今回の北海道出張では、こんな土産を買ってきました。
・その1
「北海道限定 海の幸味 じゃがりこ」
普通のじゃがりことは違い、カップには入っておらず、こういう袋が1箱に4つ入っています。

・その2〜その4
「トラピスト クッキー」
「六花亭 マルセイバターサンド」
「六花亭 霜だたみ」

トラピストクッキーは函館にあるトラピスト修道院で作られています。
トラピスト修道院は男子修道院。女子はトラピスチヌ修道院。
素朴な味わいで過度に甘すぎず、美味しいです。
バターサンドは定番中の定番。
六花亭は帯広にありますが、今では北海道を代表する土産物になっています。
サックリしたクッキーにレーズンバターがサンドされています。
部屋に放置しておくと、バターが溶けるので冷蔵庫で冷やして頂きます。
霜だたみは、比較的最近の品。
サクサクのチョコレートパイ生地で、モカホワイトクリームをサンドしてあります。
わたしとしては、バターサンドより霜だたみのほうが好きです。
ちなみに、フリーズドライのイチゴをチョコでコーティングしたお菓子も、この六花亭が発祥です。
(最近は類似品が沢山ありますが…)
あと、本当は「じゃがポックル」を買いたかったのですが、全て売り切れ(;_;)
以前は普通に買えたのですが。。。
じゃがポックルとは、最近ブレイクしたお菓子で、じゃがりこをサクサクにしたような感じです。
昨年の初夏ころに初めて発見し、買ってきたら大好評。
それ以来、北海道へ行くたびに買っていたのですが、ここ数ヶ月で大ブレイクしたようで、どこもかしこも売り切れです。
空港の案内所で教えてもらったところ、各店に入荷するのは昼頃だそうです。
今回は午前の便だったのでタイミングが悪かったようです。次は午後2時くらいの便にして、狙います(^^;
そんなわけで、インターネットで扱っている店を検索してみたところ、以下の4軒を発見。

しかし、全ての店で売り切れです…
うーん、こんなに大人気になるのだったら、余裕で買えた頃に沢山食べときゃよかった。(なにか違う)
なお、今回私が買ってきた品々は、普通にネットでも買えます。例えば以下の店です。

さて、次の北海道出張はいつになるかな。
次こそは、じゃがポックルを… (^^;
続きを読む
posted by castle at 11:44|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
日記