スマートフォン専用ページを表示
2004年9月から毎日更新
<<
2016年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/27)
豚足うどん
(03/26)
看板
(03/25)
Deep Sea Crab
(03/24)
カフェで休憩
(03/23)
スーパーひたち
(03/22)
うらおにかい
(03/21)
ふうりん
(03/20)
銅像@オペラシティ
(03/19)
蕪のソテー
(03/18)
帝玉
お気に入り写真
函館の夜景
黒四ダム
松本城
蔵王の樹氷
花見山の梅
一目千本桜
五葉山 火縄銃鉄砲隊
わんこ
ワイキキの夕焼け
過去ログ
2025年03月
(28)
2025年02月
(28)
2025年01月
(32)
2024年12月
(33)
2024年11月
(30)
2024年10月
(33)
2024年09月
(29)
2024年08月
(31)
2024年07月
(31)
2024年06月
(30)
2024年05月
(32)
2024年04月
(30)
2024年03月
(31)
2024年02月
(29)
2024年01月
(32)
2023年12月
(36)
2023年11月
(31)
2023年10月
(31)
2023年09月
(30)
2023年08月
(30)
2023年07月
(32)
2023年06月
(30)
2023年05月
(31)
2023年04月
(30)
2023年03月
(32)
2023年02月
(28)
2023年01月
(32)
2022年12月
(32)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(31)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(33)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(32)
2021年11月
(29)
2021年10月
(31)
2021年09月
(31)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(32)
2021年03月
(31)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(32)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(32)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(32)
2019年11月
(30)
2019年10月
(32)
2019年09月
(32)
2019年08月
(32)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(31)
2019年02月
(29)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年09月
(31)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(31)
2018年05月
(31)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(31)
2017年10月
(32)
2017年09月
(30)
2017年08月
(32)
2017年07月
(32)
2017年06月
(32)
2017年05月
(36)
2017年04月
(33)
2017年03月
(32)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(30)
2016年08月
(32)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(34)
2016年04月
(32)
2016年03月
(31)
2016年02月
(30)
2016年01月
(31)
2015年12月
(32)
2015年11月
(31)
2015年10月
(33)
2015年09月
(32)
2015年08月
(32)
2015年07月
(31)
2015年06月
(30)
2015年05月
(34)
2015年04月
(32)
2015年03月
(33)
2015年02月
(28)
2015年01月
(32)
2014年12月
(35)
2014年11月
(30)
2014年10月
(33)
2014年09月
(31)
2014年08月
(34)
2014年07月
(32)
2014年06月
(30)
2014年05月
(33)
2014年04月
(31)
2014年03月
(32)
2014年02月
(31)
2014年01月
(31)
2013年12月
(33)
2013年11月
(33)
2013年10月
(32)
2013年09月
(33)
2013年08月
(33)
2013年07月
(32)
2013年06月
(32)
2013年05月
(34)
2013年04月
(31)
2013年03月
(31)
2013年02月
(29)
2013年01月
(41)
2012年12月
(33)
2012年11月
(32)
2012年10月
(34)
2012年09月
(34)
2012年08月
(36)
2012年07月
(34)
2012年06月
(33)
2012年05月
(35)
2012年04月
(35)
2012年03月
(38)
2012年02月
(38)
2012年01月
(37)
2011年12月
(36)
2011年11月
(34)
2011年10月
(43)
2011年09月
(46)
2011年08月
(53)
2011年07月
(44)
2011年06月
(33)
2011年05月
(39)
2011年04月
(41)
2011年03月
(41)
2011年02月
(32)
2011年01月
(46)
2010年12月
(42)
2010年11月
(37)
2010年10月
(36)
2010年09月
(44)
2010年08月
(43)
2010年07月
(47)
2010年06月
(38)
2010年05月
(33)
2010年04月
(36)
2010年03月
(40)
2010年02月
(41)
2010年01月
(50)
2009年12月
(45)
2009年11月
(41)
2009年10月
(44)
2009年09月
(44)
2009年08月
(42)
2009年07月
(39)
2009年06月
(36)
2009年05月
(44)
2009年04月
(38)
2009年03月
(36)
2009年02月
(38)
2009年01月
(36)
2008年12月
(48)
2008年11月
(45)
2008年10月
(41)
2008年09月
(46)
2008年08月
(49)
2008年07月
(44)
2008年06月
(43)
2008年05月
(54)
2008年04月
(51)
2008年03月
(44)
2008年02月
(52)
2008年01月
(64)
2007年12月
(49)
2007年11月
(63)
2007年10月
(61)
2007年09月
(57)
2007年08月
(43)
2007年07月
(44)
2007年06月
(47)
2007年05月
(51)
2007年04月
(60)
2007年03月
(51)
2007年02月
(40)
2007年01月
(41)
2006年12月
(57)
2006年11月
(42)
2006年10月
(43)
2006年09月
(47)
2006年08月
(50)
2006年07月
(54)
2006年06月
(54)
2006年05月
(66)
2006年04月
(60)
2006年03月
(55)
2006年02月
(64)
2006年01月
(55)
2005年12月
(80)
2005年11月
(83)
2005年10月
(58)
2005年09月
(56)
2005年08月
(50)
2005年07月
(57)
2005年06月
(54)
2005年05月
(46)
2005年04月
(36)
2005年03月
(34)
2005年02月
(39)
2005年01月
(39)
2004年12月
(36)
2004年11月
(30)
2004年10月
(41)
2004年09月
(8)
<<
2016年07月
|
TOP
|
2016年09月
>>
- 1
2
>>
2016年08月31日
夕暮れ
今日で8月もオシマイ
お終いなのかお仕舞いなのか。
明日から9月。
posted by castle at 05:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
空・雲・星・月
2016年08月30日
月齢10.5
くっきりはっきり、月齢10.5。
posted by castle at 05:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
空・雲・星・月
2016年08月29日
ギネス
飲むなら常温で。
posted by castle at 05:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2016年08月28日
ゴルゴン
ゴルゴンゾーラチーズのソースが美味しいハンバーガー@モス。
posted by castle at 05:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
弁当・パン
2016年08月27日
MOJA
とっても久々、MOJAで焼き鳥。
やっぱり美味しいねぇ。
posted by castle at 05:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2016年08月26日
キティの飲茶
世界に2店舗(台湾と日本)にしかないらしい、キティの飲茶。
なぜか宮城県名取市のイオンモールエアリにあります。
posted by castle at 05:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2016年08月25日
ナマコ
このナマコの名前は「エクレアナマコ」。
確かに・・・
珊瑚の大敵、オニヒトデ。
アメリカカブトガニ。
イソギンチャクの布団でくつろぐクマノミ。
ハナミノカサゴ。美しい。
コンゴウフグ。宇宙船のようだ。。。
posted by castle at 05:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2016年08月24日
クラゲ(2)
生後3日程度のクラゲの赤ちゃん。
体長数ミリ。
さらに数日。笠が出来てきました。
そうそう、クラゲの一生って面白いですよね。
最初は岩場に生えているという、、、
そこから輪切りのようにポコポコと独立していく。。
こちらは動物プランクトン。
クラゲの御飯として投入されていました。
御飯だ、御飯だ〜
御飯だ、御飯だ〜
posted by castle at 05:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2016年08月23日
クラゲ(1)
だいぶ前ですが、スカイツリーの下にある隅田水族館でクラゲを堪能しました。
なんとも美しい。
でも、海では出会いたくない (^^;
こいつはアカクラゲ。かなりの毒持ちだそうで。
タコクラゲ。
体の中に藻が共生しており、藻が光合成で作り出した栄養をクラゲももらっているそうで。
タコクラゲを下から見た図。
アマクサクラゲ。
ブルージェリーフィッシュ。外国の方のようで。
そう、クラゲは漢字で書くと海月 OR 水母。
英語ではjellyfish。
ゼリー魚。。。見たまんまの名付けですね (^^;
posted by castle at 05:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2016年08月22日
石ノ森章太郎ふるさと記念館(2)
記念館の外というか庭に出ますと…
自販機は、この柄。
何かありますね、、、、
おぉ、キカイダー
この壁は表面が山型で、左右から別の絵が見えるようになっています。
仮面ライダー。
佐武と市捕物控。
さるとびエッちゃん。
ジョー。
それぞれ左側からみたら何が見えるかは、、現地でお楽しみください。
街角にライダー。
posted by castle at 05:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2016年08月21日
石ノ森章太郎ふるさと記念館(1)
宮城県の登米にある記念館。
生家とは100mくらい離れています、
(というか、どちらを見るにせよ、、車はこちらに停める)
門番がいますね。
門番は009、ジョーだ。
中に入ると、仮面ライダーがお出迎え。
石ノ森先生と記念写真が撮れます。
歴代ライダーなどのヘッドフィギュアが沢山飾られています。
(つづく)
posted by castle at 05:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2016年08月20日
石ノ森章太郎・生家
宮城県の登米に、石ノ森章太郎先生の生家があります。
先生は仮面ライダー、キカイダー、さるとびエッちゃん、009、、などなど、多数の名作を生み出した方。
いまは記念館のようになっていて、中を見学することができます。
こちらが2階の部屋にある、先生が使っていた机、
このチープな仮面ライダーは…?
外に出ると、、フランソワーズが。
posted by castle at 05:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2016年08月19日
タケノコ
季節外れですが、、、春に載せるのを忘れていたので、、、
とある神社へ行ったら横が竹林になっていました。
で、そこらじゅうにタケノコがニョキニョキと。
社の床下に生えないのか、ちょっと心配になりました。
posted by castle at 05:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2016年08月18日
サークル鶴
先日訪れたBarで折り紙大会が始まったので、、サークル鶴を折ってきました。
これは1枚の紙で折っています。(4羽折ってからつなげたわけではない)
posted by castle at 05:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2016年08月17日
パルコ2飲み、Ebeans飲み
仙台駅前にOPENしたパルコ2
1階には飲食店が入っているのですが、ようやく飲みに行けました。
一番西側にある店ですが、生ビールが30種類くらいありました。
こちらの料理はエゾシカのタルタル。
ジビエ系が苦手な人にはキツイかも。
そして、すぐ隣のEbeans屋上で緑に囲まれながらノンビリと…
posted by castle at 05:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2016年08月16日
激安立ち飲み
東京あたりに十数店舗あるらしい激安立ち飲みの「晩杯屋」
これは鯵の刺身ですが、、、
なんと150円。
新鮮な鯵が150円。。。驚きを通り越して恐ろしい…
こちらはドリンクメニューですが、、、、
ロマネコンティが205万7千円。。。。マジだろうか。
posted by castle at 05:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2016年08月15日
夏の夕暮れ
夕暮れ銀座。
烏森神社にお参りして、、、
新橋の街で飲む。
posted by castle at 05:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
空・雲・星・月
2016年08月14日
夏祭り
盆ですね、、、
夏ですね、、、
夏といえば祭りです。
今年は忙しすぎて、祭りをぜんぜん楽しめていないのが悲しいところ。
…1枚目・2枚目ともに、片付けが始まっていた。
…3枚目も同様、、、
posted by castle at 05:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台・街角
2016年08月13日
ペルセウス座流星群
今朝未明、ペルセウス座流星群の撮影に勤しみました。
月は午前0時ころに沈んだので、撮影条件はバッチリ。
空も晴れており、かなりたくさんの流星を見ることができました。
ちょうどよくカメラを向けている方向に流れれば良いのですが、なかなかそうもいかず。。。
そんななかでも、3時間ほどで十数枚撮影することができました。
10〜15分に1枚は撮れた勘定。
さすが、1年を通じたなかでも大型流星群といわれるペルセウス座流星群です。
すばる(プレアデス星団)とのコラボ。
posted by castle at 10:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
天文イベント
でんすけスイカ
北海道から到着!
「でんすけスイカ」
比較的タネは少なく、シャリシャリした食感が特徴的。
美味しかった〜
こちらも北海道モノ。野菜室なのにドリンクしか入っていない…
posted by castle at 05:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
果物・野菜
- 1
2
>>
天気
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
検索ボックス
最近のコメント
資さんうどん
by castle (03/17)
資さんうどん
by はかたっこ (03/16)
直江津の人魚
by castle (11/25)
直江津の人魚
by アキ (10/24)
20周年
by はかたっこ (10/04)
20周年
by castle (10/04)
20周年
by はかたっこ (10/03)
ガビチョウ
by castle (07/29)
ガビチョウ
by Salut. (07/28)
簡単サンドイッチ
by castle (06/26)
読んでます
(仙台な人々のブログ)
串焼楽酒MOJA
土産土法 さかな亭 料理日記
Hobby Time
日々のできごと☆はかたっこのブログ☆
カテゴリ
日記
(1253)
風景
(65)
空・雲・星・月
(677)
天文イベント
(56)
草木花
(194)
いきもの
(308)
マンホール
(69)
デジカメ・撮影関連
(50)
寝台特急北斗星
(14)
寝台特急トワイライトExp
(8)
─↓食──────
(0)
お酒
(206)
ソフトドリンク
(69)
お菓子・デザート
(207)
弁当・パン
(121)
麺類
(389)
御飯もの
(151)
果物・野菜
(157)
魚介類
(265)
肉料理
(170)
揚げ物・天麩羅
(17)
その他の食べ物
(152)
料理・レシピ
(132)
─↓日本各地────
(0)
北海道
(230)
青森
(16)
秋田
(6)
岩手
(92)
山形
(64)
宮城
(596)
仙台・街角
(284)
仙台・イベント
(330)
塩竈・松島
(19)
福島
(55)
───────0
(0)
富山
(8)
新潟
(48)
石川
(24)
栃木
(19)
千葉
(42)
埼玉
(79)
茨城
(17)
群馬
(19)
東京
(1189)
東京・小笠原
(127)
神奈川
(99)
長野
(20)
山梨
(66)
静岡
(8)
───────1
(0)
京都
(20)
大阪
(80)
愛知
(17)
三重
(20)
奈良
(12)
兵庫
(5)
山口
(15)
広島
(26)
岡山
(1)
───────2
(0)
徳島
(3)
香川
(49)
愛媛
(26)
高知
(26)
───────3
(0)
福岡
(86)
佐賀
(1)
長崎
(26)
熊本
(24)
大分
(42)
宮崎
(26)
鹿児島
(23)
沖縄
(149)
─↓海外────
(0)
Hawaii
(24)
マレーシア
(13)
インドネシア
(1)
台湾
(64)
中国
(50)
─↓その他───
(0)
RDF Site Summary
RSS 2.0