2009年07月31日
太陽
なかなかこんな赤い朝陽は見られないです。
(これは昨冬に撮影したもの)
2009年07月30日
仙台駅前(七夕など)
仙台駅前、というかパルコ前に、こんな像が…
「ミヤギケンタウルス」
だそうで。
狩野英孝とサンドイッチマンらしいです (^^;
どうも、ローカルテレビの深夜放送の企画のようです。
(ぼんやりーぬTV)
さて、7月末になり、仙台駅は七夕モード!
(仙台の七夕祭りは8月7日なのです)
こちらは、名物「笹かまぼこ」で有名な「鐘崎」の七夕飾り。
仙台駅2階の広場(いわゆるステンドグラス前)です。
こちらは駅の外。
ペデストリアンデッキからパルコ方面。
今週末から、東北は祭りウイークに入ります
(ねぶた・竿灯・さんさ・花笠・七夕、、、などなど)
天気が良くなればいいなぁ。
2009年07月29日
東龍らーめん
甘辛く味付けされたナスがポイント「東龍らーめん」
豆板醤など5種類のの材料で仕込んだ辛みが決めての「みそラージャンらーめん」
ラーメン屋「東龍」は、4号バイパス、元・トイザらス名取店の向かいにあります。
麺を比較してみました。
レンゲが東龍らーめんの麺、後ろがみそラージャンらーめんの麺。
東龍らーめんの方が、麺が細いですね。
どちらも美味しかったです (^^)
2009年07月28日
夕焼け
出張帰りの新幹線から眺める夕焼け。
…いつもこれくらいの時間に帰れればよいのですが (^^;
# たいていは、とっぷり日が暮れた頃に乗る
2009年07月27日
20090722皆既日食(3)
上の写真が、今回の上海における日食観測の全体像です。
このように、欠け始めと、皆既の前後だけ撮影できました。
次回の皆既日食は来年のイースター島らしいですが、さすがに遠くて無理 (^^;
ですので、まずは2012年5月20日(←GST、JSTでは21日)の金環食を楽しみに待つこととします。
日食写真は以上です。
今回、上海には2泊してきましたので、今後は「上海旅行」の様子をお伝えする予定です (^^)
2009年07月26日
20090722皆既日食(2)
今回、観測で訪れたのは上海郊外にある人造の湖「滴水湖」でした。
日本から持っていった機材は、、
・CANON EOS 40D
・CANON EOS 10D
・EF300mm F4L IS
・x1.4エクステンダー
・SIGMA4.5mm 円周魚眼
・LUMIX LX3
・SANYO Xacti
・ND10000フィルター
・ベルボン三脚×2
・レリーズ
・カメラの予備バッテリ×3
・予備CFカード×2
…重かった (^^;
本当は予備レンズとして、
・EF70-200 F2.8L IS
も持って行こうと思っていたのですが、重量で断念しました。
で、現地での撮影準備オッケー!
この写真、隣に座られた方が撮影してくださった「皆既状態を慌てて撮影する私」です(^^;
直前まで太陽は厚い雲に覆われていたので、カメラの角度を合わせたり、もう大変 (^^;;
皆既中は、満月の夜よりも暗い感じ。
ごく短時間(数十秒くらいかな)で「すーっと」暗くなる、あの感じはまさに皆既日食ならではのもの。
皆既中の空を円周魚眼で撮影。
晴れていれば「周囲は明るく、太陽のまわりだけ暗く」という感じが撮れたのですが、惜しいところ。
こちらは第三接触。晴天ならばダイヤモンドリングになるところですが、この瞬間は雲が厚目でリングはダメでした。
ま、「ダイヤモンドリング」ではなく「一粒ダイヤ」ってことで (^^;
ちょい飲み(3)
いつものちょい飲み、さかな亭。
お通しで焼酎ロックを2杯。
ホッキ・シャコ・マコガレイで、もう2杯。
ほろ酔いで帰宅〜♪
2009年07月25日
石庫門@川崎DICEビル
川崎DICEビルの「石庫門」、通路の突き当たりに何かあります。
おぉ、兵馬俑(へいばよう)?
さて、昨日載せた「四川和え麺」ですが、一緒に小龍包も頼みました (^^)
ウマ〜
小龍包のテッペンに穴が開いているので、中の熱々スープが冷めやすいです。
運ばれてきてすぐ食べれば熱々、猫舌な方は1〜2分待てはすぐ冷めます。
この「石庫門」には特級点心師と四川の特級調理師がいるそうで、料理も本格派。
次は夜に訪れて、じっくりと料理を堪能したいものです。
2009年07月24日
20090722皆既日食(1)
Xデーから2日ほどたちましたが、私の皆既日食観測報告です。
上の写真のように、皆既日食を撮影することができました!
(全体的に白っぽいのは、薄雲がかかっているため)
撮影地は、こちら↓(B地点)
大きな地図で見る
上図のように、上海市中心部(A点)から30〜40kmほど離れた滴水湖(B点)です。
今回の日食は平日ど真ん中ということもあり、あまり日程が確保できませんでした。
それで、上海入りしたのは前日深夜。
現地での日食スケジュールは以下の通りでした。
(上海での時間。1時間加算すると日本時間になる)
08:23 日食開始
09:37 皆既状態の始まり
09:42 皆既状態の終わり
11:02 日食終了
当日朝6時に起きて空を見上げると、、、曇り・・・
とはいえ、ホテルで寝ていてもしょうがないので、しっかり朝ごはんを食べ、日本から持ち込んだ機材一式をかかえて観測地である湖畔へ移動します。
(滴水湖の中にあるモニュメントらしきもの)
観測場所は滴水湖の湖畔にある喫茶店「眞鍋」の2階屋上。
三十数名の観測仲間が、それぞれおもいおもいの準備をします。
私も「曇ってはいるけど、とりあえず雨が降らないだけでもラッキー」と思いつつ、7時半には準備完了。
空は相変わらずの曇り。
ときどき雲が薄くなることもありますが、すぐ厚い雲に覆われてしまいます。
そして、8時22分、とつぜん雲が薄くなり、太陽が雲越しに見えるではないですか!
つまり、日食のスタートに合わせたかのように雲が薄くなったのです。
そして、天体ショーのスタートです。
上から少しずつ欠けていく様子が、肉眼でもよくわかります。
いやがうえにも盛り上がる観測者たち。
しかし、それも5〜6分間のことでした。
またすぐ、空は厚い雲に覆われたのです。
周囲の人たちと、
「とりあえず日食の頭だけは見られたし撮影もできたらか、まぁ、よかったね」
なんて話していました。
でも、
「もしかしたら、また雲が薄くなるかも…」
なんて思いながら、待つこと1時間。
あと6分で皆既状態になるという9時31分、またもや雲が薄くなり、太陽が見えました。
周囲は興奮のるつぼ!!
そして9時37分、とうとう皆既日食を見ることができました。
ときおり厚い雲が通り過ぎたためダイヤモンドリングは見られませんでしたが、皆既日食が見られた喜びで、そんなことは気になりません。
皆既状態直後の太陽。
プロミネンス(紅炎)がはっきりと見て取れます。
この薄曇り状態は9時31分〜10時00分まで続きました。
皆既状態は9時37分〜42分でしたので、まさに狙ったように雲が薄くなってくれたということです。
10時00分からは、また厚い曇で覆われ、全く太陽は見えなくなりました。
そこで、一緒に観測した仲間(初対面)と記念撮影をしたりアドレス交換したりしていると、、10時30分頃に突然の雨。
慌てて機材を片付けて室内(喫茶眞鍋)に退避。
この雨は夜までやむことがありませんでした。
(わかりやすくすると、こんな感じ)
このように、日食スタートの瞬間と、皆既の前後だけ太陽が見えたという、超ラッキーな観測を堪能することができてよかったです。
(ぜんぜん写真の整理がついていないので、後日、他の写真も掲載する予定)
2009年07月23日
四川和え麺
昨日の日食、全国的にあまり良い天気ではなかったようですが…いかがでした?
私の報告は後でするとして、まずは先日の出張のときに食べてきた美味しいものレポートから。
京急川崎駅前にあるDICEビル、その7階にある中華料理店「石庫門」
ただいま冷麺フェア開催中!
8種類の冷たい麺料理があります。
冷しニラそば、冷し葱チャーシュー麺、トマト冷麺、特製サラダ冷麺、
豚トロサンラー麺、本場四川和え麺、冷し坦々麺、五目冷やし中華。
この日選んだのは「四川和え麺」
8種類の中で一番辛いヤツ。
確かに激辛なのですが、辛いのは食べているときだけで、食べ終わればスッキリします。
口の中に辛さが残りません。
唐辛子の輪切りを揚げたものがはいっていますが(写真にも写っています)、パリパリして風味が良いのに、これはほとんど辛くない。
なかなかよいアクセントになっています。
美味しかった〜
店は、DICEビルの7階、映画館と同じフロアにあります。
入り口は、なかなか趣のあるデザイン。
店に入ると、こんな通路。
これまた雰囲気ありますねぇ、、、突き当たりに何か見えます。
(続く)
私の報告は後でするとして、まずは先日の出張のときに食べてきた美味しいものレポートから。
京急川崎駅前にあるDICEビル、その7階にある中華料理店「石庫門」
ただいま冷麺フェア開催中!
8種類の冷たい麺料理があります。
冷しニラそば、冷し葱チャーシュー麺、トマト冷麺、特製サラダ冷麺、
豚トロサンラー麺、本場四川和え麺、冷し坦々麺、五目冷やし中華。
この日選んだのは「四川和え麺」
8種類の中で一番辛いヤツ。
確かに激辛なのですが、辛いのは食べているときだけで、食べ終わればスッキリします。
口の中に辛さが残りません。
唐辛子の輪切りを揚げたものがはいっていますが(写真にも写っています)、パリパリして風味が良いのに、これはほとんど辛くない。
なかなかよいアクセントになっています。
美味しかった〜
店は、DICEビルの7階、映画館と同じフロアにあります。
入り口は、なかなか趣のあるデザイン。
店に入ると、こんな通路。
これまた雰囲気ありますねぇ、、、突き当たりに何か見えます。
(続く)
2009年07月22日
牛タンシチュー
牛タン屋「利久」の「牛タンシチュー」
超激ウマ (^^)
さぁて、今日は日食です。
観測できることを願っていますが、はたして・・・
2009年07月21日
ノルスタジィ
昔、うちにもこういう時計があったなぁ。
そうそう、ラヂオもこんな感じだった。
懐かしい。
2009年07月20日
文横卍
五橋にある有名ラーメン店「 卍 」の支店が、文化横丁に出来ました (^^)
上の写真のように、とにかく量が多い!
(並盛りでも、普通のラーメン玉×2を使っています)
味は醤油と塩。
店内に塩がお勧めと書いてあったので、このときは塩ラーメンを食べました。
長浜ラーメンのような細いストレート麺ですが、麺に歯ごたえがあり、スープとよくマッチしていました。
いまのところは細麺だけで、今後、太麺も出していくそうです。
店構えは、こんな感じ。
一番町アーケードから文化横丁に入ってきて、アメリカングリルのところを左に曲がってすぐ、です。
営業時間ですが、オープンしたてのせいか、2009年7月は11時〜14時のみ。
土日祝は休み。
店内6席しかない小さい店ですので、多人数で訪れるのは避けた方が良いでしょう。
2009年07月19日
花火
日が暮れて、しばしくつろいでいると花火の音が。。。
ビール片手に窓から花火を堪能しました (^^)
2009年07月18日
ピカ乗りサマー2009
JR東日本では、今日(7月18日)から「ピカ乗りサマー2009」開催!
ポケモンでラッピングされた新幹線が走りますよ〜
(運行期間:7月18日〜9月23日、詳細はこちら)
同時にANAでも「ピカ乗りサマー2009」を開催!
7月21日から以下の路線をポケモンジェットが飛びます。
・東京(羽田)⇔札幌(千歳)
・名古屋(中部)⇔札幌(千歳)
・名古屋(中部)⇔沖縄
(詳しくはこちら)
こちらは、幻のポケモン「アルセウス」
その存在はいまだベールに包まれており、その秘密は映画館で明らかに (^o^)
(詳しくはこちら)
いつもの楽しい仲間もいます (^^)
それにしても、ピカ乗りサマーは本日(7月18日)からとのことですが、私がこれを撮影したのは昨日(7月17日)なんですけどね。。。
試運転でもしていたのかな? (^^?
AER
仙台駅すぐ横にそびえたつビル「AER(アエル)」
30階には展望コーナーがあり、すぐ下に新幹線を見下ろすことが出来ます。
ふと市内方面に目をやると。。。建設中の森ビル。
すぐ隣のSS30を追い越して、はたして何階建てになるのやら?
迫力の巨大ビルになる模様。
2009年07月17日
S{U|E}NDAI
「SUNDAI SENDAI」
わざわざローマ字で書くあたり、意図したのだろうか?