スマートフォン専用ページを表示
2004年9月から毎日更新
<<
2004年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(09/24)
富士登山2023・頂上浅間大社
(09/23)
富士登山2023・剣ヶ峰
(09/22)
富士登山2023・お鉢巡り
(09/21)
富士登山2023・十合目!
(09/20)
富士登山2023・八合目・トモエ館など
(09/19)
富士登山2023・八合目・太子館など
(09/18)
富士登山2023・七合目・東洋館
(09/17)
富士登山2023・七合目・鳥居荘
(09/16)
富士登山2023・七合目・トモエ館など
(09/15)
富士登山2023・七合目・日の出館
お気に入り写真
函館の夜景
黒四ダム
松本城
蔵王の樹氷
花見山の梅
一目千本桜
五葉山 火縄銃鉄砲隊
わんこ
ワイキキの夕焼け
過去ログ
2023年09月
(24)
2023年08月
(30)
2023年07月
(32)
2023年06月
(30)
2023年05月
(31)
2023年04月
(30)
2023年03月
(32)
2023年02月
(28)
2023年01月
(32)
2022年12月
(32)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(31)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(33)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(32)
2021年11月
(29)
2021年10月
(31)
2021年09月
(31)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(32)
2021年03月
(31)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(32)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(32)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(32)
2019年11月
(30)
2019年10月
(32)
2019年09月
(32)
2019年08月
(32)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(31)
2019年02月
(29)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年09月
(31)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(31)
2018年05月
(31)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(31)
2017年10月
(32)
2017年09月
(30)
2017年08月
(32)
2017年07月
(32)
2017年06月
(32)
2017年05月
(36)
2017年04月
(33)
2017年03月
(32)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(30)
2016年08月
(32)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(34)
2016年04月
(32)
2016年03月
(31)
2016年02月
(30)
2016年01月
(31)
2015年12月
(32)
2015年11月
(31)
2015年10月
(33)
2015年09月
(32)
2015年08月
(32)
2015年07月
(31)
2015年06月
(30)
2015年05月
(34)
2015年04月
(32)
2015年03月
(33)
2015年02月
(28)
2015年01月
(32)
2014年12月
(35)
2014年11月
(30)
2014年10月
(33)
2014年09月
(31)
2014年08月
(34)
2014年07月
(32)
2014年06月
(30)
2014年05月
(33)
2014年04月
(31)
2014年03月
(32)
2014年02月
(31)
2014年01月
(31)
2013年12月
(33)
2013年11月
(33)
2013年10月
(32)
2013年09月
(33)
2013年08月
(33)
2013年07月
(32)
2013年06月
(32)
2013年05月
(34)
2013年04月
(31)
2013年03月
(31)
2013年02月
(29)
2013年01月
(41)
2012年12月
(33)
2012年11月
(32)
2012年10月
(34)
2012年09月
(34)
2012年08月
(36)
2012年07月
(34)
2012年06月
(33)
2012年05月
(35)
2012年04月
(35)
2012年03月
(38)
2012年02月
(38)
2012年01月
(37)
2011年12月
(36)
2011年11月
(34)
2011年10月
(43)
2011年09月
(46)
2011年08月
(53)
2011年07月
(44)
2011年06月
(33)
2011年05月
(39)
2011年04月
(41)
2011年03月
(41)
2011年02月
(32)
2011年01月
(46)
2010年12月
(42)
2010年11月
(37)
2010年10月
(36)
2010年09月
(44)
2010年08月
(43)
2010年07月
(47)
2010年06月
(38)
2010年05月
(33)
2010年04月
(36)
2010年03月
(40)
2010年02月
(41)
2010年01月
(50)
2009年12月
(45)
2009年11月
(41)
2009年10月
(44)
2009年09月
(44)
2009年08月
(42)
2009年07月
(39)
2009年06月
(36)
2009年05月
(44)
2009年04月
(38)
2009年03月
(36)
2009年02月
(38)
2009年01月
(36)
2008年12月
(48)
2008年11月
(45)
2008年10月
(41)
2008年09月
(46)
2008年08月
(49)
2008年07月
(44)
2008年06月
(43)
2008年05月
(54)
2008年04月
(51)
2008年03月
(44)
2008年02月
(52)
2008年01月
(64)
2007年12月
(49)
2007年11月
(63)
2007年10月
(61)
2007年09月
(57)
2007年08月
(43)
2007年07月
(44)
2007年06月
(47)
2007年05月
(51)
2007年04月
(60)
2007年03月
(51)
2007年02月
(40)
2007年01月
(41)
2006年12月
(57)
2006年11月
(42)
2006年10月
(43)
2006年09月
(47)
2006年08月
(50)
2006年07月
(54)
2006年06月
(54)
2006年05月
(66)
2006年04月
(60)
2006年03月
(55)
2006年02月
(64)
2006年01月
(55)
2005年12月
(80)
2005年11月
(83)
2005年10月
(58)
2005年09月
(56)
2005年08月
(50)
2005年07月
(57)
2005年06月
(54)
2005年05月
(46)
2005年04月
(36)
2005年03月
(34)
2005年02月
(39)
2005年01月
(39)
2004年12月
(36)
2004年11月
(30)
2004年10月
(41)
2004年09月
(8)
<<
2004年11月
|
TOP
|
2005年01月
>>
- 1
2
>>
2004年12月31日
年越し蕎麦
今年も1年お疲れ様でした → 各位
年の最後は手打ち蕎麦でシメ
posted by castle at 20:14|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
麺類
函館の夜景
自分の撮影した写真の中から、お気に入りのものを掲載していくことにしました。
このページ左側に「お気に入り写真」にリンクを作ってあります。
まずは函館の夜景。
お楽しみいただければ幸いです。
posted by castle at 09:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
ヨン様
いまテレビに出ていた。
「林家ペー・ヨンジュン」
バカウケ (^o^)
posted by castle at 09:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
大雪(2)
子供らは遊ぶだけなので気楽なものですが、
商売をされている方は雪かき大変ですね。
お疲れ様です。
ところで、こちら(仙台)では「ゆきかき」で良いのかな?
私の田舎では「ゆきはね」といいます。
posted by castle at 00:28|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
2004年12月30日
大雪
降りましたねー。
昨日からあちこちで事故多発。東北道も一時通行止め。
日中融けた雪が、明日の朝はアイスバーンを作ることでしょう。
しっかり凍った氷は比較的滑りませんが、少し融けたところが一番滑る。
なので、明日の早朝はマシですが日が昇ると危険。
帰省等で車を使う機会も多くなりますので、お互い運転には気をつけましょう。
posted by castle at 22:40|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
2004年12月29日
山門
早くも12月29日、あと2日で新年。
初詣に出かけられる方も多いと思います。
こういった歴史を感じる建築物を見ると、凛としたものを感じます。
posted by castle at 22:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2004年12月28日
タクシー
写真は仙台駅前のタクシープール。
「タクシー自由化以来、台数が大幅に増えてタクシーが飽和してるので規制してくれ」という要望を、11月に出したそうです。
(詳しくは
こちら
)
普通は「○○を自由化してくれ」という特区申請をするわけですが、これは「規制してくれ」という逆特区申請。
確かに、駅にはタクシーが溢れています。
posted by castle at 22:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2004年12月27日
ジャガバター
なんでこんなに美味しいのでしょう。ジャガイモ+バター。
聞くところによれば北海道の人間はジャガイモに塩辛をつけて食べるとか。
んなこと、うちの地元(北海道の某地方)で聞いたことないぞー
同様に、北海道の郷土料理「
ちゃんちゃん焼き
」
んなもん、めちゃくちゃローカルなごく一部の料理だ。
ここ数年の流行りでしかなーい
このように、よそで話されていることは、いかにいい加減なことが多いかということが見て取れます。
そういやずっと前ですが、東北をクマソの国と評した謎な社長(某大酒造メーカー)もいましたね。
(その後、不買運動に発展)
posted by castle at 23:06|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
その他の食べ物
2004年12月26日
もんじゃ焼き
仙台銀座に、もんじゃ焼き屋を発見
けっこう好きなんです、もんじゃ焼き。
そういえば、以前関東に住んでいたときは、月島へ何度か食べに行ったなぁ。
もんじゃはイロイロなバリエーションがあるけれど、餅明太が一番好き。
年が明けたら行ってみようっと → 仙台銀座のもんじゃ焼き屋
posted by castle at 21:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他の食べ物
2004年12月25日
スパークリングワイン
Freixenet Cordon Negro(フレシネ コルドン ネグロ)で乾杯!
シャンパンでないのは…予算の都合(^^;
とはいえ、フレシネも美味しいです。
# 安くて美味い=コストパフォーマンスが高い
フレシネはスパークリングワインの中で世界ナンバー1だそうで。
(詳しくは
こちら
)
13時ころにハーフを1本飲んで、、、、意識を失うように寝てしまいました。
さきほど復活。あぁ土曜の午後が消えた、、、
そうそう、昨日紹介したサンタ追跡ページによれば、17時現在でハワイにいるようです。
日本も通過したようですが(新幹線の10倍の速度だそうで)、私のところには来ませんでした…
やっぱ大人には来ないのね(^^;
posted by castle at 17:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
2004年12月24日
メリークリスマス!
綺麗な夜景をプレゼント!
左側の「函館山の夜景」をクリック!
# IEならば "表示"→"全画面表示" にした上で部屋を暗くすると雰囲気が出ます (^^)
posted by castle at 21:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
サンタクロース追跡大作戦
今日は24日、街はケーキ売りの声に包まれ…(^^;
カップルも沢山、グループも沢山、駅にも人待ちの方々がいっぱいいました。
我が家は明日、ケーキを食べる予定。銀リボにしようかな。
サンタといえば、ノーラッド(北米航空宇宙防衛司令部)がサンタクロースを追跡しているのを知ってます?
ここ
で見られます。
日本時間で20時現在、北極点から出発した模様。
posted by castle at 20:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2004年12月23日
餃子
今日は休めたので、スタッドレスタイヤに交換。
自分でやったので、ちょっと疲れました。
さて、写真は「みんみん餃子」
宇都宮の友達が送ってくれたもの。
餃子の焼き方は。。。
・フライパンに油を薄く敷く
・餃子を載せる
・少し焼けたら、水を入れる。
→粉を溶かした水を使う。たっぷり餃子が浸かるくらい入れる
・フタをする
・パリパリの羽をまとった餃子の出来上がり!
posted by castle at 23:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
料理・レシピ
2004年12月22日
初雪?
今日は雪が降りましたねー
今年はなかなか寒くなりませんでしたが、昨日くらいから急に気温が下がってきました。
我が家の温度計によれば、今朝7時の時点で外気温が1度。
この冬一番。
写真は北海道の道央自動車道 砂川SAにあったカマクラ。(2004年1月に撮影)
2年くらいまえだっけかな、仙台でも大雪が降ったときがあって、近所の公園でカマクラを作りました。
雪が積もると何かと大変ですが、カマクラが作れるくらい降れば、それはそれで楽しいものです。
あ、スタッドレスタイヤに交換していない。。。。。
posted by castle at 23:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2004年12月21日
ケサランパサランふたたび
耳に入ると耳が聞こえなくなると言われていたのは、うちのイナカではタンポポの綿毛でした。
posted by castle at 22:34|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
日記
昼めしには、、、
ちょっと重すぎた…
前日は徹夜して朝6時に帰宅。2時間寝て家族の用事で外出。
朝飯を食べる気力は無く、朝抜き。
用事が終わってみんなで某ファミレスへ。
朝抜きなもんだから、超腹減り。
で、勢いで頼んだのがコレ。
やっぱ意識だけが先行していて、胃はついて来れず… (もたれた)
posted by castle at 22:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
肉料理
2004年12月20日
干柿
富山のおじさんが送ってくれた。
個包装されていたので、高級品らしい(^^;
やわすぎず、硬すぎず、絶品でした。
でも子供は食べない…
お菓子に慣れすぎたか?
posted by castle at 22:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
果物・野菜
2004年12月19日
クリスマスツリー(ペーパークラフト)
ちょいと時間が出来たので、クリスマスツリーを作ってみました。
総製作時間は1時間くらい。
型紙は
Yahooキッズ
からダウンロード。
普通のコピー用紙に印刷しましたが、まぁ普通に作れました。
ツリーの隣は飛び出すカード。
こっちはコピー用紙では厳しかったです。ちょっと薄すぎ。
まぁなんとか作れましたが…
いよいよクリスマスウイーク。家族で工作なんてのもよろしいのではないでしょうか。
posted by castle at 18:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2004年12月18日
夏のソリ遊び
今年は雪が遅いようで、スキー場は営業できなくて困っているそうですね。
なんでも、今年の平均気温は過去100年間で2番目に高いそうですから。
さて、夏でもソリ遊びの出来るスポットがあります。それは大亀山森林公園です。
この写真のように、人工芝のスロープがありますので、プラスチックソリの類を持っていけば
いつでもソリ遊びが楽しめます。
場所は仙台市北部の富谷町で、Google等で検索すればすぐ出てきます。
posted by castle at 17:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2004年12月17日
ロフトに侵入者が
怪しい一団がロフトに侵入を試みています。
ams西武のころから毎年この季節になると現れる一団。
今年は背中に担いだ袋が、ちゃんとLOFTになっていました。芸が細かい〜
posted by castle at 22:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
- 1
2
>>
天気
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
検索ボックス
最近のコメント
日本酒と刺身
by castle (05/16)
日本酒と刺身
by shima (05/15)
またもや神田
by castle (04/09)
またもや神田
by shima (04/07)
とじないカツ丼
by castle (02/10)
丸昌跡地
by castle (02/10)
とじないカツ丼
by shima (02/09)
丸昌跡地
by shima (02/09)
柚子切@神田まつや
by castle (01/08)
ラプラス@アクアイグニス仙台
by castle (01/08)
読んでます
(仙台な人々のブログ)
串焼楽酒MOJA
土産土法 さかな亭 料理日記
Hobby Time
日々のできごと☆はかたっこのブログ☆
カテゴリ
日記
(1180)
風景
(61)
空・雲・星・月
(637)
天文イベント
(54)
草木花
(187)
いきもの
(250)
マンホール
(65)
デジカメ・撮影関連
(50)
寝台特急北斗星
(14)
寝台特急トワイライトExp
(8)
─↓食──────
(0)
お酒
(204)
ソフトドリンク
(69)
お菓子・デザート
(202)
弁当・パン
(114)
麺類
(375)
御飯もの
(141)
果物・野菜
(136)
魚介類
(235)
肉料理
(156)
揚げ物・天麩羅
(16)
その他の食べ物
(146)
料理・レシピ
(123)
─↓日本各地────
(0)
北海道
(215)
青森
(16)
秋田
(2)
岩手
(92)
山形
(61)
宮城
(569)
仙台・街角
(277)
仙台・イベント
(328)
塩竈・松島
(16)
福島
(48)
───────0
(0)
富山
(8)
新潟
(48)
石川
(24)
栃木
(18)
千葉
(41)
埼玉
(74)
茨城
(15)
群馬
(19)
東京
(1114)
東京・小笠原
(127)
神奈川
(98)
長野
(20)
山梨
(28)
静岡
(7)
───────1
(0)
京都
(20)
大阪
(80)
愛知
(17)
三重
(20)
奈良
(12)
兵庫
(5)
山口
(15)
広島
(26)
岡山
(1)
───────2
(0)
徳島
(3)
香川
(49)
愛媛
(26)
高知
(26)
───────3
(0)
福岡
(86)
佐賀
(1)
長崎
(26)
熊本
(24)
大分
(42)
宮崎
(26)
鹿児島
(23)
沖縄
(149)
─↓海外────
(0)
Hawaii
(24)
マレーシア
(13)
インドネシア
(1)
中国
(50)
─↓その他───
(0)
おすすめサイト
(18)
RDF Site Summary
RSS 2.0