2005年06月30日
じゃがポックルをゲット&販売情報
(じゃがポックル)
先日の「たまごっち」に続いて限定商品ゲット (^^;
それは3月26日の日記や3月30日の日記にも書いた「じゃがポックル」。
最近は千歳空港でも土産物屋でもネットショップでも売り切れ続出で、入手が非常に困難になっています。
ところが先日、楽天市場のある店で10個限定で発売されるということを教えてもらいました。
そこで、6月24日の日記や6月25日の日記で書いたことに気をつけて見事ゲット(^^)
いやぁ、やっぱり美味しいです。→じゃがポックル
それでなんでもありありさんによれば、明日(7月1日)の15時からTHE北海道(全日空商事)で限定発売があるそうです。
(今現在、まだ販売ページが出来ていないようです)
平日の午後なので、週末の夜などに比べれば競争率は低そうですね。
食べてみたい方はレッツチャレンジ! (^^)
2005年06月29日
ふぅ、やっと再開
まる1日に及ぶサーバーメンテナンスがようやく終わったようで、やっと再開しましたね。
これからも毎日更新しますので、よろしくー。
これからも毎日更新しますので、よろしくー。
2005年06月28日
2005年06月27日
蜂が…
私は小さな畑をつくっています。
その畑の片隅にはブドウを植えてあり、簡単な棚もあります。
今はブドウの花の季節。
ちっちゃな花が実の数だけ咲きます。
(ブドウの花)
昨日、畑の草取りをしました。
ふとブドウ棚を見ると…
蜂ですぅ(;_;)
着々と巣を拡大してますぅ(;_;)
…申し訳ないとは思いましたが、巣ごとお引取り頂きました。
その畑の片隅にはブドウを植えてあり、簡単な棚もあります。
今はブドウの花の季節。
ちっちゃな花が実の数だけ咲きます。
(ブドウの花)
昨日、畑の草取りをしました。
ふとブドウ棚を見ると…
蜂ですぅ(;_;)
着々と巣を拡大してますぅ(;_;)
…申し訳ないとは思いましたが、巣ごとお引取り頂きました。
posted by castle at 22:34| Comment(0)
| 日記
2005年06月26日
2005年06月25日
人生に影響を与えたモノ
興味深い新聞記事がありました。
50代後半の男性、つまり「団塊の世代」に「あなたの人生に影響を与えたモノ・事象は?」というアンケートをとったそうです。
その結果、1位は「インスタントラーメン登場」
日本インスタントラーメン史によれば、
初めてのインスタントラーメン(チキンラーメン)が発売さたのは1958年。
50代後半、例えば58歳の方が生まれたのは1947年です。
よって、インスタントラーメンが発売されたときは11歳。
なるほどー、小学校高学年のときですか。
小学校高学年といえば、外の色々なことに興味津々な年頃。
そんなときに、こんな画期的な食べ物が登場したら、
強烈なイメージとして記憶に残るのも当然ですね。
2位は「カラーテレビ登場」
日本放送技術発達小史によれば、
テレビのカラー放送開始は1960年。
NHKの受信契約でモノクロ契約とカラー契約が逆転したのが1972年だそうです。
いま58歳の人なら、
13歳の頃にカラー放送が開始され、
半分以上の家庭にカラーテレビが普及したのは25歳の頃。
カラーテレビとともに成長し、
結婚した若い夫婦の「カラーテレビ欲しいねぇ」という声が聞こえてきそうです。
3位は「ボウリングブーム」
「さわやーか、りつこさーん」でしたっけ。
団塊の世代とはだいぶ年が離れている私でも、おぼろげながら記憶が残っています。
(もしかしたら、なつかしテレビの類で見ただけかもしれません)
そういえば、私が住んでいた超田舎町にもボウリング場がありました。
でも私が大きくなるまえに潰れましたが…
以下、4位〜10位は次の通りです。
東京オリンピック
ベトナム戦争
「11PM」放送開始
安保闘争
浅間山荘事件
グループサウンズ
電子レンジ登場
これらの中で私の記憶に残っているのは…
11PM (^^;、グループサウンズ、電子レンジといったところ。
他の出来事は、まだ生まれていないです、多分。
…
同じことを自分に問いかけてみますと、、、
文句なしに1位は「インターネットの登場」です、ハイ。
50代後半の男性、つまり「団塊の世代」に「あなたの人生に影響を与えたモノ・事象は?」というアンケートをとったそうです。
その結果、1位は「インスタントラーメン登場」
日本インスタントラーメン史によれば、
初めてのインスタントラーメン(チキンラーメン)が発売さたのは1958年。
50代後半、例えば58歳の方が生まれたのは1947年です。
よって、インスタントラーメンが発売されたときは11歳。
なるほどー、小学校高学年のときですか。
小学校高学年といえば、外の色々なことに興味津々な年頃。
そんなときに、こんな画期的な食べ物が登場したら、
強烈なイメージとして記憶に残るのも当然ですね。
2位は「カラーテレビ登場」
日本放送技術発達小史によれば、
テレビのカラー放送開始は1960年。
NHKの受信契約でモノクロ契約とカラー契約が逆転したのが1972年だそうです。
いま58歳の人なら、
13歳の頃にカラー放送が開始され、
半分以上の家庭にカラーテレビが普及したのは25歳の頃。
カラーテレビとともに成長し、
結婚した若い夫婦の「カラーテレビ欲しいねぇ」という声が聞こえてきそうです。
3位は「ボウリングブーム」
「さわやーか、りつこさーん」でしたっけ。
団塊の世代とはだいぶ年が離れている私でも、おぼろげながら記憶が残っています。
(もしかしたら、なつかしテレビの類で見ただけかもしれません)
そういえば、私が住んでいた超田舎町にもボウリング場がありました。
でも私が大きくなるまえに潰れましたが…
以下、4位〜10位は次の通りです。
東京オリンピック
ベトナム戦争
「11PM」放送開始
安保闘争
浅間山荘事件
グループサウンズ
電子レンジ登場
これらの中で私の記憶に残っているのは…
11PM (^^;、グループサウンズ、電子レンジといったところ。
他の出来事は、まだ生まれていないです、多分。
…
同じことを自分に問いかけてみますと、、、
文句なしに1位は「インターネットの登場」です、ハイ。
パソコンの時計あわせ
突然ですが、みなさんのパソコンの時計は合ってますか?
パソコンを買った当初は合わせるでしょうけれど、以後は合わせたこと無い…って方も多いのでは?
まぁ、時計が5分やそこらずれていたところで、たいていの場合は実生活に大きな影響は無いです。
うちみたいに郊外に住んでいる場合は「1時間に2本しかないバスに乗り遅れる」なんて問題がありますが、
それにしたって、10秒や20秒くらいのずれであればなんら問題になりません。
でも、1秒のズレが大きな問題となる瞬間があります。
それは… 「限定発売品の注文クリック」 です。(^^;
って、昨日の「たまごっち」の話の続きだったりするわけですが…
これは楽天の話ですが、例えば「1時から発売開始!」となっている場合、1時前に「買い物かごに入れるボタン」を押しても、
「商品の販売期間外のため、現在は注文を受付けておりません。」
と表示されて、注文できません。
それで1時まで待つわけですが、こういった大人気な品は、ほんの十数秒で売切れてしまいます。
また、楽天の時計はとても正確で、「1時発売開始」といったら、ほんとうに「1時ぴったり」に発売されます。
ですので、注文したいこちら側にも「正確な時計」が必要になります。
もちろん、117電話で時報を聞くとか、あらかじめ腕時計を正確に合わせておくとか、そういった方法でも問題ありません。
しかーし、どうせパソコンを使って注文するのですから、そのパソコンの時計が正確に合っていれば、楽です。
Windowsの場合、右下端に時刻が表示されているはずです。
(右下すみっこに、こんな感じで)
もし表示されていない場合は、「スタート→コントロールパネル→タスクバーとスタートメニューのプロパティ」で
「時計を表示する」にチェック入れれば、出るようになります。
その時刻表示をダブルクリックすると、時計の窓が開くはずです。
それを見ながら、発売時刻ピタリに商品を買い物かごに入れるわけです。
そして、そのパソコンの時計を0.001秒単位で正確に合わせる方法があります。
その方法は「NTPサーバーを使う」です。
実際には「時刻合わせソフト」を使いますので、ユーザーがNTPサーバーについて詳しく知っている必要は無いです。
「時刻合わせソフト」ですが、フリーソフトで沢山あります。
有名なところでは「桜時計」です。
他にもVectorの時計・時間関係ツール を見れば、沢山ありますので、お好みのものを探されるとよいでしょう。
では、たまごっち狙いの方々、パソコンの時計を合わせて注文競争にLet's Try! (^^:
パソコンを買った当初は合わせるでしょうけれど、以後は合わせたこと無い…って方も多いのでは?
まぁ、時計が5分やそこらずれていたところで、たいていの場合は実生活に大きな影響は無いです。
うちみたいに郊外に住んでいる場合は「1時間に2本しかないバスに乗り遅れる」なんて問題がありますが、
それにしたって、10秒や20秒くらいのずれであればなんら問題になりません。
でも、1秒のズレが大きな問題となる瞬間があります。
それは… 「限定発売品の注文クリック」 です。(^^;
って、昨日の「たまごっち」の話の続きだったりするわけですが…
これは楽天の話ですが、例えば「1時から発売開始!」となっている場合、1時前に「買い物かごに入れるボタン」を押しても、
「商品の販売期間外のため、現在は注文を受付けておりません。」
と表示されて、注文できません。
それで1時まで待つわけですが、こういった大人気な品は、ほんの十数秒で売切れてしまいます。
また、楽天の時計はとても正確で、「1時発売開始」といったら、ほんとうに「1時ぴったり」に発売されます。
ですので、注文したいこちら側にも「正確な時計」が必要になります。
もちろん、117電話で時報を聞くとか、あらかじめ腕時計を正確に合わせておくとか、そういった方法でも問題ありません。
しかーし、どうせパソコンを使って注文するのですから、そのパソコンの時計が正確に合っていれば、楽です。
Windowsの場合、右下端に時刻が表示されているはずです。
(右下すみっこに、こんな感じで)
もし表示されていない場合は、「スタート→コントロールパネル→タスクバーとスタートメニューのプロパティ」で
「時計を表示する」にチェック入れれば、出るようになります。
その時刻表示をダブルクリックすると、時計の窓が開くはずです。
それを見ながら、発売時刻ピタリに商品を買い物かごに入れるわけです。
そして、そのパソコンの時計を0.001秒単位で正確に合わせる方法があります。
その方法は「NTPサーバーを使う」です。
実際には「時刻合わせソフト」を使いますので、ユーザーがNTPサーバーについて詳しく知っている必要は無いです。
「時刻合わせソフト」ですが、フリーソフトで沢山あります。
有名なところでは「桜時計」です。
他にもVectorの時計・時間関係ツール を見れば、沢山ありますので、お好みのものを探されるとよいでしょう。
では、たまごっち狙いの方々、パソコンの時計を合わせて注文競争にLet's Try! (^^:
2005年06月24日
たまごっちGet&販売情報
6月18日の日記で話題にした「たまごっち」その後の話です。
こないだは「PM12時のワナ」にはめられて、すっかり空振りに終わったわけですが、
今度は6月22日の午前1時から「王様のアイディア」(ネットショップ)で販売があることを知りました。
午前1時でしたら間違えようがありません(^^)
ちょっと夜更かしし、ブラウザ開いて準備は完了。
そして1時と共にクリックし、入手に成功しました (^^)
…
さて、楽天で買い物をする場合、だいたい以下の流れになります。
(1) 商品ページを開いて「買い物かごに入れる」をクリック
(2) 「注文画面に進む」をクリック
(3) 注文者情報を入力して「次へ」をクリック
(4) 配送方法や決済方法を選択して「次へ」をクリック
(5) 最終確認画面が出るので「注文する」をクリック
それで、こういう数量限定モノを買う場合に気をつけることがあります。それは…
「上記(5)まで完了した時点での先着順である」
ということです。
つまり(1)で商品を買い物かごに入れただけでは全く意味が無いです。
いかに(5)まで速攻で進めるかが勝負です。
最も手間がかかるのは上記(3)の注文者情報入力です。(住所や電話や氏名の入力)
これについては、あらかじめ楽天の会員になっておいて、住所などの情報を登録しておきましょう。
そうすれば(3)のところは、楽天IDとパスワードを入れるだけですみます。
…
今後の「たまごっち」販売情報ですが、私が今回買い物した「王様のアイディア」で、週末に追加販売があります!
↓6月26日の13時00分から販売開始です。
・祝 ケータイかいツー!たまごっちプラス(4色・合計11個)
今回の販売個数は11個ですし、休日の昼間ですから、かなりの激戦が予想されます。
たまごっち狙いの方々、以下の2点に留意し、購入できることをお祈り申し上げます。
・タイミングよくクリック
・速攻で(5)の注文ボタンまで進める
…
たまごっちとは関係ないですが、以下の品をみつけ、とても欲しくなっています。(^^;
7月25日発売予定。
うーん、オモシロそうです(^^)
ホタル乱舞
皆さん、気がついていますか?
宮城県の場合、6月末〜7月頭はホタルのシーズンなのですよ(^^)
有名なところでは、東和町の増渕。
実は仙台市内でもホタルを見られるところがあります。
それは、、、、台原森林公園です。(このホタルの元を辿れば東和町らしい)
今週土曜日には、ホタル祭りが開催されます。(詳しくはこちら)
で、私は今日の会社帰りに行ってきました (^^;
(会社へ一眼デジカメ×2台、三脚を持参した奴)
夏至をすぎたばかりの今日、19時の時点でも空は明るく、まだまだホタルが出るって雰囲気ではありません。
19時半、まだ少し早い。
19時45分頃、いきなりホタルが沸いて出ました。
淡い光があちこちを彷徨っています。
約1時間半ほど、ホタルを堪能して帰ってきました。
# ホタルは光を当てられると、自分が光るのをやめるようですので、
# 懐中電灯の類はつけないほうが良いです。
続きを読む
2005年06月23日
カード情報流出事件
アメリカの情報処理会社からクレジットカード情報が流失した事件、大騒ぎになっていますね。
情報処理会社からもれているわけですから、こちらでは防ぎようがないわけで、困ったものです。
もし被害にあっても(自分のカード情報が不正に利用されても)、その被害はカード会社が被ってくれます。
でも、不正利用されたということに誰も気がつかなければ、それは各自が負担することになります。
(カード会社でも不正利用をチェックしているようですが、チェック漏れがあってもおかしくないですし)
そんなわけで、私は以下の3点について気をつけようと思っています。
・クレジットカードを利用したら、利用控えを保存しておく
・毎月送られてくるカード利用明細を詳細にチェックする
・利用した覚えのないものがあれば、カード会社に連絡する
もし私のカード情報が不正利用され、利用明細に利用した覚えのないものが載っていたら、以下の対応をとろうと思っています。
・カード会社に連絡して「不正利用ぶんは引き落とさない」との確約を得る
・引き落とし日が近づいていたり、カード会社との間でやり取りに時間がかかる場合、
とりあえずば銀行口座からお金を引き上げておく(引き落としできないように、残高を無くしておく)
→カード会社との間で、不正利用ぶんについての扱いが決着したら、入金する
今回の件は大規模犯罪に発展しているので、不正利用に関してカード会社とのもめることはなさそうですが、
なんにせよ一度支払ってしまったものを取り戻すのは大変ですので…
カード会社で不正利用と判定する詳細条件は謎ですが、新聞記事によれば、
・普段と異なる使い方(物品の種類・購入数)
・使った場所
といったことが重要だそうです。
ということは、「東京の量販店でHDDレコーダーを1台」というのであれば、私が東京に行っていないことさえ証明されればオッケーですし、
「あちこちの店でHDD子レーダーを1台づつ、合計10台購入」というのであれば、それは不自然な買い方なので、不正利用と認めてもらうのは簡単そうです。
でも例えば「HDDレコーダーを仙台の量販店で1台購入」なんて利用のされかただと、これが不正利用かどうかの判定は難しそうです。
そういうことも考え、「もし不正利用を発見したら、まずは支払わないでおいて、カード会社と交渉する」という対応をとろうと思っています。
ただし、引き落としを出来なくすると、そのカードが使えなくなったり解約されたりするかもしれません。
でもべつにクレジットカードが使えなくなっても、(私の場合は)そんなに困ることはないですし、
保有するカードは1枚ってわけでもないので、私にとっては問題ないです。
お互い気をつけましょう。
情報処理会社からもれているわけですから、こちらでは防ぎようがないわけで、困ったものです。
もし被害にあっても(自分のカード情報が不正に利用されても)、その被害はカード会社が被ってくれます。
でも、不正利用されたということに誰も気がつかなければ、それは各自が負担することになります。
(カード会社でも不正利用をチェックしているようですが、チェック漏れがあってもおかしくないですし)
そんなわけで、私は以下の3点について気をつけようと思っています。
・クレジットカードを利用したら、利用控えを保存しておく
・毎月送られてくるカード利用明細を詳細にチェックする
・利用した覚えのないものがあれば、カード会社に連絡する
もし私のカード情報が不正利用され、利用明細に利用した覚えのないものが載っていたら、以下の対応をとろうと思っています。
・カード会社に連絡して「不正利用ぶんは引き落とさない」との確約を得る
・引き落とし日が近づいていたり、カード会社との間でやり取りに時間がかかる場合、
とりあえずば銀行口座からお金を引き上げておく(引き落としできないように、残高を無くしておく)
→カード会社との間で、不正利用ぶんについての扱いが決着したら、入金する
今回の件は大規模犯罪に発展しているので、不正利用に関してカード会社とのもめることはなさそうですが、
なんにせよ一度支払ってしまったものを取り戻すのは大変ですので…
カード会社で不正利用と判定する詳細条件は謎ですが、新聞記事によれば、
・普段と異なる使い方(物品の種類・購入数)
・使った場所
といったことが重要だそうです。
ということは、「東京の量販店でHDDレコーダーを1台」というのであれば、私が東京に行っていないことさえ証明されればオッケーですし、
「あちこちの店でHDD子レーダーを1台づつ、合計10台購入」というのであれば、それは不自然な買い方なので、不正利用と認めてもらうのは簡単そうです。
でも例えば「HDDレコーダーを仙台の量販店で1台購入」なんて利用のされかただと、これが不正利用かどうかの判定は難しそうです。
そういうことも考え、「もし不正利用を発見したら、まずは支払わないでおいて、カード会社と交渉する」という対応をとろうと思っています。
ただし、引き落としを出来なくすると、そのカードが使えなくなったり解約されたりするかもしれません。
でもべつにクレジットカードが使えなくなっても、(私の場合は)そんなに困ることはないですし、
保有するカードは1枚ってわけでもないので、私にとっては問題ないです。
お互い気をつけましょう。
2005年06月22日
犬をモデルに写真撮影
週末に、知人の家へ遊びに行きました。
そこには沢山のミニチュアダックスがおり、彼らをモデルに
「綺麗な写真を撮るには?」
を教えてきました。
…って書くと偉そうですが、絞りとシャッター速度の関係や、絞りと被写界深度の関係、ISO感度の話をしてきただけです。
その後、実際に撮影練習。
主に元気に庭を駆け回る姿を撮影しました。
冒頭の写真は、庭に出る前に撮ったもの。
なんだか「あそんでー」という声が聞こえてきそうです。続きを読む
2005年06月21日
ベビーティアーズからカタツムリ
2005年06月20日
梅干し
(美味しそう)
今日は6月20日。
この季節の恒例行事、それは「梅干し作り」
近所のスーパーマーケットによれば、なんでも今年の梅は「さっと出て、さっと消える」そうです。
つまり「販売期間が短い」ってことなので、梅干/梅酒などを予定されている方は、お気をつけ下さい。
さて、私の梅干し作りは今年で7年目。
毎年「紀州南高梅」を同じ店で買うのですが、年によって梅の大きさが違います。
これまでの記録をみてみたら…
・1999年:40個/kg
・2000年:29個/kg
・2001年:35個/kg
・2002年:47個/kg
・2003年:48個/kg
・2004年:36個/kg
・2005年:39個/kg
こんな感じです。
2000年は極端に数が少ない=1個あたりが特別大きかったです。
では以下に、私の梅干しの作り方を書いてみます。
・ヘタを取る
梅の実ひとつひとつ、楊枝で丁寧にヘタをとっていきます。
・梅の実を洗う
ホコリや砂を流すのが目的なのですが、それに加えて
表面の産毛を落とすつもりでこすり合わせるように洗います。
・しっかり水を切る
・焼酎を入れて全体になじませる
本当は1個づつ水分をふき取るべきなのですが、それは面倒なので(^^;
少量の焼酎で洗う感じで水分を追い出します。
梅1kgあたり焼酎50mlくらいです。
・塩をなじませる
使う塩の半分程度を梅へ投入して、混ぜ合わせる。
梅の実の表面にシッカリ塩がつくようにする。
あらかじめ焼酎で洗ってあるので、その水分でシッカリくっつくはず。
※塩について※
私の梅干しは減塩を考えていないので、塩は梅の20%使います。
(梅1kgあたり、塩200g)
今年は岩塩を使ってみました。
といっても、あまり深い意味は無く、たまたま店で目に付いただけです。
・重しをして漬け込む
梅の2倍程度の重しをします。
梅に均一に圧力がかかるように、平らな皿を置いた上に重しをしています。
・1ヶ月ほど放置
・紫蘇を投入
ここから先は、その季節になったときにでも…続きを読む
マクロの世界(菜の花)
サクランボの木の近くに咲いていました。
# 菜の花で合ってますよね?(^^;
2005年06月19日
エビ追加、石巻貝を検討
続・さくらんぼ
(山形県寒河江市のマンホール。さすがです)
今日はプロバイダのサーバーがおかしくなっていました。
少なくとも昼前から夕方までは全くアクセスできなくなっていたようです。
訪問してくださったのにもかかわらず、空白ページを見せられた方々、すみませんでした。
現在は復旧している模様。
さて、昨日の日記はサクランボ狩りの話でしたが、
一夜明けて今朝のテレビを見ていたら、タイムリーなことに某番組のテーマはサクランボです。
それで、いろいろと面白いことを知ることができました。
以下に簡単にメモってみます。
・桜はバラ科
バラのイメージと桜のイメージが一致しません…
・サクランボを漢字で書くと「桜桃(おうとう)」
サクランボも桃も実に割れ目があります。仲間です。
・6月の第3日曜日は、サクランボの日(今日です!)
・、6月19日は「桜桃忌」
太宰治が書いた「桜桃」にちなむそうで。
・サクランボは世界に1500種ほどある
・花は10万個ほど咲く
・1本の木にサクランボは10625個
ある木で試しに数えた値です。スタッフの皆さん、ご苦労様です。
花の数と比べて1割くらいに減っているのは「生理落下」によるものです。
全ての花から実をつけて栄養を渡すと、木の本体が枯れてしまうので
木が自分で実を落として数を制限するそうです。
・最初から花を減らせばよいのでは?
熟する実が1万個程度ならば、最初から花も1万個にしておけば無駄が出ないのですが、
サクランボの花の受粉可能期間は2日間しかなく、受粉しづらいそうで。
なので、とりあえず花を沢山咲かせ受粉確率を上げるということらしい。
・サクランボの実は葉が丸まって実に進化したもの
葉から進化したから表面に気孔を持ち、水がかかると水を吸い込んでしまって弾けて割れる。
サクランボの原産地は中東(雨の少ない地域)なので、水を吸い込みやすくなっている。
・種無しサクランボは作れない?
種無しブドウに使う「ジベレリン」という植物ホルモンを散布すると種なしを作れる。
しかし、皆さんがサクランボの種だと思っている硬いものは、実は「内果皮」と呼ばれる部分。
その中に種の本体が入っており、種無しサクランボを作っても内果皮は残るので意味がない。
・サクランボの種は杏の香り
杏の種と同じ香り成分「ベンズアルデヒド」が沢山含まれるそうです。
そこで、サクランボの種で杏仁豆腐(桜仁豆腐)を作ってみていました。
…種の中身(仁)180度で5分焼く
…エキスを絞る
…寒天や練乳などを加えて煮た後、冷やして固める
その結果......それっぽいものが出来ていました。
でも杏の種に比べて50倍の量が必要なので、手間の割には…だそうで。
・最近出てきた高級サクランボ
紅秀峰という品種の高級サクランボが出てきたそうです。
↓調べてみたら、確かに高いです。
テレビでやっていたのは以上ですが、ネットでサクランボについて調べてみたところ、
JAさがえ西村山の「さくらんぼのコーナー」がわかりやすくて面白かったです。
他にも「ラフランスのコーナー」や「りんごのコーナー」があり、それぞれ面白いです。続きを読む
今日のCAT-Vブログ
今日のCAT-Vブログ、変ですね。
朝から真っ白ページしか表示されず。
現在21時30分、いまだに変です。
無料サービスとはいえ、困ったものです。
朝から真っ白ページしか表示されず。
現在21時30分、いまだに変です。
無料サービスとはいえ、困ったものです。