スマートフォン専用ページを表示
2004年9月から毎日更新
<<
2015年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(03/27)
豚足うどん
(03/26)
看板
(03/25)
Deep Sea Crab
(03/24)
カフェで休憩
(03/23)
スーパーひたち
(03/22)
うらおにかい
(03/21)
ふうりん
(03/20)
銅像@オペラシティ
(03/19)
蕪のソテー
(03/18)
帝玉
お気に入り写真
函館の夜景
黒四ダム
松本城
蔵王の樹氷
花見山の梅
一目千本桜
五葉山 火縄銃鉄砲隊
わんこ
ワイキキの夕焼け
過去ログ
2025年03月
(28)
2025年02月
(28)
2025年01月
(32)
2024年12月
(33)
2024年11月
(30)
2024年10月
(33)
2024年09月
(29)
2024年08月
(31)
2024年07月
(31)
2024年06月
(30)
2024年05月
(32)
2024年04月
(30)
2024年03月
(31)
2024年02月
(29)
2024年01月
(32)
2023年12月
(36)
2023年11月
(31)
2023年10月
(31)
2023年09月
(30)
2023年08月
(30)
2023年07月
(32)
2023年06月
(30)
2023年05月
(31)
2023年04月
(30)
2023年03月
(32)
2023年02月
(28)
2023年01月
(32)
2022年12月
(32)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(31)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(33)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(32)
2021年11月
(29)
2021年10月
(31)
2021年09月
(31)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(32)
2021年03月
(31)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(32)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(32)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(32)
2019年11月
(30)
2019年10月
(32)
2019年09月
(32)
2019年08月
(32)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(31)
2019年02月
(29)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年09月
(31)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(31)
2018年05月
(31)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(31)
2017年10月
(32)
2017年09月
(30)
2017年08月
(32)
2017年07月
(32)
2017年06月
(32)
2017年05月
(36)
2017年04月
(33)
2017年03月
(32)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(30)
2016年08月
(32)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(34)
2016年04月
(32)
2016年03月
(31)
2016年02月
(30)
2016年01月
(31)
2015年12月
(32)
2015年11月
(31)
2015年10月
(33)
2015年09月
(32)
2015年08月
(32)
2015年07月
(31)
2015年06月
(30)
2015年05月
(34)
2015年04月
(32)
2015年03月
(33)
2015年02月
(28)
2015年01月
(32)
2014年12月
(35)
2014年11月
(30)
2014年10月
(33)
2014年09月
(31)
2014年08月
(34)
2014年07月
(32)
2014年06月
(30)
2014年05月
(33)
2014年04月
(31)
2014年03月
(32)
2014年02月
(31)
2014年01月
(31)
2013年12月
(33)
2013年11月
(33)
2013年10月
(32)
2013年09月
(33)
2013年08月
(33)
2013年07月
(32)
2013年06月
(32)
2013年05月
(34)
2013年04月
(31)
2013年03月
(31)
2013年02月
(29)
2013年01月
(41)
2012年12月
(33)
2012年11月
(32)
2012年10月
(34)
2012年09月
(34)
2012年08月
(36)
2012年07月
(34)
2012年06月
(33)
2012年05月
(35)
2012年04月
(35)
2012年03月
(38)
2012年02月
(38)
2012年01月
(37)
2011年12月
(36)
2011年11月
(34)
2011年10月
(43)
2011年09月
(46)
2011年08月
(53)
2011年07月
(44)
2011年06月
(33)
2011年05月
(39)
2011年04月
(41)
2011年03月
(41)
2011年02月
(32)
2011年01月
(46)
2010年12月
(42)
2010年11月
(37)
2010年10月
(36)
2010年09月
(44)
2010年08月
(43)
2010年07月
(47)
2010年06月
(38)
2010年05月
(33)
2010年04月
(36)
2010年03月
(40)
2010年02月
(41)
2010年01月
(50)
2009年12月
(45)
2009年11月
(41)
2009年10月
(44)
2009年09月
(44)
2009年08月
(42)
2009年07月
(39)
2009年06月
(36)
2009年05月
(44)
2009年04月
(38)
2009年03月
(36)
2009年02月
(38)
2009年01月
(36)
2008年12月
(48)
2008年11月
(45)
2008年10月
(41)
2008年09月
(46)
2008年08月
(49)
2008年07月
(44)
2008年06月
(43)
2008年05月
(54)
2008年04月
(51)
2008年03月
(44)
2008年02月
(52)
2008年01月
(64)
2007年12月
(49)
2007年11月
(63)
2007年10月
(61)
2007年09月
(57)
2007年08月
(43)
2007年07月
(44)
2007年06月
(47)
2007年05月
(51)
2007年04月
(60)
2007年03月
(51)
2007年02月
(40)
2007年01月
(41)
2006年12月
(57)
2006年11月
(42)
2006年10月
(43)
2006年09月
(47)
2006年08月
(50)
2006年07月
(54)
2006年06月
(54)
2006年05月
(66)
2006年04月
(60)
2006年03月
(55)
2006年02月
(64)
2006年01月
(55)
2005年12月
(80)
2005年11月
(83)
2005年10月
(58)
2005年09月
(56)
2005年08月
(50)
2005年07月
(57)
2005年06月
(54)
2005年05月
(46)
2005年04月
(36)
2005年03月
(34)
2005年02月
(39)
2005年01月
(39)
2004年12月
(36)
2004年11月
(30)
2004年10月
(41)
2004年09月
(8)
<<
2015年10月
|
TOP
|
2015年12月
>>
- 1
2
>>
2015年11月30日
牧之(ぼくし)
新潟の友人から頂いた酒「牧之(ぼくし)」
なんともレトロでカラフルなラベル。
口も特徴的。
美味しく頂きました。(アテは牡蠣・マグロ・豆腐)
posted by castle at 05:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2015年11月29日
クリスマス近し
「さくらの百貨店」の入り口にあった、おのくんツリー。
(おのくんについては
こちら
)
アーケード街もクリスマスムード。
毎年恒例、AERのクリスマスイルミネーション。
この日はコンパクトデジカメで撮影したので、そのうちデジイチで撮影しなおそう。
posted by castle at 05:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台・街角
2015年11月28日
飛行機雲
飛行機雲に、陽が当たり
posted by castle at 05:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
空・雲・星・月
2015年11月27日
おうちに帰ろう
日が暮れた。
急いで、おうちに帰ろう。
posted by castle at 05:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
空・雲・星・月
2015年11月26日
タピオのツリー
泉パークタウンにあるタピオのクリスマスツリー。
2か所にありました。
ツリーの中にサンタの部屋が。。。
posted by castle at 05:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台・街角
2015年11月25日
麻婆豆腐
カルデイで売られている麻婆豆腐の合わせ調味料が気に入っています。
花椒(ホアジョ)も付いていますが、足りないので追加で入れてます (^^;
posted by castle at 05:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他の食べ物
2015年11月24日
台湾まぜそば@しずく
仙台市の錦町にある「しずく」。
つけ麺で有名な店ですが、、台湾まぜそばもあります。
(平日は夜だけという話もありますが、今はレギュラーメニュー??)
休日は、いつも行列の出来ている人気店ですが、開店めがけて行ってきました。
こちらが「台湾まぜそば」。
具はニラ・ニンニク・海苔・長ネギ・挽肉・卵といったところ。
よーく混ぜて、こんな感じ。
麺はそんなに太くないです。
けっこう辛めですが、辛さの向こうに甘味も感じられ、なかなかバランスの良い味です。
また食べたくなる美味しさでした。
posted by castle at 05:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2015年11月23日
ボージョレヌーボー
先週木曜はボージョレヌーボーの解禁日でしたね。
当日は飲む暇がなかったのですが、週末に楽しんできました。
店は、いつもの銀座酒場bouquetにて。
樽のボージョレ、なかなか飲む機会がありませんので、樽を見ているだけで気分が盛り上がります。
味ですが、、まぁ新酒なので期待はしていませんが、、、でも、今年のは美味しい。
ボージョレヌーボーらしからぬ深い色合い。
タンニンもしっかりしており、とても楽しめました。
アテにいただいたのは、サツマイモのゴルゴンゾーラあえ。
甘味と塩味と香りの共演。非常に美味しい。
こちらはシメにいただいたチーズリゾット、トリュフの香。
満腹です…
posted by castle at 06:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2015年11月22日
バター御飯
子供の頃から大好きな、バター御飯
ホカホカの白飯にバターをとかして、醤油かけるだけ。
…ここに生卵の黄身を入れると、さらに濃厚。
…さらに納豆も載せて海苔で巻いて食べると、、、あまり美しくはないですが(^^; 美味しいです。
posted by castle at 05:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
御飯もの
2015年11月21日
古い家
落ちつくなぁ
posted by castle at 05:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2015年11月20日
ボート
これも3カ月も前ですが、、、東京の井の頭公園にて。
昔も今も、白鳥ボートは楽しげ。
競争している、、分けではない。
蝉が騒がしかった。
もう秋というか、、半分冬だね、
posted by castle at 00:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2015年11月19日
井の頭公園
もう3カ月も前ですが、、、井の頭公園。
弁天堂。
posted by castle at 05:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2015年11月18日
カワセミ
この夏、都会の真ん中、井の頭公園でカワセミを撮影してきました。
家族かなぁ。
posted by castle at 05:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2015年11月17日
黄葉
仙台市内には銀杏の木が多いです。
雨のなか、銀杏撮影。
まだ緑っぽい葉も。
歩道は落ち葉だらけ
雨
もうすぐ丸坊主。
posted by castle at 05:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
2015年11月16日
ポッキーの日
先週、11月11日はポッキーの日。
仙台駅で、1日だけのイベントが開かれていました。
こ、、これは。
通天閣にあった
アレ
ですね。
みんなポッキーばかりに入って、プリッツが寂しそうでした…
posted by castle at 05:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台・街角
2015年11月15日
勝山公園の紅葉
昨日、大雨の中を市内散策。
仙台市内、勝山公園の紅葉が見ごろを迎えています。
雨に濡れた紅葉も良い感じ
緑・黄・赤
1本の木で緑〜赤
空は雲に覆われて白一色なので、常緑樹を背景に。
人間の足みたいで怖い…
posted by castle at 06:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台・街角
2015年11月14日
深大寺の水連
夏のことですが、、、深大寺(東京)の池へ。
水連が咲いていました。
前ピン
後ピン
水場にトンボあり。
飛んでいるのを撮影するのは難しい。。。
水連の葉の上でデート
posted by castle at 05:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2015年11月13日
塩刺身
ここ数カ月、はまっているのは塩刺身。
刺身はサクの状態で塩をたっぷりまぶして2〜3時間。洗い流してペーパータオルで水気を拭く。
余計な水分が抜け、ちょうどよく塩味のついた刺身の出来上がり。
posted by castle at 05:12|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
魚介類
2015年11月12日
ツノ?
謎のツノというか、パンタグラフというか、、、へんな夕焼雲。
posted by castle at 05:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
空・雲・星・月
2015年11月11日
煮干しセンター
仙台市内、越路交差点の近くにある「竹本商店 仙台煮干しセンター」。
ここはちょくちょく店が変わる場所なのですが、、、いまは秋田に本店がある竹本商店が入っています。
今度は長続きするかな?
こちらは看板の通り、あぶらそばがウリのようですが、、、メニューに「台湾まぜそば」を見つけたら、頼まないわけにはいきません。
(大好き)
もちっとした麺、タレの味によく合っていて、とても美味しく頂けました。
麺の量は200gと300gから選べますが、欲張って300gにして後悔… (多かった・・・)
posted by castle at 05:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
- 1
2
>>
天気
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
検索ボックス
最近のコメント
資さんうどん
by castle (03/17)
資さんうどん
by はかたっこ (03/16)
直江津の人魚
by castle (11/25)
直江津の人魚
by アキ (10/24)
20周年
by はかたっこ (10/04)
20周年
by castle (10/04)
20周年
by はかたっこ (10/03)
ガビチョウ
by castle (07/29)
ガビチョウ
by Salut. (07/28)
簡単サンドイッチ
by castle (06/26)
読んでます
(仙台な人々のブログ)
串焼楽酒MOJA
土産土法 さかな亭 料理日記
Hobby Time
日々のできごと☆はかたっこのブログ☆
カテゴリ
日記
(1253)
風景
(65)
空・雲・星・月
(677)
天文イベント
(56)
草木花
(194)
いきもの
(308)
マンホール
(69)
デジカメ・撮影関連
(50)
寝台特急北斗星
(14)
寝台特急トワイライトExp
(8)
─↓食──────
(0)
お酒
(206)
ソフトドリンク
(69)
お菓子・デザート
(207)
弁当・パン
(121)
麺類
(389)
御飯もの
(151)
果物・野菜
(157)
魚介類
(265)
肉料理
(170)
揚げ物・天麩羅
(17)
その他の食べ物
(152)
料理・レシピ
(132)
─↓日本各地────
(0)
北海道
(230)
青森
(16)
秋田
(6)
岩手
(92)
山形
(64)
宮城
(596)
仙台・街角
(284)
仙台・イベント
(330)
塩竈・松島
(19)
福島
(55)
───────0
(0)
富山
(8)
新潟
(48)
石川
(24)
栃木
(19)
千葉
(42)
埼玉
(79)
茨城
(17)
群馬
(19)
東京
(1189)
東京・小笠原
(127)
神奈川
(99)
長野
(20)
山梨
(66)
静岡
(8)
───────1
(0)
京都
(20)
大阪
(80)
愛知
(17)
三重
(20)
奈良
(12)
兵庫
(5)
山口
(15)
広島
(26)
岡山
(1)
───────2
(0)
徳島
(3)
香川
(49)
愛媛
(26)
高知
(26)
───────3
(0)
福岡
(86)
佐賀
(1)
長崎
(26)
熊本
(24)
大分
(42)
宮崎
(26)
鹿児島
(23)
沖縄
(149)
─↓海外────
(0)
Hawaii
(24)
マレーシア
(13)
インドネシア
(1)
台湾
(64)
中国
(50)
─↓その他───
(0)
RDF Site Summary
RSS 2.0