スマートフォン専用ページを表示
2004年9月から毎日更新
<<
2018年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(06/03)
筑波山(10/14)
(06/02)
筑波山(9/14)
(06/01)
筑波山(8/14)
(05/31)
筑波山(7/14)
(05/30)
筑波山(6/14)
(05/29)
筑波山(5/14)
(05/28)
筑波山(4/14)
(05/27)
筑波山(3/14)
(05/26)
筑波山(2/14)
(05/25)
筑波山(1/14)
お気に入り写真
函館の夜景
黒四ダム
松本城
蔵王の樹氷
花見山の梅
一目千本桜
五葉山 火縄銃鉄砲隊
わんこ
ワイキキの夕焼け
過去ログ
2023年06月
(3)
2023年05月
(31)
2023年04月
(30)
2023年03月
(32)
2023年02月
(28)
2023年01月
(32)
2022年12月
(32)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(31)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(33)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(32)
2021年11月
(29)
2021年10月
(31)
2021年09月
(31)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(32)
2021年03月
(31)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(32)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(32)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(32)
2019年11月
(30)
2019年10月
(32)
2019年09月
(32)
2019年08月
(32)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(31)
2019年02月
(29)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年09月
(31)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(31)
2018年05月
(31)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(31)
2017年10月
(32)
2017年09月
(30)
2017年08月
(32)
2017年07月
(32)
2017年06月
(32)
2017年05月
(36)
2017年04月
(33)
2017年03月
(32)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(30)
2016年08月
(32)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(34)
2016年04月
(32)
2016年03月
(31)
2016年02月
(30)
2016年01月
(31)
2015年12月
(32)
2015年11月
(31)
2015年10月
(33)
2015年09月
(32)
2015年08月
(32)
2015年07月
(31)
2015年06月
(30)
2015年05月
(34)
2015年04月
(32)
2015年03月
(33)
2015年02月
(28)
2015年01月
(32)
2014年12月
(35)
2014年11月
(30)
2014年10月
(33)
2014年09月
(31)
2014年08月
(34)
2014年07月
(32)
2014年06月
(30)
2014年05月
(33)
2014年04月
(31)
2014年03月
(32)
2014年02月
(31)
2014年01月
(31)
2013年12月
(33)
2013年11月
(33)
2013年10月
(32)
2013年09月
(33)
2013年08月
(33)
2013年07月
(32)
2013年06月
(32)
2013年05月
(34)
2013年04月
(31)
2013年03月
(31)
2013年02月
(29)
2013年01月
(41)
2012年12月
(33)
2012年11月
(32)
2012年10月
(34)
2012年09月
(34)
2012年08月
(36)
2012年07月
(34)
2012年06月
(33)
2012年05月
(35)
2012年04月
(35)
2012年03月
(38)
2012年02月
(38)
2012年01月
(37)
2011年12月
(36)
2011年11月
(34)
2011年10月
(43)
2011年09月
(46)
2011年08月
(53)
2011年07月
(44)
2011年06月
(33)
2011年05月
(39)
2011年04月
(41)
2011年03月
(41)
2011年02月
(32)
2011年01月
(46)
2010年12月
(42)
2010年11月
(37)
2010年10月
(36)
2010年09月
(44)
2010年08月
(43)
2010年07月
(47)
2010年06月
(38)
2010年05月
(33)
2010年04月
(36)
2010年03月
(40)
2010年02月
(41)
2010年01月
(50)
2009年12月
(45)
2009年11月
(41)
2009年10月
(44)
2009年09月
(44)
2009年08月
(42)
2009年07月
(39)
2009年06月
(36)
2009年05月
(44)
2009年04月
(38)
2009年03月
(36)
2009年02月
(38)
2009年01月
(36)
2008年12月
(48)
2008年11月
(45)
2008年10月
(41)
2008年09月
(46)
2008年08月
(49)
2008年07月
(44)
2008年06月
(43)
2008年05月
(54)
2008年04月
(51)
2008年03月
(44)
2008年02月
(52)
2008年01月
(64)
2007年12月
(49)
2007年11月
(63)
2007年10月
(61)
2007年09月
(57)
2007年08月
(43)
2007年07月
(44)
2007年06月
(47)
2007年05月
(51)
2007年04月
(60)
2007年03月
(51)
2007年02月
(40)
2007年01月
(41)
2006年12月
(57)
2006年11月
(42)
2006年10月
(43)
2006年09月
(47)
2006年08月
(50)
2006年07月
(54)
2006年06月
(54)
2006年05月
(66)
2006年04月
(60)
2006年03月
(55)
2006年02月
(64)
2006年01月
(55)
2005年12月
(80)
2005年11月
(83)
2005年10月
(58)
2005年09月
(56)
2005年08月
(50)
2005年07月
(57)
2005年06月
(54)
2005年05月
(46)
2005年04月
(36)
2005年03月
(34)
2005年02月
(39)
2005年01月
(39)
2004年12月
(36)
2004年11月
(30)
2004年10月
(41)
2004年09月
(8)
<<
2018年06月
|
TOP
|
2018年08月
>>
- 1
2
>>
2018年07月31日
富岡製糸場(1)
先日、高崎を訪れたとき時間があったので、、行ってきました、世界文化遺産・富岡製糸場。
正門から入ります。
レンガのいろが、少し薄い感じなのですね。
右下に、お富ちゃんの顔パネが。
posted by castle at 05:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
群馬
2018年07月30日
隅田川花火
台風の影響で1日順延となった隅田川花火大会が昨夜開催されました。
撮影機材を持って歩いて花火見物へ。。。
花火は第一会場と第二会場の2か所から上がります。
昨夜はそんなに暑くもなく、快適に花火見物できました。
ただ、、、、
周囲はカップルだらけなのに、一人で見ていた私って、、、、
いや、主目的は撮影だから良いのだ。(負け惜しみ)
posted by castle at 06:24|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
東京
2018年07月29日
鰻
気が付いたら土用の丑の日は過ぎ去っていましたが、、、、
スーパーマーケットとはいえ、一応、国産ウナギを頂きました (^^)
posted by castle at 08:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
魚介類
2018年07月28日
夏
夏と言えば、、、盆踊り。
今年は連日の熱帯夜で大変ですが、それでも夜の祭りはウキウキしちゃいます。
そして、、焼きトウモロコシ。
…わたし的には焼きトウキビと呼びたい。
とっても美味しかったです (^^)
posted by castle at 05:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年07月27日
あまころ牡蠣
あまころ牡蠣。
それは数か月で出荷する、新しい養殖スタイルの牡蠣。
昨年7月にもいただきました
が、とっても美味しかったことを覚えています。
先日の連休に仙台の寿司屋のメニューにありました。
小ぶりなサイズですが、相変わらずとっても美味しかったです。
もちろん、寿司もいただきました (^^)
posted by castle at 05:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2018年07月26日
バル仙台
先日の3連休に仙台で開かれていたイベント、バル仙台。
たまたま友人家族と遭遇したので、昼宴会 (^^;
蒸し牡蠣も美味しかったです。
あ、ワインの写真が無い。。。
posted by castle at 05:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台・イベント
2018年07月25日
黒ラベルの黒
サッポロ黒ラベルの黒
あぁ、紛らわしい。。。 (^^;
黒ラベルの黒ビールです、ハイ。 まもなく発売。
この写真は仙台で開かれていたイベントで飲んだもの。
黒ビールですが、そんなにスモーキーでもなく、万人受けする味わいでした。
posted by castle at 05:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台・イベント
2018年07月24日
DATE SEVEN
なんか、月日の過ぎるのはあっという間ですね。。。
つい先日、7月7日のDATE SEVENのイベントに参加したと思っていたら、もうすぐ7月が終わろうとしています。
というわけで、遅ればせながら写真を、、、、
DATE SEVEN(伊達セブン)とは、宮城県の7つの蔵元が共同で制作している日本酒(清酒)です。
各蔵の役割分担は毎年変わり、今年は以下の通り。
七夕にちなんで、7月7日午後7時に解禁。
今年は、日本橋の酒屋で解禁イベントが開催され、私も参加してきました。
7つの蔵の中には、私も見知った顔がチラホラ、、、
午後7時にむけてカウントダウンして乾杯!
ちょっと甘めな味わい。美味しく頂きました (^^)
posted by castle at 05:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2018年07月23日
群馬八幡駅のだるま
高崎から信越本線に乗って、群馬八幡駅へ。
こちらも、駅の出入り口に達磨が。
他所からここに来た人は、駅舎を出るときにこちらをみましょう。
ここから他所へ帰るときは、こちらを見ましょう。
トイレの男女表記も達磨・・・
posted by castle at 06:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
群馬
2018年07月22日
高崎駅のだるま
高崎といえば、、、達磨。
駅の出入り口、左右を守るように達磨が鎮座しています、
posted by castle at 08:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
群馬
2018年07月21日
お富ちゃん
上州富岡駅に居ました。
よく見ると、、車輪付き。夜はしまわれるのですね、きっと (^^;
あ、、、、鼻が無い。。。
posted by castle at 07:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
群馬
2018年07月20日
上信電鉄(2)
上信電鉄・下仁田行きにのって、、、上州富岡駅で下車。
目の前に、ぐんまちゃんと鉄道娘「富岡しるく」の描かれた車両が。
上州富岡といえば、、絹ですね!
ぐんまちゃんが蚕に桑の葉をあげています。
あ、電車の中に駅員の制服を着たぐんまちゃんが。。。
この日、この電車は貸切だったようですが、、、
麻雀仲間で貸切ですかね (^^)
posted by castle at 06:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
群馬
2018年07月19日
上信電鉄(1)
先日、群馬県の高崎へ行ってきましたが、、、
高崎といえば、、、上信電鉄。
葱でも有名な下仁田行き。
車柄の電車 (^^;
変なところに電車がいるなぁと思ったら、休憩所でした。
高崎発、下仁田行き。
電車の中で絵の展示。
おぉ、ゼブラ柄!
posted by castle at 06:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
群馬
2018年07月18日
矢切の渡し
柴又帝釈天を出て江戸川方面に向かうと、、、、
あ、矢切の渡しだ。
ついつい、歌を口ずさんでしまう。
posted by castle at 06:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2018年07月17日
柴又帝釈天
参道を歩いて、柴又帝釈天に着きました。
山門をくぐって…
広々とした境内、気持ち良いです。
posted by castle at 06:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2018年07月16日
くず餅
柴又帝釈天へつづく参道。お店がいっぱい。
ついつい立ち寄ったのは、、、船橋屋。
お目当ては、、、くず餅。美味しいです (^^)
posted by castle at 07:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2018年07月15日
柴又駅
柴又駅といえば、フーテンの寅さんの銅像。
この日も大人気で、皆さん、写真を撮っていました。
寅さんを見送るさくら。
で、帝釈天を目指して参道を歩くわけですが、、、
懐かしいゲーム機がてんこ盛りなゲーセン発見。
ついついピンボールを楽しんでしまいました。。。
posted by castle at 07:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2018年07月14日
サトちゃん+両津勘吉@亀有
薬局店頭のサトちゃんも両さん化。
サトちゃんの彼女らしき、この子。
名前は「サトコちゃん」。めちゃ紛らわしい。。。
posted by castle at 05:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2018年07月13日
こち亀像@亀有
こち亀像を見に、亀有へ。
さっそくありました。フルカラーな像。
すぐ近くには、お祭り両さん像もありました。
そして、商店街を歩いていくと、、、少年両さん像が。
他にも沢山あるらしいのですが、この日は時間がなくて、これだけ。
また日を改めて、全部の像を探してみるつもり。
posted by castle at 07:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2018年07月12日
長靴
デカい長靴。。。
posted by castle at 05:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
- 1
2
>>
天気
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
検索ボックス
最近のコメント
日本酒と刺身
by castle (05/16)
日本酒と刺身
by shima (05/15)
またもや神田
by castle (04/09)
またもや神田
by shima (04/07)
とじないカツ丼
by castle (02/10)
丸昌跡地
by castle (02/10)
とじないカツ丼
by shima (02/09)
丸昌跡地
by shima (02/09)
柚子切@神田まつや
by castle (01/08)
ラプラス@アクアイグニス仙台
by castle (01/08)
読んでます
(仙台な人々のブログ)
串焼楽酒MOJA
土産土法 さかな亭 料理日記
Hobby Time
日々のできごと☆はかたっこのブログ☆
カテゴリ
日記
(1165)
風景
(60)
空・雲・星・月
(634)
天文イベント
(54)
草木花
(182)
いきもの
(244)
マンホール
(65)
デジカメ・撮影関連
(50)
寝台特急北斗星
(14)
寝台特急トワイライトExp
(8)
─↓食──────
(0)
お酒
(203)
ソフトドリンク
(69)
お菓子・デザート
(201)
弁当・パン
(112)
麺類
(373)
御飯もの
(138)
果物・野菜
(134)
魚介類
(233)
肉料理
(155)
揚げ物・天麩羅
(16)
その他の食べ物
(146)
料理・レシピ
(121)
─↓日本各地────
(0)
北海道
(215)
青森
(16)
秋田
(2)
岩手
(92)
山形
(59)
宮城
(566)
仙台・街角
(276)
仙台・イベント
(327)
塩竈・松島
(16)
福島
(41)
───────0
(0)
富山
(8)
新潟
(48)
石川
(24)
栃木
(5)
千葉
(40)
埼玉
(74)
茨城
(11)
群馬
(19)
東京
(1093)
東京・小笠原
(127)
神奈川
(98)
長野
(20)
山梨
(14)
静岡
(7)
───────1
(0)
京都
(20)
大阪
(80)
愛知
(17)
三重
(20)
奈良
(12)
兵庫
(5)
山口
(15)
広島
(26)
岡山
(1)
───────2
(0)
徳島
(3)
香川
(49)
愛媛
(26)
高知
(26)
───────3
(0)
福岡
(86)
佐賀
(1)
長崎
(26)
熊本
(24)
大分
(42)
宮崎
(26)
鹿児島
(23)
沖縄
(149)
─↓海外────
(0)
Hawaii
(24)
マレーシア
(13)
インドネシア
(1)
中国
(50)
─↓その他───
(0)
おすすめサイト
(18)
RDF Site Summary
RSS 2.0