
金曜〜土曜と横浜出張で、土曜は昼で仕事が終わったので横浜カレーミュージアムへ(^^)
「
横浜カレーミュージアム」とは、2001年1月にオープンしたカレーの殿堂ともいえる施設です。
それぞれ特色のあるカレー屋さんが11軒あり、好きな店を巡って食べ歩きが出来ます。
どの店も「お試しサイズ」と称したハーフサイズのカレーを用意していますので、大人ならば3軒くらいはまわれます。
同様のものとしては「新横浜ラーメン博物館」が大先輩ですね。仙台ならば「ラーメン国技場」でしょうか。
さて今回、私は3軒巡ってきまして、1軒目は「パク森」です。
なんでも「TVチャンピオン」のカレー職人選手権で優勝したそうで。
冒頭の写真はパク森の看板メニュー
「パク森カレー」です。
平らに盛った御飯の上にドライカレーを薄く広げ、更にルーがかけてあります。
その味は…
絶品です!
こんな美味しいカレー、初めて食べました。
口に入れた瞬間は複雑な甘みとコクを感じ、少し遅れてジンワリとした辛味が広がってきます。
また食べたいものです。でも横浜は遠すぎます。
そこで… これをお土産に買ってきました(^^;

4〜5日して、味の記憶がなくなったころに食べようかと。
調べてみたら、通販でも売られていました。(^^;
↓
・
パク森ビーフカレー中辛220g
(ビーフのほかに、チキンと角煮もあります)
<今日の仙台の天気:曇り時々晴れ。少し涼しめ>
posted by castle at 22:14|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
御飯もの