スマートフォン専用ページを表示
2004年9月から毎日更新
<<
2015年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/08)
撮影会@アキバホコ天
(12/07)
牡蠣蕎麦
(12/06)
セルフ人間ドック??
(12/05)
久喜駅
(12/04)
アマビエ
(12/03)
ハマダ商店の筋子
(12/02)
長い影
(12/01)
上野アメ横で生ガキ
(11/30)
天亀そば
(11/29)
夕焼け
お気に入り写真
函館の夜景
黒四ダム
松本城
蔵王の樹氷
花見山の梅
一目千本桜
五葉山 火縄銃鉄砲隊
わんこ
ワイキキの夕焼け
過去ログ
2023年12月
(8)
2023年11月
(31)
2023年10月
(31)
2023年09月
(30)
2023年08月
(30)
2023年07月
(32)
2023年06月
(30)
2023年05月
(31)
2023年04月
(30)
2023年03月
(32)
2023年02月
(28)
2023年01月
(32)
2022年12月
(32)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(31)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(33)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(32)
2021年11月
(29)
2021年10月
(31)
2021年09月
(31)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(32)
2021年03月
(31)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(32)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(32)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(32)
2019年11月
(30)
2019年10月
(32)
2019年09月
(32)
2019年08月
(32)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(31)
2019年02月
(29)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年09月
(31)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(31)
2018年05月
(31)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(31)
2017年10月
(32)
2017年09月
(30)
2017年08月
(32)
2017年07月
(32)
2017年06月
(32)
2017年05月
(36)
2017年04月
(33)
2017年03月
(32)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(30)
2016年08月
(32)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(34)
2016年04月
(32)
2016年03月
(31)
2016年02月
(30)
2016年01月
(31)
2015年12月
(32)
2015年11月
(31)
2015年10月
(33)
2015年09月
(32)
2015年08月
(32)
2015年07月
(31)
2015年06月
(30)
2015年05月
(34)
2015年04月
(32)
2015年03月
(33)
2015年02月
(28)
2015年01月
(32)
2014年12月
(35)
2014年11月
(30)
2014年10月
(33)
2014年09月
(31)
2014年08月
(34)
2014年07月
(32)
2014年06月
(30)
2014年05月
(33)
2014年04月
(31)
2014年03月
(32)
2014年02月
(31)
2014年01月
(31)
2013年12月
(33)
2013年11月
(33)
2013年10月
(32)
2013年09月
(33)
2013年08月
(33)
2013年07月
(32)
2013年06月
(32)
2013年05月
(34)
2013年04月
(31)
2013年03月
(31)
2013年02月
(29)
2013年01月
(41)
2012年12月
(33)
2012年11月
(32)
2012年10月
(34)
2012年09月
(34)
2012年08月
(36)
2012年07月
(34)
2012年06月
(33)
2012年05月
(35)
2012年04月
(35)
2012年03月
(38)
2012年02月
(38)
2012年01月
(37)
2011年12月
(36)
2011年11月
(34)
2011年10月
(43)
2011年09月
(46)
2011年08月
(53)
2011年07月
(44)
2011年06月
(33)
2011年05月
(39)
2011年04月
(41)
2011年03月
(41)
2011年02月
(32)
2011年01月
(46)
2010年12月
(42)
2010年11月
(37)
2010年10月
(36)
2010年09月
(44)
2010年08月
(43)
2010年07月
(47)
2010年06月
(38)
2010年05月
(33)
2010年04月
(36)
2010年03月
(40)
2010年02月
(41)
2010年01月
(50)
2009年12月
(45)
2009年11月
(41)
2009年10月
(44)
2009年09月
(44)
2009年08月
(42)
2009年07月
(39)
2009年06月
(36)
2009年05月
(44)
2009年04月
(38)
2009年03月
(36)
2009年02月
(38)
2009年01月
(36)
2008年12月
(48)
2008年11月
(45)
2008年10月
(41)
2008年09月
(46)
2008年08月
(49)
2008年07月
(44)
2008年06月
(43)
2008年05月
(54)
2008年04月
(51)
2008年03月
(44)
2008年02月
(52)
2008年01月
(64)
2007年12月
(49)
2007年11月
(63)
2007年10月
(61)
2007年09月
(57)
2007年08月
(43)
2007年07月
(44)
2007年06月
(47)
2007年05月
(51)
2007年04月
(60)
2007年03月
(51)
2007年02月
(40)
2007年01月
(41)
2006年12月
(57)
2006年11月
(42)
2006年10月
(43)
2006年09月
(47)
2006年08月
(50)
2006年07月
(54)
2006年06月
(54)
2006年05月
(66)
2006年04月
(60)
2006年03月
(55)
2006年02月
(64)
2006年01月
(55)
2005年12月
(80)
2005年11月
(83)
2005年10月
(58)
2005年09月
(56)
2005年08月
(50)
2005年07月
(57)
2005年06月
(54)
2005年05月
(46)
2005年04月
(36)
2005年03月
(34)
2005年02月
(39)
2005年01月
(39)
2004年12月
(36)
2004年11月
(30)
2004年10月
(41)
2004年09月
(8)
<<
2015年02月
|
TOP
|
2015年04月
>>
- 1
2
>>
2015年03月31日
珈琲のミルク
昨日に続き、コメダ珈琲の話。
最近、この金属ピッチャーでミルクを提供する店は、めったにありませんね。
アイスココア。
カロリー的には… (^^;
posted by castle at 06:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2015年03月30日
コメダ珈琲
東北初出店、コメダ珈琲。
連日混み混みです。
コメダといえば、、「シロノワール」
ふんわり柔らかいでにゅっ種の上にソフトクリームが載っており、蜂蜜をかけていただきます。
カロリー的にはアレですが、美味しい。。。
posted by castle at 05:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2015年03月29日
杜の唐揚げ蕎麦
仙台駅の立ち蕎麦屋「杜」が復活しました。
仙台駅の大規模工事に伴い一時閉店していましたが、装いも新たに再オープンです。
明るくて綺麗な店になりました。
こちらは名物といってよい唐揚げ蕎麦。
巨大な唐揚げが2つ載っています。(写真は2つが重なっている)
posted by castle at 06:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2015年03月28日
銀座酒場bouquet
時間が無い無いといいつつ、ついつい寄ってしまう銀座酒場bouquet。
ボトルがオシャレ。
トマトソースの中には極太ゴボウが。
これ、めちゃめちゃ美味しかった。
更に新メニューが。「揚げニョッキ」
周囲はカリっッ、中はモチっ。
3種のソース(トマト・チーズ・バジル)で頂きます。
あ、これはエスカルゴの… (^^;
posted by castle at 05:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2015年03月27日
トルコアイス
いや、「トルコ風アイス」だ (^^;
トルコアイスっぽく、のびーる、のびーる。
トルコアイスって、ちょっと粉っぽい感じがするのは私だけ?
posted by castle at 05:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お菓子・デザート
2015年03月26日
相変わらず小福は美味い(2)
小福さんは刺身はもちろん、各種料理もウマい。
前回も頂いて、今回も頂かずにはおれなかったハマグリ。デカいです。
酒は「雅山流 影の伝説 攻(純米大吟醸)」にしてみました。
山形県米沢の酒。ウマすぎます。
こちらは岩手短角牛。
銘柄牛にありがちな「脂たっぷり」ではなく、赤身が非常に美味しいです。
流通量が少ないので、出している店はなかなかありません。
酒は「而今(じこん)の純米吟醸」
大満足な飲み会になりました。
小福さん、ありがとうございます。
posted by castle at 05:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2015年03月25日
相変わらず小福は美味い(1)
友人が来たので、小福にお連れしました。
相変わらず魚が絶品。
金華さば、美味い。
このときのお酒は「ど辛」にしてみた。
(続く)
posted by castle at 05:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2015年03月24日
サーティーワンでコーヒー&アイス
広瀬通りに昔からあるサーティーワン。(アイスクリーム)
コーヒーも置いていることを初めて知った…
これが意外と合う (^^;
posted by castle at 05:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2015年03月23日
Master's Dream
なんだか新発売。
サントリープレミアムモルツの更なるプレミアム「Master's Dream」
非常に柔らかい味わい。
posted by castle at 05:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2015年03月22日
立ち食い炭火焼肉
仙台にも立ち食いの風?
立ち食いスタイルの「いきなりステーキ」が仙台にオープンして話題になっていますが、こちらは立ち食いの焼肉屋。
それも炭火焼(七輪)。
一回行ってみたいのですが、なかなか機会が無く。。。
(店はタワービルの裏あたり)
posted by castle at 05:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2015年03月21日
久々に北○
久々に北○(きたまる)でアッサリ醤油ラーメンを頂きました。
三角海苔がオシャレ〜(?)
こちらのラーメンは軽くするっと食べられて良いですね。(2杯はいける)
店は国分町にあります。
posted by castle at 09:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2015年03月20日
仙台駅
明日まで、仙台駅で気仙沼物産展やってます。
posted by castle at 12:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台・街角
2015年03月19日
ポン太で燗酒
我が家に狸が来ました。
このように二重構造になっており、熱湯を入れることで内側の徳利の酒に燗をつけられるというもの。
まだまだ東北は寒く、重宝してます (^^)
posted by castle at 08:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2015年03月18日
銀座酒場bouquet
エスカルゴの皿ですが。ツブが入ってきました〜
これ、ナイスアイディア。
ドライフルーツ盛り合わせ。
先日のチーズのときも書きましたが、こうやって多種類のものを少しづつもりあわせてもらえると嬉しい。
posted by castle at 05:13|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2015年03月17日
めくるチーズ
「めくるチーズ」って何だ〜??
ほほぉ、ヒラヒラとはがれるのね。
パッケージ絵の通り、段差になっている。
めくってみました。
…でもチーズですから、やっぱりくっついているわけで、、、
丁寧にやらないと、途中で折れます (^^:;
posted by castle at 05:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他の食べ物
2015年03月16日
担々麺
今日もラーメン話。
国分町にある「ぷんぷくまる」の担々麺。
かなり辛い・・・
汗を拭き拭き頂きました。
麺は細めの平打ち麺。舌触りが良いです。
…そろそろ辛いのは控えないと、胃をやられそう (^^;
posted by castle at 05:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2015年03月15日
台湾ラーメン
なんか、ラーメンブログ化してきている今日この頃…
この日は台湾ラーメン(名古屋発祥?)を頂きました。
麺は細麺。私好み。
生ニラは熱いスープで程よく火が通り、美味しく頂けました。
スープの色の通り、ちょこっと辛いです。
お店はこちらの「慶豊楼(けいほうろう)」
仙台銀座の奥にあります。
posted by castle at 05:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2015年03月14日
ようこそ、仙台へ!
今日から5日間、仙台で「国連防災世界会議」が開催されます。
仙台駅でも、おもてなしの「すずめ踊り」が。
posted by castle at 10:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台・街角
Wの悲劇
およそメニュー名とは思えない「Wの悲劇」というラーメン
店は、やっぱり柳家(仙台駅東口)
麺をあえてあるタレは生姜が効いていて、なかなか美味しくいただけます。
で、なぜに「Wの悲劇」かというと…
トンカツは御飯と離ればなれ。
麺はスープと離ればなれ。
二つの悲劇・・・・だそうで。
そして、その先には、、「幸せの黄色いトンカツ」
御飯と幸せの再会、、、、って、ただのカツ丼 (^^;
ちなみに、分厚いカツはカラッと揚がっていて、専門店並に美味しいです。
posted by castle at 05:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2015年03月13日
酢〜ラーキムチ納豆ラーメン
こちらも「柳家」でいただいた「酢〜ラーキムチ納豆ラーメン」。
酸っぱ辛いスープに納豆とキムチ。
いいですねぇ。
posted by castle at 05:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
- 1
2
>>
天気
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
検索ボックス
最近のコメント
くろ田
by castle (12/01)
くろ田
by shima (11/28)
日本酒と刺身
by castle (05/16)
日本酒と刺身
by shima (05/15)
またもや神田
by castle (04/09)
またもや神田
by shima (04/07)
とじないカツ丼
by castle (02/10)
丸昌跡地
by castle (02/10)
とじないカツ丼
by shima (02/09)
丸昌跡地
by shima (02/09)
読んでます
(仙台な人々のブログ)
串焼楽酒MOJA
土産土法 さかな亭 料理日記
Hobby Time
日々のできごと☆はかたっこのブログ☆
カテゴリ
日記
(1189)
風景
(61)
空・雲・星・月
(642)
天文イベント
(54)
草木花
(190)
いきもの
(251)
マンホール
(67)
デジカメ・撮影関連
(50)
寝台特急北斗星
(14)
寝台特急トワイライトExp
(8)
─↓食──────
(0)
お酒
(204)
ソフトドリンク
(69)
お菓子・デザート
(203)
弁当・パン
(114)
麺類
(377)
御飯もの
(142)
果物・野菜
(137)
魚介類
(243)
肉料理
(158)
揚げ物・天麩羅
(17)
その他の食べ物
(146)
料理・レシピ
(124)
─↓日本各地────
(0)
北海道
(215)
青森
(16)
秋田
(6)
岩手
(92)
山形
(63)
宮城
(578)
仙台・街角
(279)
仙台・イベント
(329)
塩竈・松島
(16)
福島
(55)
───────0
(0)
富山
(8)
新潟
(48)
石川
(24)
栃木
(19)
千葉
(41)
埼玉
(75)
茨城
(15)
群馬
(19)
東京
(1120)
東京・小笠原
(127)
神奈川
(98)
長野
(20)
山梨
(34)
静岡
(7)
───────1
(0)
京都
(20)
大阪
(80)
愛知
(17)
三重
(20)
奈良
(12)
兵庫
(5)
山口
(15)
広島
(26)
岡山
(1)
───────2
(0)
徳島
(3)
香川
(49)
愛媛
(26)
高知
(26)
───────3
(0)
福岡
(86)
佐賀
(1)
長崎
(26)
熊本
(24)
大分
(42)
宮崎
(26)
鹿児島
(23)
沖縄
(149)
─↓海外────
(0)
Hawaii
(24)
マレーシア
(13)
インドネシア
(1)
中国
(50)
─↓その他───
(0)
おすすめサイト
(18)
RDF Site Summary
RSS 2.0