
昨夜はユアスタ宮城でベガルタ仙台vsロアッソ熊本のサッカーを観戦してきました。
心配された天気もなんとか持ち、雨にあたることなく見ることが出来ました。
…気温が低かったのでビールはパス (^^;
先日の地震から11日が経過しましたが、まだ行方のわからないかたがいますし、寸断された道路も土砂崩れダムも多数残ったままです。
そんな中、みんなの思いはひとつ、被災地が少しでも早く復旧・復興できること…


今回の対戦相手は熊本。
さすがに応援団が少ない、、というより、応援団がユアスタ宮城へ来ていたことに驚き!
(左の黄色がベガルタ応援団の一部、右の赤がロアッソ応援団全て)

で、昨夜の対戦。ベガルタ仙台に覇気がありません。
パスだしもイマイチだし、なんか場所取りも動きも悪い。
シュートも、ことごとく外れるかロアッソ熊本のキーパーにセーブされてしまいます。

こちらは空中戦の一こま。
まるでオンブ (^^;

前半45分が終わり、ハーフタイムにチアが登場。
「VEGALTA」をチアの皆さんが人文字で作ってくれます。

後半35分、モメゴト発生。でも何とか収まった模様。

後半も終わりに近づき、ようやくベガルタにエンジンがかかってきた感じ。
ところが、後半40分頃にピンチ。
ゴールに嫌われてラッキー。

反撃するも相手キーパーに弾かれ…

こちらはこの日、最大の見せ場。
後半43分頃、オーバーヘッド気味のシュート!
でもゴール左側にそれました… (かなり惜しかった)

ロスタイム、最後の激しい競り合い。

そんなわけで、前後半あわせて90分の試合はあっという間に終りました。
結果は0対0の引き分け。
でも、リーグ最下位と引き分けているようではJ1昇格なんて、、、
次節以降の奮起を期待しています!
頑張れベガルタ仙台!
posted by castle at 05:19|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
仙台・イベント