スマートフォン専用ページを表示
2004年9月から毎日更新
<<
2012年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/08)
撮影会@アキバホコ天
(12/07)
牡蠣蕎麦
(12/06)
セルフ人間ドック??
(12/05)
久喜駅
(12/04)
アマビエ
(12/03)
ハマダ商店の筋子
(12/02)
長い影
(12/01)
上野アメ横で生ガキ
(11/30)
天亀そば
(11/29)
夕焼け
お気に入り写真
函館の夜景
黒四ダム
松本城
蔵王の樹氷
花見山の梅
一目千本桜
五葉山 火縄銃鉄砲隊
わんこ
ワイキキの夕焼け
過去ログ
2023年12月
(8)
2023年11月
(31)
2023年10月
(31)
2023年09月
(30)
2023年08月
(30)
2023年07月
(32)
2023年06月
(30)
2023年05月
(31)
2023年04月
(30)
2023年03月
(32)
2023年02月
(28)
2023年01月
(32)
2022年12月
(32)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(31)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(33)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(32)
2021年11月
(29)
2021年10月
(31)
2021年09月
(31)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(32)
2021年03月
(31)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(32)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(32)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(32)
2019年11月
(30)
2019年10月
(32)
2019年09月
(32)
2019年08月
(32)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(31)
2019年02月
(29)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年09月
(31)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(31)
2018年05月
(31)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(31)
2017年10月
(32)
2017年09月
(30)
2017年08月
(32)
2017年07月
(32)
2017年06月
(32)
2017年05月
(36)
2017年04月
(33)
2017年03月
(32)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(30)
2016年08月
(32)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(34)
2016年04月
(32)
2016年03月
(31)
2016年02月
(30)
2016年01月
(31)
2015年12月
(32)
2015年11月
(31)
2015年10月
(33)
2015年09月
(32)
2015年08月
(32)
2015年07月
(31)
2015年06月
(30)
2015年05月
(34)
2015年04月
(32)
2015年03月
(33)
2015年02月
(28)
2015年01月
(32)
2014年12月
(35)
2014年11月
(30)
2014年10月
(33)
2014年09月
(31)
2014年08月
(34)
2014年07月
(32)
2014年06月
(30)
2014年05月
(33)
2014年04月
(31)
2014年03月
(32)
2014年02月
(31)
2014年01月
(31)
2013年12月
(33)
2013年11月
(33)
2013年10月
(32)
2013年09月
(33)
2013年08月
(33)
2013年07月
(32)
2013年06月
(32)
2013年05月
(34)
2013年04月
(31)
2013年03月
(31)
2013年02月
(29)
2013年01月
(41)
2012年12月
(33)
2012年11月
(32)
2012年10月
(34)
2012年09月
(34)
2012年08月
(36)
2012年07月
(34)
2012年06月
(33)
2012年05月
(35)
2012年04月
(35)
2012年03月
(38)
2012年02月
(38)
2012年01月
(37)
2011年12月
(36)
2011年11月
(34)
2011年10月
(43)
2011年09月
(46)
2011年08月
(53)
2011年07月
(44)
2011年06月
(33)
2011年05月
(39)
2011年04月
(41)
2011年03月
(41)
2011年02月
(32)
2011年01月
(46)
2010年12月
(42)
2010年11月
(37)
2010年10月
(36)
2010年09月
(44)
2010年08月
(43)
2010年07月
(47)
2010年06月
(38)
2010年05月
(33)
2010年04月
(36)
2010年03月
(40)
2010年02月
(41)
2010年01月
(50)
2009年12月
(45)
2009年11月
(41)
2009年10月
(44)
2009年09月
(44)
2009年08月
(42)
2009年07月
(39)
2009年06月
(36)
2009年05月
(44)
2009年04月
(38)
2009年03月
(36)
2009年02月
(38)
2009年01月
(36)
2008年12月
(48)
2008年11月
(45)
2008年10月
(41)
2008年09月
(46)
2008年08月
(49)
2008年07月
(44)
2008年06月
(43)
2008年05月
(54)
2008年04月
(51)
2008年03月
(44)
2008年02月
(52)
2008年01月
(64)
2007年12月
(49)
2007年11月
(63)
2007年10月
(61)
2007年09月
(57)
2007年08月
(43)
2007年07月
(44)
2007年06月
(47)
2007年05月
(51)
2007年04月
(60)
2007年03月
(51)
2007年02月
(40)
2007年01月
(41)
2006年12月
(57)
2006年11月
(42)
2006年10月
(43)
2006年09月
(47)
2006年08月
(50)
2006年07月
(54)
2006年06月
(54)
2006年05月
(66)
2006年04月
(60)
2006年03月
(55)
2006年02月
(64)
2006年01月
(55)
2005年12月
(80)
2005年11月
(83)
2005年10月
(58)
2005年09月
(56)
2005年08月
(50)
2005年07月
(57)
2005年06月
(54)
2005年05月
(46)
2005年04月
(36)
2005年03月
(34)
2005年02月
(39)
2005年01月
(39)
2004年12月
(36)
2004年11月
(30)
2004年10月
(41)
2004年09月
(8)
<<
2012年09月
|
TOP
|
2012年11月
>>
- 1
2
>>
2012年10月31日
山を飲み込む雲
地を這うような雲が山を飲み込んでいく・・・
posted by castle at 05:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
空・雲・星・月
2012年10月30日
宮城蔵王の紅葉(2)
宮城蔵王の紅葉、アップで。
葉の破れ具合が良い味だしている。
posted by castle at 05:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2012年10月29日
宮城蔵王の紅葉(1)
週末に宮城蔵王で紅葉狩り。
蔵王は近いのですが(仙台から50〜60km)、なかなか週末と紅葉時期と天気が同期しないもので。
滝見台の展望台から三階の滝を眺めます。
上の滝をアップで。
下の滝をアップで。
三階というくらいなので滝は3つあるはずなのですが、2つしか見えません…
こちらは不動の滝。滝見台からは右手に見えます。
天気がいまひとつで、陽のあたっている場所といない場所の色の差が大きかったです。
posted by castle at 05:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宮城
2012年10月28日
南部鉄器のフライパン
引き物に頂いたカタログで、何にしようか悩んだ挙句・・・・
東北の工芸品コーナーに載っていた
「南部鉄器のフライパン(岩手県)」
にしました。
使い初めはジャーマンオムレツ (^^)
posted by castle at 05:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2012年10月27日
元祖ピザトースト@紅鹿舎
日本で始めてピザトーストを出した店「紅鹿舎」のピザトースト。
多分、2種類以上のチーズを使っており、ボリュームも満点。
食べ応えあります。
具はピーマンとマッシュルーム。
スープとドリンクがついて1100円。ちょっと高いですが、まぁ有楽町なのでしょうがないか。
こんな店構え。
場所はこちら。
大きな地図で見る
posted by castle at 06:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2012年10月26日
宮城の3品@我や
仙台駅3階の右奥にある「居酒屋 我や(Gaya)」
(トライアングルの奥)
駅の居酒屋らしく、
「お好きな酒2杯と仙台の名物3品で2000円」
というセットをやっています。
他に、2杯と普通のつまみ3品で1500円ってのもありますし、90分飲み放題もあります。
先日、友達と行って「2杯+仙台の名物3品」を頼んでみたら、、、
1品目はシメサバ。(これが1人前)
しっかり聞いていなかったけど、宮城の金華鯖なのだろうか?(そうでないと名物とは言えない)
2品目は牛タン入りツクネ。1人1本。
これは美味しかった。
3品目は仙台青葉餃子。雪菜入りで緑色。1人2個。
普通に美味しかった (^^;
てなわけで、駅の飲食店ですが、電車に乗る前に軽く飲むにはよいですし、90分飲み放題で飲み倒すのもアリ。
ランチもやっています。(揚げサバが気になる…)
posted by castle at 05:19|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2012年10月25日
天使の梯子
ついこのあいだの休日。
午前10時頃に外を見たら、、、、なんとも荘厳な。
これは別な日の夕方。
ダイナミックに照らされていました。
posted by castle at 05:19|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
空・雲・星・月
2012年10月24日
麺屋八代
仙台駅から南に向かって、愛宕橋を越えてすぐの左側、マンションの手前に「麺屋八代」はあります。
「こくまろ拉麺」の看板が目印。
この日は3人で訪れたので、みんな違うものを注文。
こちらは「辛みネギらーめん」
ネギ好きには、たっぷり乗ったネギが嬉しい(^^)
こちらは「こくまろ醤油味玉らーめん」
その名の通り、コクのある醤油味。
そして、こちらが今日の本題。
「イタリアントマトらーめん」
トマト味で、、、チーズもたっぷり。。。。
ミネストローネスープみたいな感じ。
トマト好きな同行者は喜んでいましたが、ラーメンの麺に対しては、ちょっとアッサリしすぎかな。
交通量の多い通りなので、ちょっと入り辛いですが、なかなか美味しかったです。
posted by castle at 05:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
麺類
2012年10月23日
囲炉裏
これからの季節、部屋に囲炉裏があればなぁ・・・
posted by castle at 05:18|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
2012年10月22日
オリオン座流星群
今朝未明はオリオン座流星群ということで、4時間ほど粘ってみました。
(いや、粘っていたのはカメラだけで、私は寝ていましたが・・・)
4時間ちょいで2500枚ほど撮影して、流星が写っていたのは2枚だけ (^^;
その1:流星が左から右へオリオン座を貫いています。
その2:オリオンの棍棒から降ってきたのか、短いけど明るい流星。
オリオン座流星群のモトはハレー彗星の残骸。
たまーに大流星群になることもありますが、今年はソコソコでした。
posted by castle at 06:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
天文イベント
朝焼け
すっかり秋ですね。
空気も澄んできた感じがします。(湿度低め)
posted by castle at 05:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
空・雲・星・月
2012年10月21日
新橋で飲み
こないだ新橋で飲んだとき、友人に連れていってもらった店。
既に午前0時、酔いもまわり、店の場所の記憶も無く・・・
で、デジカメに残っていた写真を見たら、こんなのが。
「まっすぐ、帰れるわけがない。」
ハイ、その通りです (^^;
この手のビールのポスター、最近は見かけなくなりましたね。
posted by castle at 07:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2012年10月20日
パパでも簡単
「パパでも簡単 焼豚チャーハンの素」
うーん、ちょっとネーミングセンスが古いよなぁ。
(パパは料理が苦手とした上でのコピー)
posted by castle at 05:01|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
2012年10月19日
黒い恋人
札幌銘菓「白い恋人」
ちょっとパクリの香り漂う博多土産「赤い恋人」
→それぞれの写真は
こちら
そして今回見つけたのは・・・
「黒い恋人」
旭川銘菓だそうです。
食べると口に大豆の香りが広がり、なかなか美味しい。
しかし、おなじ北海道内で白と黒か・・ (^^;
posted by castle at 05:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
北海道
2012年10月18日
タコヤキ
久々に自宅でタコヤキを焼きました。
蛸だけではなく、ウィンナー入りとかチーズ入りも。
5回転焼いて食べ過ぎた〜
posted by castle at 05:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他の食べ物
2012年10月17日
夜の浅草寺
焼き鳥トリビアン
の帰り道、今度は夜の浅草寺。
闇夜にそびえ立つ五重塔。
浅草寺の向こうにスカイツリーが。
雷門とスカイツリー
ライトアップが素敵ですね。
夜のデートコースにもよいのでは。
posted by castle at 05:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2012年10月16日
キティ肉まん
サークルKサンクスにて本日発売
キティちゃん肉まん・・・・
台の上に並べたら打ち首獄門だ・・・
アンが少ない。。。
裏の紙にはクイズが。
キティちゃんはA型だそうです。
posted by castle at 20:13|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
弁当・パン
夕方の浅草寺
焼き鳥トリビアン
へ行く途中に浅草寺を通り抜けていきましたが、夕暮れ時の浅草寺、なかなか良い雰囲気。
日暮れ直前の青空と、ライトアップされた浅草寺および五重塔。
posted by castle at 05:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
2012年10月15日
ハンガーかけみたいな…
先日、銀座のホテルに泊まったら、ハンガーかけのところに、こんな表示が…
ん?
蛍光灯にハンガーをかけるな??
後ろを振り向くと…
なるほど!
確かに、おもわずハンガーをかけたくなる蛍光灯ですね (^^;
posted by castle at 05:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2012年10月14日
沖縄22・島と雲
飛行機から見下ろす、沖縄の島。
ほぼ、島の上だけ雲がかかっている・・・
(陸が暖められて上昇気流が発生するからかな)
posted by castle at 05:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
沖縄
- 1
2
>>
天気
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
検索ボックス
最近のコメント
くろ田
by castle (12/01)
くろ田
by shima (11/28)
日本酒と刺身
by castle (05/16)
日本酒と刺身
by shima (05/15)
またもや神田
by castle (04/09)
またもや神田
by shima (04/07)
とじないカツ丼
by castle (02/10)
丸昌跡地
by castle (02/10)
とじないカツ丼
by shima (02/09)
丸昌跡地
by shima (02/09)
読んでます
(仙台な人々のブログ)
串焼楽酒MOJA
土産土法 さかな亭 料理日記
Hobby Time
日々のできごと☆はかたっこのブログ☆
カテゴリ
日記
(1189)
風景
(61)
空・雲・星・月
(642)
天文イベント
(54)
草木花
(190)
いきもの
(251)
マンホール
(67)
デジカメ・撮影関連
(50)
寝台特急北斗星
(14)
寝台特急トワイライトExp
(8)
─↓食──────
(0)
お酒
(204)
ソフトドリンク
(69)
お菓子・デザート
(203)
弁当・パン
(114)
麺類
(377)
御飯もの
(142)
果物・野菜
(137)
魚介類
(243)
肉料理
(158)
揚げ物・天麩羅
(17)
その他の食べ物
(146)
料理・レシピ
(124)
─↓日本各地────
(0)
北海道
(215)
青森
(16)
秋田
(6)
岩手
(92)
山形
(63)
宮城
(578)
仙台・街角
(279)
仙台・イベント
(329)
塩竈・松島
(16)
福島
(55)
───────0
(0)
富山
(8)
新潟
(48)
石川
(24)
栃木
(19)
千葉
(41)
埼玉
(75)
茨城
(15)
群馬
(19)
東京
(1120)
東京・小笠原
(127)
神奈川
(98)
長野
(20)
山梨
(34)
静岡
(7)
───────1
(0)
京都
(20)
大阪
(80)
愛知
(17)
三重
(20)
奈良
(12)
兵庫
(5)
山口
(15)
広島
(26)
岡山
(1)
───────2
(0)
徳島
(3)
香川
(49)
愛媛
(26)
高知
(26)
───────3
(0)
福岡
(86)
佐賀
(1)
長崎
(26)
熊本
(24)
大分
(42)
宮崎
(26)
鹿児島
(23)
沖縄
(149)
─↓海外────
(0)
Hawaii
(24)
マレーシア
(13)
インドネシア
(1)
中国
(50)
─↓その他───
(0)
おすすめサイト
(18)
RDF Site Summary
RSS 2.0