北斗星には豪華食堂車が連結されています。
その名は「グランシャリオ」
フランス料理がコースで楽しめますが、予約が必要。
今回は急な旅だったので、ここは断念。(けっこう高いし)
しかし、だいたい21時すぎくらいから「パブタイム」と称して、予約無しでも
料理やお酒が楽しめます。
昨日の日記に書いた弁当だけでは物足りないので(^^;、軽く何か食べようと、行ってみました。
「北海道のソーセージ盛り合わせ(800円)」
「グラスワイン(500円)」
少し豪華な雰囲気で、車窓に流れる夜景を眺めながらの食事。
旅の醍醐味です。
2005年10月31日
アナライザー
これを見た妻が
「えっと、これってロボコンだっけ?」
ロボコンと間違えられるとは、かわいそうなアナライザー …
(アナライザーは、宇宙戦艦ヤマトに出てくるロボット)
2005年10月30日
寝台特急北斗星(夕食)
昨日の日記に「豪華な駅弁でも買って…」と書きましたが、実際に買ったのはこれ。
オニギリ弁当 350円 (^^;
北海道限定のサッポロクラシック(ビール)が、ちょっとだけ旅情。
4種類のミニオニギリに、チクワの天ぷら、昔懐かしい赤ウインナー、
唐揚げと玉子焼きまで入ってます。
これで350円は オ・ト・ク!
(札幌駅のコンビニで買いました)
ほうき草
掃除に使うホウキが作れます。(^^)
また、その実は畑のキャビアと呼ばれる「とんぶり」になります。
でも食べられる状態にするためには、乾かして茹でて皮を取るという工程が必要なので、
個人で作るのはちょっと難しそう。
家のホウキ草は鑑賞だけにして、食べる方は買ってくることにします。
2005年10月29日
寝台特急北斗星(ロビーカー)
北斗星の6号車はロビーカーです。
こんな感じで、応接セットのような椅子やソファーがあります。
壁にはテレビがはめ込まれており、映画をながしています。
ときどきテレビニュースもながれますが、1時間くらい前の録画なので、
画面に出ている時計には騙されないようにしましょう。 (^^;
上の写真は、仙台から札幌へ行くときのロビーカー。
下の写真は札幌から仙台へ行くときのロビーカー。
豪華な駅弁でも買って、ここでゆったり食べるのも良いものです。
こんな感じで、応接セットのような椅子やソファーがあります。
壁にはテレビがはめ込まれており、映画をながしています。
ときどきテレビニュースもながれますが、1時間くらい前の録画なので、
画面に出ている時計には騙されないようにしましょう。 (^^;
上の写真は、仙台から札幌へ行くときのロビーカー。
下の写真は札幌から仙台へ行くときのロビーカー。
豪華な駅弁でも買って、ここでゆったり食べるのも良いものです。
蔵王の紅葉
今年は気温の下がり方が甘いようで、紅葉の鮮やかさも今ひとつ。
滝見台へ行って紅葉を楽しんでいたら、蔵王の方に飛行機雲が。
紅葉の道
北海道で、少し山道を歩いてみました。
紅葉を見るには、タイミングが今ひとつ合いませんでしたが、
秋を感じる道でした。
2005年10月28日
寝台特急北斗星(寝台車)
今回は往復ともにB寝台に乗りました。
# 本当はソロ(1人個室)が良かったのですが、突然行くことになったので予約取れず…
こんな感じで車両の片側に通路があり、反対側にベッドが並んでいます。
ベッドはこんな感じ。
2段ベッドが向かい合わせになっています。
これは下段を横から見た写真ですが、けっこう高さがありますので
普通に座れますし、着替えもなんとかできます。
下段の高さが確保されているということは、上段へは昇るのも大変ってこと。
もし上段を予約していても、空いてさえいれば下段に変更してもらえますので
車掌さんに聞いてみましょう。
# 本当はソロ(1人個室)が良かったのですが、突然行くことになったので予約取れず…
こんな感じで車両の片側に通路があり、反対側にベッドが並んでいます。
ベッドはこんな感じ。
2段ベッドが向かい合わせになっています。
これは下段を横から見た写真ですが、けっこう高さがありますので
普通に座れますし、着替えもなんとかできます。
下段の高さが確保されているということは、上段へは昇るのも大変ってこと。
もし上段を予約していても、空いてさえいれば下段に変更してもらえますので
車掌さんに聞いてみましょう。
喜多方のマンホール
全国100万人(嘘)のマンホールファンの方、お待たせしました。
今日は喜多方市のマンホールです。
市の木である「松」が描かれています。
ほとんどのマンホールは色無しでしたが、たまーに彩色されたものを見つけることができます。
2005年10月27日
寝台特急北斗星
東京〜札幌を結ぶ寝台特急といえば「北斗星」です。
(ちかごろは「カシオペア」という高級タイプもあります)
今回、北海道へ行く用ができたのですが、
・飛行機に乗るより早い時間に着ける
・飛行機より安い
・久々に夜行列車の旅をしたい
という理由により、北斗星を利用しました。
列車編成は、寝台車・ロビーカー・食堂車・寝台車、で、10両以上あります。
そして先頭の気動車がそれらを引っ張って行きます。
↓行きに仙台駅で撮影した機関車はこれ。
↓帰りに札幌駅で撮影した機関車はこれ。
帰りに札幌で撮影したほうがカッコイイ (^^)
…
コメントで教えていただいたように、上野〜函館は電気機関車、函館〜札幌はディーゼル機関車だそうです。
つまり、上の写真で「行き」「帰り」という説明は少し違っていて、「仙台で撮影したもの」は当然ながら電気機関車、「札幌で撮影したもの」はディーゼル機関車。
私が機関車を撮影したのが(見たのが)仙台と札幌だったため、行きと帰りという間違った解釈になりました。
指摘ありがとうございます。
→ 特急の車掌さん
(本文も修正しました)
長町ラーメン(タンメン)
2004年12月10日の日記に「次はタンメン食べよっと」と書いた長町ラーメンですが、
ようやく食べに行けました。(場所が場所だけに、なかなか行けないのです)
コクのある塩味スープにバターがベストマッチ、
大量の野菜でおなかイッパイです。
欲を言えば、野菜の炒め加減がもう少し浅くてもいいかなーって感じ。
(シャキシャキ感をもっと残してほしい)
2005年10月26日
空の目
突然ですが、北海道へ行ってきました。(^^;
今回、利用したのは寝台特急北斗星。
行きは仙台を21時すぎに出発、札幌に9時すぎに到着。
帰りは札幌を19時すぎに出発、仙台に7時少し前に到着。
帰りの朝6時50分頃、ふと外を眺めると
まるで空の上から穴をあけて下界をのぞきこんでいるような。
2005年10月25日
クイーンアリスのメロンパン
料理の鉄人として有名な石鍋祐さんが監修したメロンパン。
メロンパンの中に、とろ〜りとしたクリームが入っていて、
かなり食べごたえがあります。
たしかサークルKサンクスで買ったような記憶が…
# 忘れた(^^;
2005年10月24日
上山、全国かかし祭り
9月19日に山形県上山市(かみのやま)へ行ったら「全国かかし祭り」が行われていました。
「全国」から出品があったかどうかは謎ですが(^^;、沢山のカカシが一堂に会しています。
こちらは、秋晴れの空をバックにたたずむ「キッコロとモリゾー」。
でも、これってカカシ? (^^?
2005年10月23日
カマボコ
10月14日〜17日まで、藤崎デパートで「全国かまぼこ祭り」が開催されていました。
物産展の類は数あれど、かまぼこ祭りってのは初めて聞きました。
パンフをみると、
「第58回 全国蒲鉾品評会 宮城大会」
と、なっています。
うーん、歴史あるイベントなんですね (^^;
当日は展示だけではなく、二十数種類のカマボコが販売されていました。
そこで買った一品はこれ。
絵が上手 (^o^)
黒いのはイカ墨入り、ほのかにイカ墨の風味がします。
どちらも美味しく頂きました。
2005年10月22日
はさかけ
こちら宮城では、稲刈りもほぼ終りました。
大部分は機械で乾燥しますが、昔ながらの「はさかけ」風景も、まだ残っています。
地域によってかけ方の違うのが面白いところ。
↓こんな感じで1本の棒に丸くかけていくところもありますし、
↓こんな風に一列にするところもあります。
こないだ、ガードレールにかけているのも見ました。
木を組み立てる手間いらずですね(^^;
大部分は機械で乾燥しますが、昔ながらの「はさかけ」風景も、まだ残っています。
地域によってかけ方の違うのが面白いところ。
↓こんな感じで1本の棒に丸くかけていくところもありますし、
↓こんな風に一列にするところもあります。
こないだ、ガードレールにかけているのも見ました。
木を組み立てる手間いらずですね(^^;
W-SIM@Willcom
さいきん元気のあるWillcomですが、新しい機軸「W-SIM」対応製品を発表しました。
(実際に発売されるモデルの発表会)
W-SIMとは、PHSから通信モジュールだけを切り出したものです。
小さなカード状のもので、そのカードの中に通信機能が詰まっています。
W-SIM対応機器にこのカードを挿すことで、その機器にPHSの通信機能がプラスされるわけです。
逆に言うと、W-SIM対応機器は通信機能を持っていなくてよいということ。
だから、
・電話端末を日替わりで使い分ける
・PDAに挿せば、通信ができる
・パソコンに挿せば、通信ができる
ということになります。
そして、PHSとしての回線契約はこのW-SIMに対して行われますので、どこに挿して使って1つの契約です。
…今までは電話とPDA、電話とPCをケーブルで接続する必要があって使いづらく、
PCで便利に使おうと思ったら、別契約の通信カードが必要でした。
さすがに契約2つでは、高くついてしまいます。
でもこれからはW-SIMが1枚あれば、
・出かけるときは電話端末に挿して普通の携帯電話として使う
・会社や学校に付いたら、電話端末から抜いたW-SIMをパソコンに挿してネットにつなぐ
・もちろんPDAに挿してネットにつないでもよい
ということになります。
そして、Willcomの良いところである、
・かなり安い値段でパケット使い放題
というプランを利用すれば、通信料金を気にせずにネットが楽しめます。
今回は票されたのは、PDA。(いわゆるスマートフォンになる)
詳しい内容は以下の記事を参照願います。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/10/20/9561.html
次から次へと欲しいものが発表されて困ります…
(実際に発売されるモデルの発表会)
W-SIMとは、PHSから通信モジュールだけを切り出したものです。
小さなカード状のもので、そのカードの中に通信機能が詰まっています。
W-SIM対応機器にこのカードを挿すことで、その機器にPHSの通信機能がプラスされるわけです。
逆に言うと、W-SIM対応機器は通信機能を持っていなくてよいということ。
だから、
・電話端末を日替わりで使い分ける
・PDAに挿せば、通信ができる
・パソコンに挿せば、通信ができる
ということになります。
そして、PHSとしての回線契約はこのW-SIMに対して行われますので、どこに挿して使って1つの契約です。
…今までは電話とPDA、電話とPCをケーブルで接続する必要があって使いづらく、
PCで便利に使おうと思ったら、別契約の通信カードが必要でした。
さすがに契約2つでは、高くついてしまいます。
でもこれからはW-SIMが1枚あれば、
・出かけるときは電話端末に挿して普通の携帯電話として使う
・会社や学校に付いたら、電話端末から抜いたW-SIMをパソコンに挿してネットにつなぐ
・もちろんPDAに挿してネットにつないでもよい
ということになります。
そして、Willcomの良いところである、
・かなり安い値段でパケット使い放題
というプランを利用すれば、通信料金を気にせずにネットが楽しめます。
今回は票されたのは、PDA。(いわゆるスマートフォンになる)
詳しい内容は以下の記事を参照願います。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/10/20/9561.html
次から次へと欲しいものが発表されて困ります…
ドラスポ弁当
サークルKサンクスとDate-fm AIRJAMのタイアップ弁当です。
(要するにコンビニとFMラジオ局のタイアップ)
この弁当は、AIRJAM 銀杏坂コーナー(15時〜)の本間秋彦DJがプロデュースしたもの。
「宮城発、スポーツの秋にこだわった味とカタチ」だそうで、その中身は…
このように、超盛りだくさん。
なんといっても「ご飯が多い!」
そうそう、この中に「ホキフライ」ってのがありますが、私は「ホキ」が何者か知りませんでした。
調べてみたら「タラ目 メルルーサ科の白身魚」だそうで、冷凍食品の「白身魚のフライ」や、
ファストフードの「フィッシュバーガー」は、ほとんどこれだそうです。
ちゃんと「ホキフライ」って書いてあるところに好感が持てます。→サークルKサンクス
なお、このシリーズは3種類で、「ドラスポ弁当」の他は…
・「皇帝サラダ(ささき恵一プロデュース)」という名のシーザーサラダ
・「ナン☆ロックンロール(井上崇プロデュース)」という名の、ナンにソーセージとチーズを載せたもの(ギターを模してる)
です。
あと、この3種の弁当には応募券が付いていて、以下のいずれかの商品が当たります。(応募時に選択)
・ドラスポ弁当 → 野球/サッカー/バスケ/プロレス、いずれかのスポーツグッズ
・皇帝サラダ → ETC車載機、コントラアイズ&ルージュセット、恐怖映画DVDのどれか
・ナン☆ロックンロール → CD券5000円
弁当の発売期間は10月31日まで、応募締め切りは11月7日(必着)ですので、味見したい人・応募したい人はお早めに(^^)
2005年10月21日
メイヤーレモン
ニュージーランド産のレモン。
酸味が柔らかく、そのままかじっても大丈夫。
これでレモン水を作って飲むと、口がサッパリします。
さくらの百貨店で買いました。
2005年10月20日
桔梗
夕暮れを背景に、影絵のような桔梗。
上の写真では花の色がわからないので、花に明るさをあわせたものも1枚。