぜか餃子のハシゴがしたくなって(^_^; 餃子の王将アトレ秋葉原店へ。
これはこれでウマい。
ふと横を見ると、、、30分食べ放題が4パターン!
餃子セット:2200円で餃子・ライス・スープが食べ放題!
坦々カレー:1188円でカレーライスが食べ放題!
唐揚げ:1100円で唐揚げ食べ放題(ただし現在は取り扱い中止中)
ラーメン:通常価格+330円で替え玉食べ放題!
・・・わたし的には3番の唐揚げ食べ放題に挑戦したいところだが、、、中止かぁ、、、
なお、この餃子の王将アトレ秋葉原店は立ち食いですので、あまりゆっくりはできません(^^;
タグ:
ラーメン
唐揚げ
東京
秋葉原
カレー
餃子
食べ放題
餃子の王将
肉汁餃子のダンダダン
アトレ秋葉原
posted by castle at 05:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
肉料理
2023年05月16日
開運ひっぱり蛸
高尾山登山道の途中にいる蛸、それは「開運ひっぱり蛸」
ぐるっとまわってみたけど、顔がないのよね・・・
タグ:
登山
高尾山
東京都
蛸
タコ
ブロンズ像
開運ひっぱり蛸
posted by castle at 04:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2023年05月15日
日本酒と刺身
先日のせたチープなツマミでホッピーもよいけれど、美味い刺身と日本酒も最高(^^)
タグ:
日本酒
居酒屋
刺身
ヒラメ
蛸
鮪
マグロ
イカ
タコ
烏賊
平目
赤貝
posted by castle at 05:53|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2023年05月14日
真っ赤な丸ノ内線
真っ赤な真っ赤な丸ノ内線。
青空に映えますね〜
タグ:
電車
地下鉄
青空
丸ノ内線
posted by castle at 06:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
2023年05月13日
洋食屋で合い盛り
今日は山へ行こうと思っていたのに雨・・・
悪いパターンにはまったのか、毎週末雨だ・・・
さて先日、洋食屋でクリームコロッケとハンバーグの合い盛りをいただきました。
そして、クリームコロッケで舌を火傷する・・・
タグ:
洋食屋
ハンバーグ
揚げ物
クリームコロッケ
火傷
合い盛り
posted by castle at 09:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
揚げ物・天麩羅
2023年05月12日
飯能のマンホール
飯能にあったマンホール。
デザインは市の花、つつじでしょうか。
こちらは消火栓。ふたは汎用品かな(^^)
タグ:
埼玉
つつじ
消火栓
飯能
マンホール
posted by castle at 04:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
埼玉
- 1
2
>>
天気
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
検索ボックス
最近のコメント
日本酒と刺身
by castle (05/16)
日本酒と刺身
by shima (05/15)
またもや神田
by castle (04/09)
またもや神田
by shima (04/07)
とじないカツ丼
by castle (02/10)
丸昌跡地
by castle (02/10)
とじないカツ丼
by shima (02/09)
丸昌跡地
by shima (02/09)
柚子切@神田まつや
by castle (01/08)
ラプラス@アクアイグニス仙台
by castle (01/08)
読んでます
(仙台な人々のブログ)
串焼楽酒MOJA
土産土法 さかな亭 料理日記
Hobby Time
日々のできごと☆はかたっこのブログ☆
カテゴリ
日記
(1180)
風景
(61)
空・雲・星・月
(637)
天文イベント
(54)
草木花
(187)
いきもの
(250)
マンホール
(65)
デジカメ・撮影関連
(50)
寝台特急北斗星
(14)
寝台特急トワイライトExp
(8)
─↓食──────
(0)
お酒
(204)
ソフトドリンク
(69)
お菓子・デザート
(202)
弁当・パン
(114)
麺類
(375)
御飯もの
(141)
果物・野菜
(136)
魚介類
(235)
肉料理
(156)
揚げ物・天麩羅
(16)
その他の食べ物
(146)
料理・レシピ
(123)
─↓日本各地────
(0)
北海道
(215)
青森
(16)
秋田
(2)
岩手
(92)
山形
(61)
宮城
(569)
仙台・街角
(277)
仙台・イベント
(328)
塩竈・松島
(16)
福島
(48)
───────0
(0)
富山
(8)
新潟
(48)
石川
(24)
栃木
(18)
千葉
(41)
埼玉
(74)
茨城
(15)
群馬
(19)
東京
(1114)
東京・小笠原
(127)
神奈川
(98)
長野
(20)
山梨
(28)
静岡
(7)
───────1
(0)
京都
(20)
大阪
(80)
愛知
(17)
三重
(20)
奈良
(12)
兵庫
(5)
山口
(15)
広島
(26)
岡山
(1)
───────2
(0)
徳島
(3)
香川
(49)
愛媛
(26)
高知
(26)
───────3
(0)
福岡
(86)
佐賀
(1)
長崎
(26)
熊本
(24)
大分
(42)
宮崎
(26)
鹿児島
(23)
沖縄
(149)
─↓海外────
(0)
Hawaii
(24)
マレーシア
(13)
インドネシア
(1)
中国
(50)
─↓その他───
(0)
おすすめサイト
(18)
RDF Site Summary
RSS 2.0