11月24日に「東北楽天ゴールデンイーグルス」の優勝パレードが仙台市内で開催されました。
昨日は速報でマー君の写真だけ載せましたが、今日・明日と一部始終をお届けします。
当日は朝からぐずついた天気。
9時くらいには、けっこうな勢いの雨が…
しかーし、10時を過ぎると青空が広がってきました。
気温も上がり、絶好のパレード日和!

それにしても、すごい人出・・・ 主催者発表によれば、21万4000人とのこと。
歩道も車道(全面通行止め)も、沿道のビルも人だらけ・・・

そして、11時をすぎて、いよいよパレードが始まりました。
先頭は優勝パレード旗。
いつもは球場で試合を盛り上げているゴールデンエンジェルスの皆さんが持っています。

先導するのは宮城県警カラーガード隊&音楽隊

お、選手たちより先にクラッチが。

クラッチーナも。

さて、まずはオープンカーがやってきました。
(左)優勝パレード実行委員会 鎌田会長(七十七銀行代表取締役会長・仙台商工会議所会頭)
(右)宮城県 村井知事

(左)仙台市 奥山市長
(右)楽天イーグルス・マイチーム協議会 一力副会長(河北新報社社長)

(左)仙台経済同友会 大山代表幹事(アイリスオーヤマ社長)
(右)楽天イーグルス・マイチーム協議会 丸森顧問(マイチーム協議会 前会長・七十七銀行相談役)

そして、、、来ました!!!
星野監督です!!!!! 隣は立花球団社長。

(左)佐藤コーチ
(右)大久保2軍監督

あらら、伊達武将隊までパレードに参加していたのですね。

さぁて、、いよいよです。
オープンバスに乗った選手たち…

(続く)
posted by castle at 05:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台・イベント