スマートフォン専用ページを表示
2004年9月から毎日更新
<<
2023年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(09/24)
富士登山2023・頂上浅間大社
(09/23)
富士登山2023・剣ヶ峰
(09/22)
富士登山2023・お鉢巡り
(09/21)
富士登山2023・十合目!
(09/20)
富士登山2023・八合目・トモエ館など
(09/19)
富士登山2023・八合目・太子館など
(09/18)
富士登山2023・七合目・東洋館
(09/17)
富士登山2023・七合目・鳥居荘
(09/16)
富士登山2023・七合目・トモエ館など
(09/15)
富士登山2023・七合目・日の出館
お気に入り写真
函館の夜景
黒四ダム
松本城
蔵王の樹氷
花見山の梅
一目千本桜
五葉山 火縄銃鉄砲隊
わんこ
ワイキキの夕焼け
過去ログ
2023年09月
(24)
2023年08月
(30)
2023年07月
(32)
2023年06月
(30)
2023年05月
(31)
2023年04月
(30)
2023年03月
(32)
2023年02月
(28)
2023年01月
(32)
2022年12月
(32)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(31)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(33)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(32)
2021年11月
(29)
2021年10月
(31)
2021年09月
(31)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(32)
2021年03月
(31)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(32)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(32)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(32)
2019年11月
(30)
2019年10月
(32)
2019年09月
(32)
2019年08月
(32)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(31)
2019年02月
(29)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年09月
(31)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(31)
2018年05月
(31)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(31)
2017年10月
(32)
2017年09月
(30)
2017年08月
(32)
2017年07月
(32)
2017年06月
(32)
2017年05月
(36)
2017年04月
(33)
2017年03月
(32)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(30)
2016年08月
(32)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(34)
2016年04月
(32)
2016年03月
(31)
2016年02月
(30)
2016年01月
(31)
2015年12月
(32)
2015年11月
(31)
2015年10月
(33)
2015年09月
(32)
2015年08月
(32)
2015年07月
(31)
2015年06月
(30)
2015年05月
(34)
2015年04月
(32)
2015年03月
(33)
2015年02月
(28)
2015年01月
(32)
2014年12月
(35)
2014年11月
(30)
2014年10月
(33)
2014年09月
(31)
2014年08月
(34)
2014年07月
(32)
2014年06月
(30)
2014年05月
(33)
2014年04月
(31)
2014年03月
(32)
2014年02月
(31)
2014年01月
(31)
2013年12月
(33)
2013年11月
(33)
2013年10月
(32)
2013年09月
(33)
2013年08月
(33)
2013年07月
(32)
2013年06月
(32)
2013年05月
(34)
2013年04月
(31)
2013年03月
(31)
2013年02月
(29)
2013年01月
(41)
2012年12月
(33)
2012年11月
(32)
2012年10月
(34)
2012年09月
(34)
2012年08月
(36)
2012年07月
(34)
2012年06月
(33)
2012年05月
(35)
2012年04月
(35)
2012年03月
(38)
2012年02月
(38)
2012年01月
(37)
2011年12月
(36)
2011年11月
(34)
2011年10月
(43)
2011年09月
(46)
2011年08月
(53)
2011年07月
(44)
2011年06月
(33)
2011年05月
(39)
2011年04月
(41)
2011年03月
(41)
2011年02月
(32)
2011年01月
(46)
2010年12月
(42)
2010年11月
(37)
2010年10月
(36)
2010年09月
(44)
2010年08月
(43)
2010年07月
(47)
2010年06月
(38)
2010年05月
(33)
2010年04月
(36)
2010年03月
(40)
2010年02月
(41)
2010年01月
(50)
2009年12月
(45)
2009年11月
(41)
2009年10月
(44)
2009年09月
(44)
2009年08月
(42)
2009年07月
(39)
2009年06月
(36)
2009年05月
(44)
2009年04月
(38)
2009年03月
(36)
2009年02月
(38)
2009年01月
(36)
2008年12月
(48)
2008年11月
(45)
2008年10月
(41)
2008年09月
(46)
2008年08月
(49)
2008年07月
(44)
2008年06月
(43)
2008年05月
(54)
2008年04月
(51)
2008年03月
(44)
2008年02月
(52)
2008年01月
(64)
2007年12月
(49)
2007年11月
(63)
2007年10月
(61)
2007年09月
(57)
2007年08月
(43)
2007年07月
(44)
2007年06月
(47)
2007年05月
(51)
2007年04月
(60)
2007年03月
(51)
2007年02月
(40)
2007年01月
(41)
2006年12月
(57)
2006年11月
(42)
2006年10月
(43)
2006年09月
(47)
2006年08月
(50)
2006年07月
(54)
2006年06月
(54)
2006年05月
(66)
2006年04月
(60)
2006年03月
(55)
2006年02月
(64)
2006年01月
(55)
2005年12月
(80)
2005年11月
(83)
2005年10月
(58)
2005年09月
(56)
2005年08月
(50)
2005年07月
(57)
2005年06月
(54)
2005年05月
(46)
2005年04月
(36)
2005年03月
(34)
2005年02月
(39)
2005年01月
(39)
2004年12月
(36)
2004年11月
(30)
2004年10月
(41)
2004年09月
(8)
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2023年09月24日
富士登山2023・頂上浅間大社
剣ヶ峰を降りて急坂を下ると、すぐ頂上浅間大社。
ここは静岡側から登ってきたら出る場所なので人が多いです。
(といっても、この日は少なめ)
白い鳥居の上にオリオン座。
静岡側の夜景。
あの光は登山者の列 (^^;
タグ:
富士山
登山
星空
山頂
浅間大社
posted by castle at 03:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
山梨
2023年09月23日
富士登山2023・剣ヶ峰
火口を半周して、、、ここを曲がると、、、
3776m、剣ヶ峰に到着! ようやく来られた、、、日本最高峰。
3776mからの夜景(^^)
山頂の気象観測所
これは何だろう、、、観測装置なのだろうか、、、
タグ:
富士山
登山
山頂
剣ヶ峰
気象観測所
3776m
posted by castle at 07:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
山梨
2023年09月22日
富士登山2023・お鉢巡り
吉田口山頂に着いたので、そこからは3776m地点を目指して、お鉢巡り開始。
超真っ暗。
道しるべのようですが、、、まったく読めない(^^;
お鉢巡りの途中で撮影した、火口越し星空。
タグ:
富士山
星空
山頂
火口
お鉢巡り
十合目
posted by castle at 05:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
山梨
2023年09月21日
富士登山2023・十合目!
ようやく着きました、十合目!
山頂からの眺め。。。去年のリベンジが果たせました\(^o^)/
頂上扇屋。営業している感じはなかった。
真っ暗な先に光る物体が2つ。
十合目にある自販機でした。
1本500円(^^)
その先には頂上山口屋本店が。
タグ:
富士山
自動販売機
山頂
山小屋
自販機
吉田口
吉田ルート
十合目
頂上扇屋
頂上山口屋本店
posted by castle at 04:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
山梨
2023年09月20日
富士登山2023・八合目・トモエ館など
山頂まであと少し。。。八合目トモエ館
水も買えます。
上江戸屋
八号五勺
御来光館
山頂直前の鳥居
やっと九合目
迎久須志神社、、、は立ち入り禁止。
ここまでくると、そんなに道はきつくない。
よし、山頂まで僅か。
タグ:
富士山
山小屋
吉田口
吉田ルート
トモエ館
8合目
posted by castle at 05:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
山梨
2023年09月19日
富士登山2023・八合目・太子館など
東洋館で仮眠して、夜のうちに出発です。
しばらく登ると、八合目の太子館に到着。
次は蓬莱館
真っ暗な登山道をヘッドランプを頼りに、、、
昨年泊った白雲荘。
元祖室
3250m地点
富士山ホテル第1
富士山ホテル第2
道幅が狭くて怖い
タグ:
富士山
山小屋
吉田口
吉田ルート
8合目
posted by castle at 05:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
山梨
2023年09月18日
富士登山2023・七合目・東洋館
今日の目的地に到着! 東洋館。
ホントはもっと上に行きたかったのですが、予約できたのがココでした。
でも寝る場所が個別に仕切られているので、気分的には楽。
東洋館からの眺め。雲が横に見えます。
夏の雲
東洋館から下を見下ろすと、、、続々と。
この日の東洋館の夕食はこんな感じ。
日が暮れてきました。
富士吉田の夜景。
タグ:
富士山
雲
夕食
登山
夜景
富士吉田
山小屋
東洋館
七合目
吉田口
吉田ルート
posted by castle at 08:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
山梨
2023年09月17日
富士登山2023・七合目・鳥居荘
鳥居が目印、鳥居荘。
現在の富士山のトイレ利用料は、ほぼ200円均一。
この日の目的地まで、あと少し!
タグ:
富士山
登山
鳥居
山小屋
七合目
吉田口
吉田ルート
鳥居荘
posted by castle at 04:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
山梨
2023年09月16日
富士登山2023・七合目・トモエ館など
日の出館を出てしばらく登ると、、、トモエ館に到着。
ここは素通りして、トモエ館の横を通って更に上へ。
鎌岩館に到着。
鎌岩館のプライスリスト(^^)
まだ七合目。岩場が続きます。
富士一館。
振り返ると、、、雲のなかを後続が登って来ます。
気を付けて登ります。
タグ:
富士山
空
登山
山小屋
岩場
七合目
吉田口
吉田ルート
トモエ館
鎌岩館
富士一館
posted by castle at 06:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
山梨
2023年09月15日
富士登山2023・七合目・日の出館
更に少し登ると、富士山七合目・日の出館があります。
いろいろ売られていますね〜(価格はそれなり)
まだ雲の中だなぁ
タグ:
富士山
雲
山小屋
七合目
吉田口
吉田ルート
日の出館
posted by castle at 05:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
山梨
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
天気
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
検索ボックス
最近のコメント
日本酒と刺身
by castle (05/16)
日本酒と刺身
by shima (05/15)
またもや神田
by castle (04/09)
またもや神田
by shima (04/07)
とじないカツ丼
by castle (02/10)
丸昌跡地
by castle (02/10)
とじないカツ丼
by shima (02/09)
丸昌跡地
by shima (02/09)
柚子切@神田まつや
by castle (01/08)
ラプラス@アクアイグニス仙台
by castle (01/08)
読んでます
(仙台な人々のブログ)
串焼楽酒MOJA
土産土法 さかな亭 料理日記
Hobby Time
日々のできごと☆はかたっこのブログ☆
カテゴリ
日記
(1180)
風景
(61)
空・雲・星・月
(637)
天文イベント
(54)
草木花
(187)
いきもの
(250)
マンホール
(65)
デジカメ・撮影関連
(50)
寝台特急北斗星
(14)
寝台特急トワイライトExp
(8)
─↓食──────
(0)
お酒
(204)
ソフトドリンク
(69)
お菓子・デザート
(202)
弁当・パン
(114)
麺類
(375)
御飯もの
(141)
果物・野菜
(136)
魚介類
(235)
肉料理
(156)
揚げ物・天麩羅
(16)
その他の食べ物
(146)
料理・レシピ
(123)
─↓日本各地────
(0)
北海道
(215)
青森
(16)
秋田
(2)
岩手
(92)
山形
(61)
宮城
(569)
仙台・街角
(277)
仙台・イベント
(328)
塩竈・松島
(16)
福島
(48)
───────0
(0)
富山
(8)
新潟
(48)
石川
(24)
栃木
(18)
千葉
(41)
埼玉
(74)
茨城
(15)
群馬
(19)
東京
(1114)
東京・小笠原
(127)
神奈川
(98)
長野
(20)
山梨
(28)
静岡
(7)
───────1
(0)
京都
(20)
大阪
(80)
愛知
(17)
三重
(20)
奈良
(12)
兵庫
(5)
山口
(15)
広島
(26)
岡山
(1)
───────2
(0)
徳島
(3)
香川
(49)
愛媛
(26)
高知
(26)
───────3
(0)
福岡
(86)
佐賀
(1)
長崎
(26)
熊本
(24)
大分
(42)
宮崎
(26)
鹿児島
(23)
沖縄
(149)
─↓海外────
(0)
Hawaii
(24)
マレーシア
(13)
インドネシア
(1)
中国
(50)
─↓その他───
(0)
おすすめサイト
(18)
RDF Site Summary
RSS 2.0