
JR仙台駅3階にある「すし通り」、ただいま5周年記念イベント開催中。
6月26日〜30日、各店の人気メニューが
なんと半額!!ただし数に限りがありますので、早い時間に行かないと売り切れになっちゃいますよ。
上の写真は
「北辰鮨(3階店)」の
「まる得 うに丼」宮城県志津川産の塩水ウニ(ミョウバンを使わずに保存した自然な味わいのウニ)がタップリ載っています。
…塩水ウニといえば、札幌の「むらかみ」で食べたのも美味しかったです
このウニ丼、通常2500円のところイベント期間中は半額の
1250円!!ただし、
限定80食。
昨日(金曜)の12時10分頃に訪れたのですが、昼時ということもあり行列ができていました。

あわてて列にならんだところ、既に50番をこえていました。(あぶないあぶない)
問題のウニの味は、、、ひとくち食べるとウニの甘さに口がとろけそう〜♪
幸せ〜♪
また食べた〜い♪
今回の「すし通り 5周年感謝祭」の内容は以下の通り。
(店名、メニュー名、半額での価格、1日の限定数)
海風土(UBUDO)、にぎり服浦島スペシャルバージョン、1650円、100食 …自慢のカキの握りと甘み抜群のブドウエビ、松島産大アナゴなど豪華ネタ。
気仙沼あさひ鮨、店長おすすめ握り、1750円、100食 …名物「ふかひれ寿司」のお店。気仙沼から直送した季節の魚介を楽しめる。
北辰鮨(3階店)、まる特うに丼、1250円、80食 …むきたての味そのままの「塩水ウニ」を使っており、芳醇な香りと甘みにうっとり。
こうや、政宗、1575円、100食 …大トロ、ブドウエビ、あわびなど地魚のにぎり12貫を華やかに盛り付けた。
すし三陸前、海の幸、1470円、100食 …定番人気の「三陸の黄金」をさらに豪華にした「海の幸」が登場。トロ、ウニ、ボタンエビなど12貫。
北辰鮨(1階店)、どどんが丼、1500円、80食 …生ウニやネギトロ、分厚いホタテがドドンとのった豪快な海鮮丼をこの機会に。
…この店だけ仙台駅1階にありますので御注意を。
昨日の場合、12時10分の時点で「北辰鮨(3階店)」では既に80食のうちの50食が出ていましたし、向かいの「あさひ鮨」では限定100食が売り切れていました。
限定半額メニューを楽しみたい方はお早めに!
各店とも朝10時から営業しています。
なお、JR仙台駅3階の「すし通り」は、新幹線改札の左側を奥に入ったところです。

posted by castle at 21:25|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
仙台・イベント