2025年07月16日

羽田空港にデロリアン


6月の羽田空港、デロリアンが展示されていました。

デロリアン


劇団式のミュージカルでBack To The Future開幕記念とのこと

デロリアン


懐かしいですねぇ。

デロリアン



posted by castle at 06:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京

2025年07月15日

山の中にハンバーガーの自販機


宮城蔵王へ向かう途中の山道に、、、

ハンバーガーの自販機


謎のハンバーガー自販機が。

ハンバーガーの自販機


意外とメニューが豊富。

ハンバーガーの自販機


冷蔵品なので、購入後にレンチンして温めます。

ハンバーガー


人気No.1のチーズバーガーを購入。
レンチンするのでパンがフニャフニャなのは御愛嬌。
ハンバーグはとても美味しかったです。

ハンバーガー



posted by castle at 07:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮城

2025年07月14日

パセリカレー


パセリが安く大量に手に入ったので、、、

パセリカレー


これはもう、パセリカレーを作るしかない!
・・・トマトピューレが無かったので、トマト缶で代用(^^;

パセリカレー



posted by castle at 06:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 果物・野菜

2025年07月13日

駄目な隣人(ラーメン)


街を歩いていたら、何か親近感を感じる店名のラーメン屋が。

「駄目な隣人」

駄目な隣人


チャーシュー追加(^^;

駄目な隣人


テーブルには生卵や香辛料が。

駄目な隣人


おぉ、海苔も生卵も食べ放題!!(^^)!

駄目な隣人



posted by castle at 07:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 麺類

2025年07月12日

高尾山の天狗


すがすがしく晴れた休日。
京王線で高尾山口へ、、、

高尾山の天狗


お手軽な山登り。

高尾山の天狗


天狗がお出迎え。

高尾山の天狗


カラス天狗ですね。

高尾山の天狗


山頂では天狗焼が売られています。

高尾山の天狗


皮薄め、あんこたっぷりで美味しい(^^)

高尾山の天狗



posted by castle at 04:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京

2025年07月11日

梅干し


今年は久々に梅干しを漬けました。

ジップロックに入れて作ると管理が楽です。

梅干し



posted by castle at 05:03| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の食べ物

2025年07月10日

幕ノ内定食


築地の定食屋には、月2くらいで朝飯を食べに通っているのですが、、、

初めて見たメニュー「幕ノ内定食」(^^;

幕ノ内定食


幕ノ内定食、こんな素敵な皿が出てきました(^^)

幕ノ内定食



posted by castle at 04:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 御飯もの

2025年07月09日

寝台特急カシオペア


先日、東北本線の駅で電車を待っていたら目の前を寝台特急カシオペアが通過。
既にカシオペアは走っていないはずなのに幻か???

と思ったら、特別列車だったのですね。
ちょうど駅のホームにいるときに目の前を通過するとは、ラッキー!

寝台特急カシオペア



posted by castle at 07:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年07月08日

タケノコ2025


今年のタケノコ記録(^^;


築地で買ったタケノコ。
タケノコご飯に。

タケノコ


宮城蔵王遠刈田で買ったタケノコ。安い!
3本も買ったので、タケノコステーキでバリバリ食べました。

タケノコ


宮城の秋保で買った淡竹(ハチク)

淡竹


淡竹はメンマにしました(^^)

メンマ



posted by castle at 04:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 果物・野菜

2025年07月07日

台湾・帰りの飛行機でハチワレ


午後になり、名残惜しいけれど台北松山空港へ。
謎のロボットがお出迎え。

台北松山空港のロボット


帰りの飛行機

帰りの飛行機


機内食にハチワレが(笑)

機内食にハチワレ


中はクッキーみたいな菓子でした。

機内食にハチワレ



こんな感じで2泊3日の台湾旅行(主に台南・高雄の旅)から帰国しました。

次は台中へ行ってみたいものです。




posted by castle at 08:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 台湾