
昨夜の「楽天vsロッテ」は、田中のマー君、完封勝利!
見ていて安心できる安定感抜群の投球でした。
対するロッテの投手はサブマリン渡辺。

生で見たのは初めてですが、あまりにも低い位置から球が出て行くのにびっくり。

昨夜の見所は7回裏。
1アウトから草野がデッドボールで出塁。
山崎武はショートゴロ、、が、ショートがもたつく間に1塁セーフ。(2塁はアウト)
これで2アウト1塁。
そして次の内村が外野へ2塁打を放ち、2アウト2・3塁。
(バットにボールが張り付いている!)

そして次の嶋が打った打球は外野へ!!
3塁の山崎武は余裕でホームイン!(1点目)
続いて、2塁の内村がホームへ突入!

きわどいところで、うまくかわしながら滑り込み!

キャッチャーのタッチをかいくぐる!

セーフ! 2点目!!

7回を終わって楽天が2点リード。
…この回のプレーを見て思ったこと。
…山崎武の打った球はショート正面のゴロ。
…もしも山崎が「どうせダブルプレーだ…」と思って超ダラダラ走ったら、
…ショートがもたついたってダブルプレー成立してチェンジで、この回も0点だった。
…でも、ちゃんと走ったからこそセーフになって、2点につながった。
…つまり、いつでも「ベストを尽くす」ことが大事なんだなぁと実感。
…ベストを尽くしてこそ、ラッキーも呼び込める。
そして8回・9回とマー君がしっかりシメてゲームセット!
負け無しの3勝目!
(9回裏、最後の1球)

ヒーローインタビューはもちろん、完封の田中投手と、2点タイムリーの嶋捕手。

試合はテンポ良く進み、約2時間30分の間、とても楽しく観戦できました (^^)
posted by castle at 05:11|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記