2010年01月31日

月と火星

月と火星

上にポツンと光っているのが火星。

本当は昨夜撮りたいところだったのですが、天気が悪く。。。
(昨夜だったら、もっと近かった)



ついさきほど、雲から出現する月の様子。

月の出


明日は良い天気になるかなぁ。



posted by castle at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 空・雲・星・月

紙行

第一紙行

48号線を歩いていて見つけた会社。

遠目に見て「第一銀行???」かと思っていたら、「第一紙行」でした。

かなり気になったので、帰ってから調べてみたら、、、
「第一紙行」は「だいいちしこう」と読む印刷会社だそうです。




posted by castle at 05:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 仙台・街角

2010年01月30日

朝焼け

朝焼け


なんとも綺麗な朝の色。




posted by castle at 05:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 空・雲・星・月

2010年01月29日

ふかひれ雲


ふかひれ雲


ちょっと苦しいかな (^^;

でも、フカヒレに見えないこともない。



posted by castle at 05:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 空・雲・星・月

2010年01月28日

月に…


月に鳥


またもや月と鳥 (^^;

こういう構図、なんか好きなんです



posted by castle at 05:17| Comment(2) | TrackBack(0) | 空・雲・星・月

2010年01月27日

夕焼け


夕焼け


寒い冬だけど、こんな色の夕焼けを見ていると、なんだか温かみを感じる。





posted by castle at 05:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 空・雲・星・月

2010年01月26日

お年玉付き年賀はがき

年賀葉書


お年玉付き年賀葉書の当選番号が発表になりましたね。

→当選番号はこちら

ちなみに4等の切手シートは、下2桁が
  00
  52
です。

50枚に1枚の当選確率ですが、我が家に来た年賀葉書は30枚に1枚の割合で当選していました (^^)
今年は春から縁起が良いねぇ、って感じです、はい。

でも3等以上は無し (^^;
posted by castle at 07:48| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記

いぶりがっこ

いぶりがっこ

これは面白い、ニンジンのいぶりがっこ (^^)


いぶりがっこ=煙でいぶした大根で作った沢庵(普通は大根で作る)




posted by castle at 05:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 果物・野菜

2010年01月25日

夕焼け飛行機雲


夕焼け飛行機雲


夕暮れのほんのわずかな時間。

飛行機雲が夕焼けに染まってのびていく。





posted by castle at 05:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 空・雲・星・月

2010年01月24日

仙台駅前


5D MarkIIに20mm短焦点を装着して仙台駅前の風景を撮影。

仙台駅前



駅前ビルのショーウィンドー

仙台駅前



パルコとタクシーの列。

仙台駅前



posted by castle at 05:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 仙台・街角

2010年01月23日

朝陽

朝陽

たまに見られる、盃のような朝の光。



posted by castle at 05:18| Comment(2) | TrackBack(0) | 空・雲・星・月

2010年01月22日

月齢7.3

今夜もメチャメチャ寒い。

でも、月が綺麗。

月齢7.3





posted by castle at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 空・雲・星・月

水泳

水泳雲

クロールにしか見えない…





それにしても昨夜から風が強い!
JRに遅れが出ているようですので、朝の通勤に使っている方はお気をつけあれ。

(JR東日本、東北エリアの遅れ具合の概要はこちらで確認できます。)



(今朝の綺麗な太陽)
朝陽



posted by castle at 05:16| Comment(4) | TrackBack(0) | 空・雲・星・月

2010年01月21日

黒作り

黒作り

富山の親戚が送ってくれました、富山名物「黒作り」


黒作りは、イカ墨入りの塩辛です。
独特のコクがあり、ひじょーに美味しい (^^)




posted by castle at 05:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚介類

2010年01月20日

空電車


少し前の夜、東急に乗ったのですが。。。。

空電車




この車両に乗っていたのは、私一人でした。。。(ちょっと寂しい)

空電車




posted by castle at 05:17| Comment(2) | TrackBack(0) | 東京

2010年01月19日

太陽に烏

太陽にカラス


太陽に飛び込んだカラス。




posted by castle at 07:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 空・雲・星・月

月に雁?


月に鳥

雁?

いや、違う鳥かな。。。。?





posted by castle at 05:15| Comment(0) | TrackBack(0) | いきもの

2010年01月18日


三陸の親戚から鮑をもらったので、半分はバター焼きに。

焼き鮑



さっと火を通したところで、フライパンから取り出して食べやすく切ります。
フライパンに残った油に醤油を入れて焦がしバター醤油ソースをつくり、上からかけて出来上がり。

焼き鮑



残り半分は鮑飯に。
鮑と一緒に炊き込むか、鮑を別に煮て最後に混ぜ込むか、いつも悩む。
今回はお手軽に、一緒に炊き込んでみました。

鮑飯



posted by castle at 05:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 魚介類

2010年01月17日

月齢2.1

月齢2.1の、細い細い月。

月齢2.1




月は山へ沈み、一部が木々に隠される。

月齢2.1




今日も仕事だったのですが、帰りに串焼楽酒MOJAで焼き鳥を買って、家でノンビリと。

持ち帰りMoja焼き鳥



posted by castle at 19:40| Comment(6) | TrackBack(0) | 空・雲・星・月

口のような雲


「がははは」って感じ?

笑う口のような雲




「ふふふふ」って感じ?

笑う口のような雲




posted by castle at 05:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 空・雲・星・月