昨夜のクライマックスシリーズ・ファイナルステージ 第二戦。
今季15勝をあげ、ルーキーながら準エースともいえる則本が先発!

初回から快調に飛ばします。
しかし、、、7回表に1点をとられ・・・・
打線の援護が無いまま9回裏へ。
もうダメか、、、と思った、そのとき、ジョーンズがソロホームランで同点!

これが2ランでサヨナラなら、、、と誰もが思ったことでしょう。。。

延長に入り、9回を投げ切った則本はリリーフ金刃にマウンドを託します。
ところが、、、
・金刃
いきなりブラゼルにソロホームランを浴びる。
続く鈴木にもヒットを打たれる。
・小山
ヒットと送りバントを決められ、1アウト ランナー2・3塁のピンチ。
・長谷部
根本にタイムリーを打たれ2点献上。
・レイ
なんとか2人を打ち取ってチェンジ。
このように、10回表だけでピッチャーを4人投入して3点取られるという・・・・
あぁ、、、イーグルスの悪いところが出たイニングでした。
そして10回裏、聖沢のソロホームランで1点返すも、そのままゲームセット。
4−2で敗れたのでした。
それにしても昨夜の楽天は打線のつながりが悪く、得点圏にランナーを進めながらも決め手にかけた試合。
2本のホームランもソロばかり。
うーん、今日こそは!!!
先発は美馬。頑張ってくれよーーーーー
posted by castle at 05:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仙台・イベント