今日・明日と、柳町通りにある大日如来のお祭りです。
天気が良かったので、昼に行ってみました。

そんなに大きな祭りではないのですが(100mくらいホコ天にする)、小ぢんまりとしていて、仙台の祭りの中でもお気に入りの部類に入ります。

で、お祭りの定番といえば、、、やっぱり
「射的」
そして、
「輪投げ」
そして、
「くじ引き」
そして、
「カタヌキ」
成功したとき、型によってもらえる金額が違います。

子供たち、真剣・・・

定番、シャーピン。
300円なのはよいのですが、具が少なかった…(ほとんどが生地)

以前記事にした「シャーピンの作り方」は
<こちら>です。
(上記記事では無発酵ですが、少し発酵させてもよいかも)
やっぱ祭りには浴衣が合いますね (^^)

柳町通りの祭りは私が守る!
posted by castle at 17:43|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
仙台・イベント